482377 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

一番亭食単

一番亭食単

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.06.02
XML
カテゴリ:中華料理
​​​​おはようございます。

新緑の5月もあっという間に過ぎ、6月です。巷の緑も日に日に

濃くなり野菜も緑のものが多くなってまいりました。そんな緑

野菜をたっぷり使って餡かけ炒飯をお出しいたしました。

海老と緑野菜の餡かけ炒飯(クリックすると拡大できます)



材料(3人前)
白飯       3膳分
アスパラガス   穂先5本(8cm)
ニンニク花茎   1本
ピーマン     1個
インゲン     2本
グリンピース   大さじ3
蕪の葉      6枚
剥き海老     10尾
竹の子      3cm
搾菜       1cm厚
長葱       10cm
干し椎茸     3枚
ニンニク     3片
生姜       1cm厚
白胡麻      大さじ2
胡椒       適宜
牡蠣油      大さじ1
砂糖       大さじ1
醤油       大さじ1
塩        適宜
卵        3玉
酒        90cc
椎茸戻し汁    90cc
胡麻油      大さじ3
オリーブオイル  大さじ4
水溶き片栗粉   片栗粉大さじ1+水大さじ4

1.野菜類は4cmほどの長さに切りそろえます。ニンニク、
  生姜は潰して、竹の子、水で戻した椎茸、搾菜、長葱は
  微塵切り、海老は1cmほどに切ります。卵は割ほぐしま
  す。
2.酒、醤油、砂糖、牡蠣油、椎茸戻し汁は混ぜておきます。
3.鍋を弱火で熱し、オリーブオイル、ニンニク・生姜半量
  を炒め、香りがついたら卵液を入れてふんわりと炒めま
  す。
4.椎茸、竹の子、搾菜を入れ、塩・胡椒をして中火で炒め
  、レンジで温めた白飯を入れて切るように炒め合わせ、
  最後に火を止めて長葱と白胡麻を振りいれて混ぜます。
5.フライパンに胡麻油を入れ中火でニンニク・生姜半量を
  入れて炒め、野菜類、グリンピース、海老を入れて火を
  通し、2.を入れてざっと混ぜたら水溶き片栗粉でとろ
  みをつけます。
6.4.を小丼に入れてから皿に盛り、5.を上から掛け回
  します。

餡かけ炒飯は福建炒飯と呼ばれるものや麻婆豆腐炒飯が知ら
れていますが、海老と緑野菜を合わせた餡をかけるのも美味
しくいただけます。緑野菜が豊富に出回るこれからは手軽に
つくることができて重宝します。ご飯の代わりに麺を使って
も美味しくいただけます。

亭主敬白





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.06.02 17:05:52
コメント(0) | コメントを書く
[中華料理] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Profile

一番亭亭主

一番亭亭主

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Comments

一番亭亭主@ Re[1]:キムチキン(ヘルシーヤンニョムチキン)(12/19) subject mさんへ いやあ~お久しぶりです…
subject m@ Re:キムチキン(ヘルシーヤンニョムチキン)(12/19) 久しぶりにお邪魔しました。 一つの趣向だ…
一番亭亭主@ Re[1]:麻婆豆腐(マアポゥドウフ)(01/24) zmaさん おはようございます。美味しく作…
zma@ Re:麻婆豆腐(マアポゥドウフ)(01/24) こんにちは、こちらにお邪魔するのは2回目…
一番亭亭主@ Re:腰果鶏丁(ヤオグオチーディン)(07/14) zmaさん 書き込み並びに美味しく作ってい…

Favorite Blog

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.