1134977 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

CHINA QUEST*中国にはまったOL⇒女性社長の人生修行

CHINA QUEST*中国にはまったOL⇒女性社長の人生修行

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

私の学校履歴 安東堀割南さん

やればできる!(笑) ガボちゃん♪さん

アラフィフおやじの… 高島平さん
ケンボーの中国アク… 在中日本人ケンボーさん
有点内向的職員駐在… kmhlbkさん

サイド自由欄

設定されていません。
2007/08/22
XML
テーマ:中国&台湾(3292)
カテゴリ:0706-0707出張



滅多に買わない自分用の御土産。
キツイ出張だったので記念に、杭州空港で買いました。


PICT0027.JPG

龍が好きなので^^

単体では売ってなくて、鳳凰と対になった


龍 鳳 呈 祥  lóng fèng chéng xiáng


苦手な成語でして、調べましたが
書いている事が難しくて、意味がよく分からなかった(汗)

ただ龍が雄を、鳳が雌を表して対になっているらしい。


こういう多種類の色を使ったのも好きです。


でも…


MADE IN TAIWAN


「杭州土産じゃないじゃない?」って聞くと

「中国土産!」だと。


まあ、いいです。


安物ですが、気にいったので
今度から派手な龍モノを集めるかも、です。




バナー ←伝説の動物の中で一番好きです。
        
中国BR 
←「葉公好龍」の故事も好き。

中国情報バナー.gif  ←ユーモラスな故事だけど、考えさせられます。


上記、各ランキングバナーです。御支援宜しくお願いします。
クリックの多少が、私のモチベーションに影響しているようです~。 * 謝謝合作!*






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/08/23 01:45:48 AM
コメント(33) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:龍鳳呈祥@中国土産(08/22)   ガボちゃん♪ さん
こういうカラフル好きです。
中国らしい色彩ですよね。 (2007/08/23 08:43:34 AM)

 Re[1]:龍鳳呈祥@中国土産(08/22)   うちぴー さん
綺麗な色で・・・
大きさはどのくらいですか?
龍気にはかけているのですが、いいの見つけておきますね。杭州へ来る事があったら電話してください。 (2007/08/23 10:17:22 AM)

 龍モノ   shanghai-dragon さん
私は派手ではないのでコレクションに入れない!(笑) (2007/08/23 10:51:52 AM)

 なかなか   Jin&Jin さん
こういうポップな色使いで、でもなかなかイカツイデザインのって大好き♪ (2007/08/23 10:58:56 AM)

 やっぱり   nhatnhan625 さん
あこシャンのお土産もセンスは、わたしにはついていけません・・・・・・。ぐふふ

声調記号って楽天でも表示できるんですね~
(2007/08/23 10:59:23 AM)

 Re:龍鳳呈祥@中国土産(08/22)   桜木 さん
龍 鳳 呈 祥っては龍と鳳 がカップルになれば幸せなことがつれてくれるという意味でうね、ちなみにlóng fèng chéng xiáng って違います。long feng ji xiang は正解ですね、中国語ががんばれ、 (2007/08/23 12:29:45 PM)

 龍 鳳 呈 祥   桜木 さん
龍 鳳 呈 祥  龍 鳳 吉 祥 (2007/08/23 12:33:24 PM)

 ガボちゃん♪さん   あこcn さん
>こういうカラフル好きです。>中国らしい色彩ですよね。

鮮やかで、で調和も取れてる…ような気がしています。
(2007/08/23 12:34:05 PM)

 うちぴーさん   あこcn さん
小さいです、約200W*80H*80Lでしょうかね…
有難うございます。いいのがあったら教えて下さい!
(2007/08/23 12:36:40 PM)

 shanghai-dragonさん:龍モノ(08/22)   あこcn さん
>私は派手ではないのでコレクションに入れない!(笑)
人間の殿方は、地味でもOKです(笑)
(2007/08/23 12:39:02 PM)

 Jin&Jinさん:なかなか(08/22)   あこcn さん
ここ数年、好きなんですよね…華やかで格好いいから。

(2007/08/23 12:40:44 PM)

 nhatnhan625さん:やっぱり(08/22)   あこcn さん
>あこシャンのお土産もセンスは、わたしにはついていけません・・・・・・。ぐふふ
あとこれに金色があれば完璧なんですが…むふふ。
多少色○チ気味ですね。

声調記号は、他所からコピって貼ったらイケタんですよ、駄目元でしたけど。
(2007/08/23 12:43:03 PM)

