2086408 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おい、ちょま、まてよ(゚Д゚;)!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

うち.

うち.

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

ななし@ Re: ジパング12話~三川第8戦隊突撃について~(07/01) 砲撃する際、距離は3200mと言っているでし…
fdew@ Re:よていち~♪(09/12) <small> <a href="http://www.tod-s.com"…
fwwwdw@ Re:9月14日の【今日は何の日?】フィクションのみ(09/14) <small> <a href="http://www.tod-s.com"…
2010.09.30
XML
9月30日の今日は何の日~~♪


★現実★

【誕生日編】

▲隆慶一郎(1923年~1989年)
東京都出身の脚本家・小説家。脚本家としては、本名の池田一郎で活動していた。脚本家時代は映画、テレビドラマ問わず幅広い作品を手掛け、70年代を代表する脚本家の1人だった。1984年から小説家としてデビューし、多くの時代小説を手掛けた。なお、日本で始めて「傾奇者(かぶきもの)」の言葉と前田慶次郎利益の名をメジャー化させたのは彼の作品『一夢庵風流記』だとされている。小説家としては、まだまだこれからと言う所で亡くなっており、未完の作品や構想が多くあり、まだまだ頑張って欲しかったとその死はとても惜しまれた。
うちも隆慶一郎さんの作品『影武者徳川家康』を是非読んでみたいと思っています。なお、ドラマや漫画の『影武者徳川家康』は見ています。

▲菅沼久義(1978年~)
東京都出身の声優。主に優しい少年、青年役を演じる事が多い。うちが菅沼さんを始めて知ったのはゲーム『真・三国無双』の姜維役、孫権役です。その他には『ベイベーばあちゃん』の浜崎純也役、『MONSTER』のヤン・スーク役、『タクティカルロア』の凪宮漂介役で知っています。

▲中谷翼(1984年~)
広島カープに所属するプロ野球選手(06年~)。ポジションは内野手。
05年にカープの第1号育成選手として入団。その打撃センスは、自他共に、打撃に妥協しない前田智徳選手にも評価された。07年には、カープの支配下登録され、同年の公式戦にも2試合出場。08年、09年は、一軍試合出場は無く、その名を聞く事は無かったが、今年は、9月25日の試合に出場し、プロ初安打初打点を記録している。ちなみに、打撃は、高い評価を得ているが、守備方面で大きな不安があるらしい。
カープファンのうちとしてはこの様な才能のある若い選手は、1日でも早く才能を開花させ、一軍で大活躍して欲しい所です。


☆フィクション☆

【誕生日】

△稲葉信晃【いなばのぶあきら】(1958年~2025年11月3日)
甲州稲葉家分家、守屋稲葉家当主。守屋稲葉家は、気術大家で、本家の守護を司り、全国の亜門(道)管理を司った護人稲葉家と共に、本家稲葉家の双璧を担った分家一族。
温厚な性格から、人と対立する事を余り好まず、有能であったが、表立って示す事は無く、評価され難い所があった。また謙遜を美徳(この考えその物は、稲葉家の共通理念だが、信晃が一番実践していた)とし、自らを誇る事は無く、逆に人の良い所を見つけ、褒める事を得意としている。剣術士としては、守屋当主と言うだけに、卓越していた。
春明に俊郎達と共に明元の事を託されるが、山田源蔵と反山田派の対立には、内部対立への嫌悪から中立を決め込み、反山田派の勧誘に一切応じなかった。しかし、護人家追放や、俊郎・成満の死と相次いで稲葉一門衆が欠けると、表に出ざる負えなくなる。
信晃は、山田派との対立を避けるため、裏で稲葉家のために行動した。信晃の奮闘は目覚しかったが、その活躍は、当時一部にしか知られず、表立っては、消極的な態度を装っていた事から、昼行灯などの陰口や非難を浴び、その影響で息子の勇生や照世が虐められている。ちなみに裏での行動と言っても、山田派と衝突する事が多々あり、結局対立する羽目となっている。しかし、信晃は、何れの衝突も見事に解決し、逆に出し抜いたりもしている。裏勢力が強かった山田派と、裏で対立する事は、表で争う以上に危険な行為であったため、信晃のこの活躍は、彼の能力の高さを大いに表している。
山田源蔵追放以降も一門衆の長老格として、若い明元達を支える。のちに護人家の稲葉和実が男性問題(?)で、三公衆中公を辞任するとその替わりを担っている。更に、対馬戦争(日韓戦争)の際は、「門」の守護で現地に派遣され、稲葉家公式記録では、満州撤退戦以来となる諸外国の軍隊との戦争戦闘行為で、指揮を執り、活躍している。

