571332 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆうゆとヒロのバトルダイアリー

ゆうゆとヒロのバトルダイアリー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

普通に食べていますか New! dokidoki1234さん

I Need To Be In Lov… New! alisa.さん

障害者スポーツセン… New! elsa.さん

ドーナツ ルイスー水高さん

怖い主治医対策のフ… ske芭沙羅さん

コメント新着

elsa.@ Re:今日から3年目(06/21) 50万アクセスおめでとうございます。^^; …
harmonica.@ Re:今日から3年目(06/21) お大事になさってください。 加齢ととも…
ドリカムハウス1106@ ★ルイスー水高さん >朝顔ですか いいですね (^.^) 園芸して…
ドリカムハウス1106@ ★メイプル0128さん >この2年、ドリカムさんの頑張りを見続…
ドリカムハウス1106@ ★dokidoki1234さん >いっときも、頭から離れることがないの…

カレンダー

2016.09.23
XML
カテゴリ:乳がん治療~ing
副作用のサイクルからようやく抜け出しつつあります。

ですが、今回の副作用期間には副作用以外の試練がダブルパンチでやってきました。

1つはヒロの中途覚醒。
こちら地方では8月1ヵ月間の猛暑日日数が過去最高を記録したのだそうですが、
その間は気温は高過ぎながらも安定していたし、気圧の変化も少なかったので
ヒロがかなり安定した精神状態でいてくれて、起きている間の面倒行動が激減して
喜んでいたのですが!

8月の末にとうとう台風が来て以来、ヒロの様子が一変・・。

パニックや面倒行動が増えただけでなく、睡眠の不安定まで。
眠剤3種類使う日まで出てきました。
そしてその眠剤の効力が落ちてきました。
効くまでに時間がかかるようになり、お薬の効果で眠る時間が減っていき・・。

使用頻度が増えると体が慣れてしまうっていうことなんでしょうね。
使わない期間が取れれば効果も戻るので、お薬の使用頻度を減らしたい!
それには自力で寝てくれるか、もしくは使った眠剤の効果が少しでも長持ちして
使用頻度を減らせるかしかないのですが、それがそうはうまくいかない。

私の寝る時間がほぼ0:30~4:30の間に限られる事情があるので
この間に起きられると貴重な1hが簡単に吹っ飛ぶ・・。
せめてこの時間帯には起きないで、と願うのだけれど、
起きられたこと数回。

ときにパニックを起こすのでパパ先生まで起こすことになり
これがダブルパンチの2つ目の原因になってしまいました。
パパ先生ダウン寸前=ヒロ番を頼めない=私に過重負担

パパ先生は帰宅が遅いので就寝も遅く平均1:30~2:00になることがほとんど。
私より睡眠不足に弱いので、中途覚醒対応は私の担当。
それで構わなかったし、ずっとそれでどうにかやってきたのですが、
眠剤が効きにくい事情ができてヒロがドタバタしたり、パニックしたりが
増えてからはさすがにパパ先生も起きてしまったり、パニック対応にあたってくれたり
することが増えて、とうとう今週になってから体調が急降下。

秋バテに睡眠不足、そのほかもろもろマイナス要因が乗っかってしまい、
ヒロ番をほとんどお願いできないような体調に。
朝はパパ先生にヒロ番を頼んでいる間にヒロの支度や家事をしていたんだけど
支度優先で家事後回しとなると、ドミノ倒しに影響が及んでいきます・・。

とうとう私も気持ちがパンク。
副作用の持ち直しかけのタイミングでも私はやっぱり最後尾なんですから。

今回の事態の最大の悪は台風。
怒りの吐き出し先がありません・・。

崩れた2人の効果的な回復策、ありません。
ヒロの中途覚醒も一晩一晩パターンが違うのでしのいでいくほかありません
パパ先生にはとにかく体を休めてもらう必要がありますが、
上手く眠れなくなってしまってしまい、眠りが浅くて全く疲れが抜けないのだそう・・。

こんなときにヒロの宿泊が取れれば私も休めるのですが、宿泊枠ってそもそも予約ベースで満床。
契約先が増えても事情は変わらず、こうしたときに宿泊が確保できるってまず無理。
電話してみたもののあえなく撃沈。

今日はサプリメントを足したことで一旦寝ましたが、0:00までには
たぶん起きちゃうんですよねぇ・・。

ヒロに眠らせてもらえないし、ヒロ番をパパ先生に頼めない時間が増えるしで
疲れました・・。
私もせめて4hきっちり眠りたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.09.23 22:06:36
コメント(8) | コメントを書く
[乳がん治療~ing] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.