 桜木さん   あこcn さん
>龍 鳳 呈 祥っては龍と鳳 がカップルになれば幸せなことがつれてくれるという意味でうね

つまりは「目出度い組み合わせ」って事ですかね。

>long feng ji xiang は正解ですね、中国語ががんばれ、

ちゃんと調べましたよ。置物にも書いてあるし。

あのね、桜木さん、一つ提言。
文章上のやり取りは相手がどう思うか、という事をよく考えて書いた方がいい。
私はキチンと調べて書いているし、「ガンバレ」と、まるで私が完全に間違えているように命令形で書かれると正直言って、不愉快です。

私はあなたが何者か分かりません。
少なくとも私の先生とは思っていません。
ですから知らない人に何かを教える時には、もっと謙虚になって下さい。

私は内容やコメント返しをする時に時間をかけて不適切な表現がないか確認します。気持ちよく見てもらいたいからです。

いつも見に来てもらって有り難いですが、書き込みをするなら必ず相手を気遣って、そして謙虚に表現して下さいね。

以上宜しくお願いします。
(2007/08/23 01:06:24 PM)

 個人的には?ですが   JIA さん
お土産としてはGOODですね。
私、dragonさんといろんな意味で趣味が同じでして
地味好きなんです(笑)
でも、こういうのを好きって言うあこさんは好きです(笑) (2007/08/23 01:13:17 PM)

 Re:桜木さん(08/22)   shin689479 さん
あこcnさん
>>龍 鳳 呈 祥っては龍と鳳 がカップルになれば幸せなことがつれてくれるという意味でうね

>つまりは「目出度い組み合わせ」って事ですかね。

>>long feng ji xiang は正解ですね、中国語ががんばれ、

>ちゃんと調べましたよ。置物にも書いてあるし。

>あのね、桜木さん、一つ提言。
>文章上のやり取りは相手がどう思うか、という事をよく考えて書いた方がいい。
>私はキチンと調べて書いているし、「ガンバレ」と、まるで私が完全に間違えているように命令形で書かれると正直言って、不愉快です。

>私はあなたが何者か分かりません。
>少なくとも私の先生とは思っていません。
>ですから知らない人に何かを教える時には、もっと謙虚になって下さい。

>私は内容やコメント返しをする時に時間をかけて不適切な表現がないか確認します。気持ちよく見てもらいたいからです。

>いつも見に来てもらって有り難いですが、書き込みをするなら必ず相手を気遣って、そして謙虚に表現して下さいね。

>以上宜しくお願いします。
-----
いたって賛成です
ピンイン間違っていませんよ~
演劇の中のせりふです
(2007/08/23 05:06:07 PM)

 あるある   NAMUNYAK さん
広州にもあります。
この間行った、ビンタン島にもお土産で売ってました(爆) (2007/08/23 06:47:21 PM)

 伝説の動物といえば   qianqian-c さん
やっぱり、麒麟です!(笑)

(2007/08/23 08:13:01 PM)

 JIAさん:   あこcn さん
>個人的には?ですが、お土産としてはGOODですね。

え?…「?」!?

>でも、こういうのを好きって言うあこさんは好きです(笑)

こういうのを…(汗)え?この趣味、アウト~(驚)そ~なんだ、ややショック…(-ー;
(2007/08/23 09:14:04 PM)

 shin689479さん   あこcn さん
すみません、もう~^^;;

>演劇の中のせりふです
あ~そうだったんですね…成語苦手で…。
(2007/08/23 09:15:47 PM)

 NAMUNYAKさん   あこcn さん
色んな所にあればあるほどいいですよ。
ハデ龍を探す楽しみが増えます(笑)
(2007/08/23 09:17:01 PM)

 qianqian-cさん:伝説の動物といえば(08/22)   あこcn さん
>やっぱり、麒麟です!(笑)

いつも楽しそうですものね~麒麟の夜!(笑)
(2007/08/23 09:17:51 PM)

 桜木さん   あこcn さん
また、こんな風になってしまってすみません。
最初のコメント返しには言葉足らずがあるかもしれないので補足しておきます。

日本には「思いやり」の文化がありましてね。
自分の事よりも、先ず相手の事を思いやる、それを美徳とする考え方です。

なので日本人とコミュニケーションする時には、先ず「相手がどう考えるかな?喜ぶかな?気を悪くしないかな?」という事を想像してから表現された方が良いと思うんです。周囲の状況も気にしながら。

そうでなくて、もしあなたの思う事を一方的に伝えたとしたら、誤解が生まれる可能性は大きい。例え、あなたに悪気がなくても。

相手の顔を見ながら話する時はまだ良いと思いますが文章だけ、特にこんなネットの書込みでは文字だけが頼り。間違いがあれば、それが残って何度でも見直しができるし、言葉のように薄れない。なので通常でも誤解が発生する可能性は大いにあります。

