479922 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

一番亭食単

一番亭食単

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.06.03
XML
カテゴリ:中華料理
​​おはようございます。

当店は和・洋・中と何でもお出ししていますが、

お越しになるお客様が頼まれるのは中華料理ば

かり。少し複雑な心境です、と言いつつ昨晩も

汁物に搾菜肉絲湯をお出しいたしました(笑)。

搾菜肉絲湯(クリックで拡大します)

材料(4人前)
豚薄切り肉  120g
搾菜     100g
木耳     4~6枚(大きさによります)
鶏ガラスープ 1L 
卵      2玉
胡麻油    大さじ1.5
生姜しぼり汁 小さじ1
塩      小さじ1/4
砂糖     小さじ1
米酢     大さじ1
胡椒     適宜
水溶き片栗粉 大さじ3

1.豚肉は7~8㎜幅に、搾菜は薄切りにして水に
  30分程さらして塩抜きしてから3~5㎜幅に、
  乾燥木耳は水で戻して3~5㎜に切ります。
2.鶏ガラスープを火にかけ、塩(市販のスープの
  素の場合は入れません)、砂糖、胡椒を加えて
  煮立ったら火を止めます。
3.加熱した鍋に胡麻油を引き豚肉を、胡椒して
  炒め、白くなったら搾菜、木耳、生姜しぼり
  汁を入れて炒めます。
4.2.を注いで全体をかき混ぜながら煮立て、
  煮立ったら水大さじ4で溶いた片栗粉を入れ
  て混ぜ、最後に割りほぐした卵を回し入れて
  ゆっくりと混ぜ合わせます。器に注いで葱や
  香菜を散らします。

当店の超人気メニュに搾菜肉絲麺が有りますが、
麺と違うのはとろみをつけて溶き卵を入れるとこ
ろです。このスープの搾菜、肉、木耳を缶詰の粒
コーンに換えると中華の玉米濃湯(コーンスープ)
になります。

亭主敬白





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.03 00:00:19
コメント(0) | コメントを書く
[中華料理] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Profile

一番亭亭主

一番亭亭主

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Comments

一番亭亭主@ Re[1]:キムチキン(ヘルシーヤンニョムチキン)(12/19) subject mさんへ いやあ~お久しぶりです…
subject m@ Re:キムチキン(ヘルシーヤンニョムチキン)(12/19) 久しぶりにお邪魔しました。 一つの趣向だ…
一番亭亭主@ Re[1]:麻婆豆腐(マアポゥドウフ)(01/24) zmaさん おはようございます。美味しく作…
zma@ Re:麻婆豆腐(マアポゥドウフ)(01/24) こんにちは、こちらにお邪魔するのは2回目…
一番亭亭主@ Re:腰果鶏丁(ヤオグオチーディン)(07/14) zmaさん 書き込み並びに美味しく作ってい…

Favorite Blog

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.