△石川瑠璃【いしかわるり】(1989年~)
うちのオリジナル小説『稲葉真正記』列伝に登場するキャラ。
広島県呉市内の大学に通う普通の大学生だったが、大学内で起こった事件で稲葉光に関わってから、光に興味を持ち、光の事務所に通っている内に助手になる。仕事は、主に雑用だが、光も合間に雑用をする事が多く、仕事を取られたとよく拗ねる。光に仕事に同行する事が多いが、基本的に感情や直感で行動するためか、よくピンチになる。しかし、その行動が最終的に光を助ける事も多い。先に助手になっていた彩島章には、採用当初からその後先考えず動く姿勢を批判されているが、光は「彼女の直感力は(光にとって)とても重要なんですよ」と章を宥めている。のち一緒にいる内に光に恋心を持ち、光も瑠璃の事を気にする様になり、右往左往あるも最終的に光の告白で恋人になっている。
瑠璃も助手になった直後の事件で、光が普通の人間で無い事を大体知っている。彼女自身は、普通の人間であるため、光の本業に参加する事は無いが、何故か、天心流剣士関連(榎本美保理の暴走など)の騒動には、よく巻き込まれる。その際に、刀を突きつけられる事もあったが、動じない豪胆さを見せている。
章には、後先考えない事からよく馬鹿呼ばわりされるが、決して頭は悪くなく、勉強も結構出来る。また光や章より年上だが、普段の態度が光達よりも子どもっぽいため、あまり年上と見てもらえず、章は元より、時には、光にまで子ども扱いされる事もある。

△朝倉美弥子(生年不明)
『電撃G’sマガジン』読者参加企画・漫画・ゲーム『マリッジロワイヤル』に登場するキャラ。
「マリッジロワイヤル」福岡県代表。勝気で負けず嫌いな社長令嬢で、重度のファザコン。そのため、基本的に父親以外の男性は、低く見ている(彼女の父親の基準値が高い)。アーチェリーやカートなど、スポーツ全般が得意のスポーツ少女で、漫画版の設定では、勉強も出来るらしい。
マリッジロワイヤルには、父親の薦めで嫌々ながら参加しているため、主人公への態度も基本的には冷たい。しかし、面倒見が良く、優しい一面もあり、漫画では、話が進むに連れて、主人公を見直し、口では文句を言いながらも、彼に惹かれている所がある。ただし、恥ずかしいのか、この事は必死に隠そうとする。まぁ、結構バレているのだが(苦笑
なお、PSPゲーム発売後に行われた投票バトル「おらが嫁バトル第3回」では、2位の世羅ちゃん(うちが応援していたキャラ)に200票差つけての1位になっている。

(☆^▽^)/信晃さん、瑠璃ちゃん、美弥子さん誕生日おめでとうございます♪\(^▽^☆)


以上【今日は何の日?】でした~~♪


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 アニメブログへブログランキング・にほんブログ村へ←もし宜しければ押してあげてください!!

注意:一部の方がよく日記の内容と全く関係無い(特にアダルト関係)トラックバックを送ってこられますがその様なものは見つけ次第即消去します。あと掲示板の方にも同様のコメントを載せても即消去します!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.30 05:42:46
コメント(0) | コメントを書く


フリーページ

お気に入りブログ

近況報告20240617 New! あべ模型製作所さん

新・七瀬♪の部屋 七瀬♪さん
らてらるしょっつ!! らてらる〜とさん
-The small hill whe… 夜天2189さん
月輝桜華の轍~for a … 朱雲雀さん
リヒトクライス-ペン… ペンギンTAKAさん
瑠璃色ノ永遠 閃光のワルキューレさん
想い出桜~ミナト、… 桜野草一郎さん
艦長セリオのアニゲ… 艦長セリオさん
LEGE-MON ナスビ2249さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.