129409 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あらかると

あらかると

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

ジャズの神様の思し… 南浦猫麻呂さん
My Secret Room Suzuckさん

Category

Recent Posts

Comments

みこ。@ Re:ボカラトンへようこそ(08/06) 永野さん、コメントありがとうございます…
永野節子@ Re:ボカラトンへようこそ(08/06) 初めまして、ではなくボカ- ラトン- リゾ…
tupichan@ Re:ホルスト 組曲 「惑星」(08/25) はじめまして。 紹介していただいた「惑星…
なでしこ@ 子供達を守りましょう PTAは、親と教師が、教育を協議するた…
mikosan28@ Re:はい。。♪(06/06) Suzuckさん、ご無沙汰しております。 …
April 6, 2010
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
小学校の入学式の舞台のお花をいけてきました。

入学式

大人のいけばなクラブの有志6人でいけました。
瓶も大きく花の種類や数も多く、普段のお稽古でなかなかできません。
とてもいい体験と勉強になります。

入学式ということで、主枝に桜を持ってきて
かわいらしい色合いの花を多めに使い
オンシジウムの黄色で華やかさを出しました。
アマリリスがまだ蕾だったのが残念です。


まだ、来客の多い校長室にも活けさせていただきました。

いけばな校長室.jpg

さりげないお花が好きな校長先生のために、
かなり控えめの色合いで、写景描写のように活けました。

このような活け方は初めてです。
今までの経験をフル活用してやってみました。
これもいい経験をさせていただきました。

校長先生が気に入ってくださったようで、ほっとしています。

お花を活けた昨日は雨が降ってとても寒かったのですが
今日は打って変わってお天気もよく暖かくなりました。
蕾だったお花が咲いてるといいのですが。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 6, 2010 10:35:24 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.