2086389 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おい、ちょま、まてよ(゚Д゚;)!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

うち.

うち.

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

ななし@ Re: ジパング12話~三川第8戦隊突撃について~(07/01) 砲撃する際、距離は3200mと言っているでし…
fdew@ Re:よていち~♪(09/12) <small> <a href="http://www.tod-s.com"…
fwwwdw@ Re:9月14日の【今日は何の日?】フィクションのみ(09/14) <small> <a href="http://www.tod-s.com"…
2010.02.04
XML
下記の物は、うちが2010年1月中に読んだ仮想戦記小説です。

【伊藤浩士】
○『安土大乱記<ニ> 狂気の終焉』
○『真田勇軍記(ニ) 幸村、西海に決起す』
○『真田勇軍記(三) 最期の武略』

【伊吹秀明】
○『帝国大海戦(5) 逆襲の翼』

【宇佐美浩然】
○『織豊禅譲誌 西軍の黒幕』

【大石英司】
○『対馬奪還戦争(1)』
○『首相専用機を追え!蝶紋島極秘指令』

【神尾秀】
○『慶長真田戦記(3) 最終血戦』

【桐野作人】
○『織田武神伝(6) 梟雄非業篇』
○『織田武神伝(7) 東西激突篇』
○『織田武神伝(8) 徳川抗戦篇』
○『織田武神伝(9) 内憂外患篇』
○『織田武神伝(10) 一期一会篇』

【久住隈苅】
○『相克真田戦記(一) 信之の大志 幸村の決意』
○『相克真田戦記(ニ) 家康の死 豊臣家の終焉』

【工藤章興】
○『鬼柴田戦記<ニ> 軍師・真田昌幸誕生』

【佐藤大輔】
○『侵攻作戦パシフィック・ストーム[1] 対立要因』

【高貫布士】
○『大日本帝国欧州大戦(下) 風雪の戦場』
○『布哇大戦記 米空軍、真珠湾奇襲!』
○『布哇大戦記<2> 怒涛の加州沖海戦』
○『布哇大戦記<3> 米墨国境戦争勃発』
○『布哇大戦記<4> 米国の迷走』

【智本光隆】
○『関ヶ原群雄伝<一> 大谷吉勝の決意』

【仲路さとる】
○『群龍三国志[一] 劉備、起つ!』
○『群龍三国志[ニ] 雌雄決す!』

【吉田親司】
○『空母三国志 日中激突2013』

【吉本健二】
○『天破三国志(1) 長江を疾る風』
○『天破三国志(2) 戦塵、いまだ止まず』
○『天破三国志(3) 黄土を制する者』

【矢矧零士・秋月達郎】
○『日本独立戦争<1> 錦江湾奇襲作戦』
○『日本独立戦争<2> 沖縄奪還作戦』
○『日本独立戦争<3> 九州上陸作戦』


戦国時代・三国時代モノ:10作品(初物4作品)
第二次世界大戦/太平洋戦争~20世紀内モノ:5作品(初物3作品)
現代・近未来モノ(作品内の時間が2000年以降):3作品(初物3作品)
その他モノ:0作品(初物0作品)



以上がこの1月中に読んだ仮想戦記小説です。
1月もまた沢山読みました。おまけに先月より1作品多く読んでいます。まぁ、初めて読んだ作品が減っていますが・・・・・・それでも、半分は初読み作品です。

