570553 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆうゆとヒロのバトルダイアリー

ゆうゆとヒロのバトルダイアリー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

2008年3月 東京駅に… New! dokidoki1234さん

2年ぶりの胃カメラ New! superio☆彡cityさん

ともだちのあなただ… New! alisa.さん

LEGOが店舗に“感覚過… New! elsa.さん

V字 ルイスー水高さん

コメント新着

elsa.@ Re:今日から3年目(06/21) 50万アクセスおめでとうございます。^^; …
harmonica.@ Re:今日から3年目(06/21) お大事になさってください。 加齢ととも…
ドリカムハウス1106@ ★ルイスー水高さん >朝顔ですか いいですね (^.^) 園芸して…
ドリカムハウス1106@ ★メイプル0128さん >この2年、ドリカムさんの頑張りを見続…
ドリカムハウス1106@ ★dokidoki1234さん >いっときも、頭から離れることがないの…

カレンダー

2018.04.01
XML
カテゴリ:乳がん治療~ing

今回はホルモン療法のお薬のことでアップです。
ホットフラッシュが緩和されるかも、の体験談です。
興味のない方はスルーしてくださいね。

**********
手術を終えて1年9か月、化学療法がホルモン療法に切り替わってから1年余が経ちました。
今のところは幸い血液検査上は問題なく過ごせています。
ありがたいことです。

ホルモン療法にはいろんな副作用があります。
一番の”副作用”は強制的に更年期障害の状態に追いやられること。
一番しんどい副作用はホットフラッシュでした。

普通におとずれる更年期障害だと、西洋薬、漢方薬、サプリメントなど
いろいろ対策もたてられて緩和する手立てもあると思いますが、
ホルモン療法だとそうした対策はとれません。

ホルモン療法の場合、強制的に女性ホルモンを止めることで再発を抑えることになるので、
普通の更年期障害対策のように女性ホルモンを補う、代替する成分は
やはり補ってはならないのだそうです。

こういう場合の相談先って難しいです。
主治医は地域の基幹病院に居るので、ここには半年に1度検査で通い、
毎月のホルモン剤は基幹病院の連携先のK医院から
基幹病院の主治医の決めたものを処方してもらいます。

K医院で処方してもらうお薬は基本的に西洋薬。
漢方の処方もしてくれますが、専門ではありません。
西洋薬にはホットフラッシュや発汗を抑えてくれるお薬はなく
更年期障害には定番の加味逍遥散を当初もらっていましたが効果なく、
次に汗かきの人にも効果のある防已黄耆湯も長くもらっていましたが効果なく・・。

漢方で何か、と思うと別の漢方医を探さなくてはなりませんが、
メインのがんともらっているホルモン剤のことを考えあわせて相談するのは
ちょっと無理があるように思われ、何とかならないか、と
化学療法でお世話になっていたときの専門の看護師さんに相談してみることに。

メインの相談は何か女性ホルモン替わりになるサプリ飲んでもいいですか?
ということ。
看護師さんから薬剤師に話がつながり、もらった回答が飲んではだめ、というものでした。
女性ホルモンを抑える薬に、女性ホルモンを補うサプリはともすれば対抗するもので、
またサプリメントは医学的に根拠がない、ということが理由でした。

そもそもなんで基幹病院の主治医に相談しないの?なんですが、
最初に相談したときの主治医の答えが、
副作用が辛くてやめることもできるにはできますが、止めるという選択肢はないんですよ
と、突き放したものでした。

もともとこの主治医、超コミュ下手。
いろいろ考えてくれていることは入院してたときに感じ取れましたが、
それを言葉や表情に乗せることができない方。
いろんな看護師さんにこのこと相談してみましたが、悪い人では全くないけどそういう人、
とのことで、主治医にQOL向上や悩みの相談をするのはとても難しい・・。

でも、化学療法の専門看護師さんに相談したことで主治医に悩みが伝わる結果になり、
処方薬について提案してもらえることになったのは幸いでした。

ホルモン療法に切り替わって最初に処方されたのはタモキシフェン。
(ノバルテックスという正規薬のジェネリック)
このタモキシフェンを替えることで緩和される可能性がある、とのこと。

どう替えるか?の候補として
*タモキシフェンを正規薬のノバルテックスに
*タモキシフェンを別のノバルテックスのジェネリックに

*フェマーラ(正規品)というほかのホルモン剤に
*フェマーラのジェネリックに

*主治医がすすめる漢方薬、桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)

が提案されました。

正規品とジェネリック、薬剤の配合の比率や細かい材料などちょっとした成分の違いがあるのだそう。
調味料の比率みたいなもので、しょうゆ、砂糖、酒、みりんの配合が変われば味が変わる。
どの味が自分に合うかって違いますよね。
そんな感じでちょっとの違いで、お薬の相性が変わるようです。

私の場合はフェマーラを処方される方向で血液検査をすることになりました。
血液検査で女性ホルモンの状態を調べ、
「閉経後」という状態になっていれば処方できるということです。

タモキシフェンは分泌される女性ホルモンを遮断する、といった感じのお薬です。
この薬を止めると女性ホルモンの分泌がまた再開されるような場合は「閉経後」では
ないのだそうで、その場合はフェマーラは使えないとのこと。

フェマーラは「閉経後」になった人用で、男性ホルモンが女性ホルモンに変化するのを
阻害するものだそうです。

検査の結果、私はフェマーラを使う条件に当てはまる、ということで、
まずはフェマーラのジェネリックでレトロゾールというお薬をもらうことになりました。

これ、たぶん当たり。
以前は20℃という室温でも、ふとした拍子にワッ!と体温が上がるような感じと
汗を急にかきはじめる、ということが毎日のようにありましたが、
お薬を替えてからは、それほど急激な変化は起こりにくくなった気がします。