ここでもかつて取り上げた事のある桐野先生の作品で織田信忠主人公の『織田武神伝』。5月頃までに、5巻まで読んでた上、8~10巻まで手に入れていましたが、6、7巻が中々手に入らず、ずっと続きが読めない状態でしたが、正月休みに古本屋で、両巻を見つける事ができ、ついに全巻読む事が出来ましたよ~~。信忠政権は、史実の秀吉政権をさらに強力にした上、幼い天皇を立て摂関政治で、朝廷まで完全に牛耳ろうとするものでしたね。まぁ、それは別に良いのですが、終わりの方が駆け足の上、無理矢理で中途半端になっているのが、残念でした。
あと、1巻で信忠と共に京都を脱出するも、その後ずっと出ていなかった織田信房(勝長)が、10巻で再び登場しました。そして、最後の最後に少しですが活躍。小説の駆け足的な展開には不満でしたが、信房(勝長)大好きなうちとしては、この登場と活躍だけは、とても嬉しく評価出来る所です!!ちなみに、1巻以降は、10巻まで、登場しなかった小説の記述からすると信房は、ずっと信忠のそばに居たみたいです・・・・・・なら、これ以外の巻でも出そうよ、桐野先生・・・・・・真田信繁とか出せるんだから、出す余地はいくらでも有ったでしょう・・・・・・。

1930年代末に、再び独立果たすハワイ王国を巡る日英とアメリカの対立を描いた高貫先生の『布哇大戦記』。この時期に、ハワイが独立国か~~。併合されず独立を保ったまま的な展開は、見た事はありましたが、この時期に再び独立は、初めてでした。高貫作品では、お馴染みの説明重視の文章で、ハワイ併合から、再び独立するまでの過程と、独立維持に邁進する日英布と、何とか再併合を目論むアメリカとの間で戦争が語られます。まぁ、イギリスは、友好的な中立ですが・・・・・・。この物語、その後、再併合が上手く行かないアメリカが暴走して、メキシコに宣戦布告される上、戦争に反対するアメリカ南部諸州が南部連合を再結成され、戦争を仕掛けられます。
あと、この小説全4巻で、1、2巻では、題名通りハワイの事が中心に語られますが、3巻では、メキシコ、4巻では、北部アメリカと南部連合の事が中心に語られる上に、4巻では、ハワイの事は語られず、最後は南部連合を作り出した男と、3巻あたりで微妙に登場し、微妙に暗躍したバチカンカトリック教会の話にすり替わって終わっています。ハワイは完璧に忘れ去られています・・・・・・せめて戦争終結後、ハワイがどうなったかぐらい語って欲しかったな。作品名は、『布哇(ハワイ)戦記』なのに、最後の方のハワイが全く出ない展開には、猛烈に突っ込んでしまいました。


と、まぁ、1月に読んで、面白かった作品の紹介でした~~。
さて、今月は何作品読めるかな~~♪

ちなみに『うちが今まで読んだ仮想戦記小説リスト』も更新しました。


Neo Create(ネオ クリエイト)
うちの大学の友達が作った創作系小説サイトです。
後輩が書いている『戦国妖魔伝』にはうちも関わっています。
興味がある方は読んでみてください~~♪

ガンバレ、白石みのるくん!!
~白石みのるくんを応援する会本部~
白石みのるくんの同盟みたいなものです。彼に興味がある方は是非ご参加を!!
あと誰かバナー作ってもらえないでしょうか(涙

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 アニメブログへbanner2.gif←もし宜しければ押してあげてください!!

注意:一部の方がよく日記の内容と全く関係無い(特にアダルト関係)トラックバックを送ってこられますがその様なものは見つけ次第即消去します。あと掲示板の方にも同様のコメントを載せても即消去します!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.02.04 16:52:32
コメント(0) | コメントを書く


フリーページ

お気に入りブログ

近況報告20240617 New! あべ模型製作所さん

新・七瀬♪の部屋 七瀬♪さん
らてらるしょっつ!! らてらる〜とさん
-The small hill whe… 夜天2189さん
月輝桜華の轍~for a … 朱雲雀さん
リヒトクライス-ペン… ペンギンTAKAさん
瑠璃色ノ永遠 閃光のワルキューレさん
想い出桜~ミナト、… 桜野草一郎さん
艦長セリオのアニゲ… 艦長セリオさん
LEGE-MON ナスビ2249さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.