以前は真冬の室温で暖房無し、でも快適でしたが、
今は室温、気温の感覚が普通になった感じ。
たとえば以前は16℃でもそんなに寒いとは思わなかったのが今は寒い。

もともとが暑がりな上に汗かきは極力さけたいアトピー体質なので、
少し薄目に、涼しめに、着るものを整えることに変わりはありませんが、
着るものを考えるのがラクになりました。

沸騰するような不快感が減り
ワッと汗が噴き出すようなことも減ったので肌への刺激も減り(アトピー体質なので汗は大嫌い)
イライラとか物理的な痒みや不快がかなり減った感じがします。

これならこの先どんどん上がっていく気温にも、昨年よりは対応しやすくなるかも、
と希望が持てるようになりました。

昨年は在住市では記録的な猛暑日続きだったことも上乗せでかなり辛かったんですよねぇ。
お布団や椅子など体と何かが接しているところが熱くなってしまうので
立ってるのが一番接地面が少なくて涼しい。
なので椅子にもミニジェルマットが無いと座ってるのが辛かったし、
お布団にも全面ジェルマット、枕にもジェルマットが必要。
家人が居ないときは着るものもミニマムに、
といった具合でしたから、今年はそれよりマシに過ごせたら・・。

お薬を替えて副作用とか違和感が全くゼロになったか?というとそうでもなくて
ちょこちょこ怪しい現象はありますが、
私にとってはホットフラッシュの悩みが減ることがかなり大きいので
一旦ホッとしています。

こうしたお薬チェンジが効果的な場合もそうでない場合もあると思いますが、
どうせ飲むなら少しでもラクに飲めるものを探すのは大切なことかもしれません。

体が「閉経後」になっていない方でも
ジェネリックを正規品に
ジェネリックを他のジェネリックに
漢方薬でも加味逍遥散や桂枝茯苓丸という選択肢があります。

悩んでおられる方でお医者さまに相談できる方は是非お試しを。
治療期間は5年、10年と長いのですし、イライラは免疫力低下につながりかねないので、
少しでもイライラやを減らして頑張れれば、と思います。
























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.04.01 23:32:57
コメント(4) | コメントを書く
[乳がん治療~ing] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ホットフラッシュ対策(04/01)   dokidoki1234 さん
完了形じゃなくて、
様子を紹介して下さりながら、現在も頑張っておられる、
というのが伝わります。

人によって、
併せて飲む薬によって、
『個人差』と言ってしまえばそれまでですが、
そういうのも伝わってきます。

女性ホルモンを遮断することとの関係性もよくわかります。

とてもありがたい日記を書いてくださっていると思います。

(2018.04.02 23:14:39)

★dokidoki1234さん   ドリカムハウス1106 さん
>完了形じゃなくて、
様子を紹介して下さりながら、現在も頑張っておられる、
というのが伝わります。
人によって、
併せて飲む薬によって、
『個人差』と言ってしまえばそれまでですが、
そういうのも伝わってきます。
女性ホルモンを遮断することとの関係性もよくわかります。
とてもありがたい日記を書いてくださっていると思います。

一般的ではない日記にもコメントありがとうございます。
ヒロにたくさんのお薬を処方してもらうので自分にもらうお薬のことも
いろいろ気になります。
副作用がない、副作用に負けない、という具合に当たり!だといいですが、
相手が相手だけにお薬も強いですよね。

テレビで副作用のない治療法が治験に入った、と紹介されていました。
そういう治療が早く一般化されて選択肢に乗るようになるといいなぁ。

もしかして私と同じように治療中の方の目に触れているかも???
どなかのお役に立つことができたらいいなぁ。


(2018.04.03 22:32:26)

Re:ホットフラッシュ対策(04/01)   ルイスー水高 さん
ホットフラッシュは つらいですね

しかも
そういう時の汗って
なんか べたべたして イヤな感じ


そうそう
お薬
少しの成分の差で 合う 合わない
ありますね

わたし 
某痛み止(市販薬)が だめです
必ず キモチガ悪くなるので……

まして 組み合わせも絡んでくると
ほんとに大変だろうなと 思います

お楽になるといいですね 



(2018.04.04 05:53:56)

★ルイスー水高さん   ドリカムハウス1106 さん
レスが大変々々遅くなりましたm(_ _)m。
もう1ヵ月半が経ってしまいました・・。

>ホットフラッシュは つらいですね
しかも
そういう時の汗って
なんか べたべたして イヤな感じ

そうなんです。
気分的にも滅入ってしまうので、ひどいときには
エキセントリックに、きぃぃぃぃぃ~っ!、な感じ・・。

>そうそう
お薬
少しの成分の差で 合う 合わない
ありますね

わたし 
某痛み止(市販薬)が だめです
必ず キモチガ悪くなるので……

ほんとにそうした話も多く聞きます。
私の場合、一番相性の良くなかったお薬では
病院の検査薬でアナフィラキシーショックが・・。

>まして 組み合わせも絡んでくると
ほんとに大変だろうなと 思います

お楽になるといいですね 

体に取ってはお薬は、ともすれば異物、毒、でもあるので
相性も効果も副作用も一度は引き受けることになりますよね。
その中で合えば幸い、ダメならお医者さまに相談。
少しでも元気に過ごせるように頑張らないと^^。





(2018.05.12 18:38:29)


© Rakuten Group, Inc.