故に気をつけられた方が良いと思って、また、しつこくこんな事を書きました。

本当は、私も、こんな事を書きたくないです。桜木さんも嫌でしょう?ごめんなさいね。でも、もし桜木さんが、この先日本人と交流する時に何らかの誤解が発生する可能性がある、と思って敢えて書きました。

相手の気持ちを考えて、周囲の雰囲気を読み取ってから発言、又は自分の意思表示をする。
偉そうに書いて恐縮ですが、桜木さんに、この事を理解して頂ければ嬉しい限りです。

日本語も恐らく努力して勉強されていると思います。上手ですものね。ただ願わくば、言葉そのものだけでなく、その背景にある日本文化も理解しながら、どのように使うか、表現するか、という点に留意されれば、もっと素晴らしいと思います。

                     以上

*楽しいメッセージではないから、いずれ削除するかもしれません。 (2007/08/23 09:43:59 PM)

 Re:龍鳳呈祥@中国土産(08/22)   ゆ~しゃん さん
わたしもこういうの持ってますよ。
わたしのは龍が対になったやつ。
「祥龍献瑞」って書いてあります。
(2007/08/23 10:28:30 PM)

 ゆ~しゃんさん   あこcn さん
龍ってホント格好いいんですよね~…
成語も多いしね、って殆ど意味知らないんですが(汗)
>「祥龍献瑞」…これも調べたけどイマイチよく分からず。縁起物っぽいですね。…奥が深い(泣)
(2007/08/23 11:27:51 PM)

 カラフル!!!。   ni4de_h さん
すごくカラフルですね~!!!。
昔は中国的表現って苦手だったんですが、
実際に目でみると印象がすっかり
反対になってしまいました。

インテリアのセンスなんてさすが四千年の歴史!!!
って感じで。でも台湾産なんですね…苦笑。
(2007/08/23 11:57:11 PM)

 ni4de_hさん:カラフル!!!。(08/22)   あこcn さん
このカラフルさ、やっぱり何だか台湾っぽいような~造りもかなり細かいんですよね、粗くなくて。好きなんです、こういうの。私自身は地味なんですが^^;

大陸のインテリア…深いですね。上司の借りてたアパートの居間に、メチャでかい、リアルな虎の絵の壁掛けあったのが(大家の趣味らしい)未だに忘れられないです…
(2007/08/24 12:18:35 AM)

 Re:龍鳳呈祥@中国土産(08/22)   高島平 さん
なかなかすごい色使いですね。でも私もこういうの好きです。「龍鳳呈祥」という言葉は知りませんが、見たところ縁起のいいもの何でも来いって感じですかね。。 (2007/08/24 01:28:25 AM)

 Re:龍鳳呈祥@中国土産(08/22)   桜木 さん
聞君一席話。勝読十年書、ting jun yi xi hua,sheng du shi nen shu,私の無礼を謝ります、いまから、日本文化も理解しながら日本語を勉強します、あこさんの注意はほとにありがとうございます、 (2007/08/24 06:00:31 PM)

 高島平さん   あこcn さん
>見たところ縁起のいいもの何でも来いって感じですかね。。

^▽^;;その通りかも!実は、この写真の色、実際の見た目よりも鮮やかすぎて皆様の反響が私の予想外でした…まあでも派手なのには違いないですけど…
(2007/08/24 09:47:15 PM)

 桜木さん   あこcn さん
こちらこそ恐縮です。二回もすみません。私もまだまだ勉強中ですから今後、間違いがあると思いますが…その時は、どうぞお手柔らかに…

>聞君一席話。勝読十年書、ting jun yi xi hua,sheng du shi nen shu,

こんな言葉頂いて勿体ない思いです、意味は分かります。初めて見ました、勉強になります、有難うございます。

まあ、お互いゆっくりやりましょう!また何か気付いたらメッセージ残します。
(2007/08/24 09:59:36 PM)

 JIAさん   あこcn さん
昨日は励ましのコメントを有難うございました。
結局、最初に消そうと思っていたのも暫く残そうかな、と。JIAさんのも消さずに置いておけば良かった~と今、後悔しています。勿論コピってはいますけど^^;
お気持ち嬉しかったので、お礼まで。
(2007/08/24 10:03:12 PM)

 Re:龍鳳呈祥@中国土産(08/22)   さくら4514 さん
すごい綺麗な色合いですね(^o^)
でも重たそうですが?(笑) (2007/08/25 02:33:20 PM)

 さくら4514さん   あこcn さん
いいでしょ、この色合い!!沢山色があると安心するんです~。
重そうに見えるけど結構軽いです。300グラムくらいかも、カバンに入れて持って帰れるくらいです。
(2007/08/25 08:34:56 PM)


© Rakuten Group, Inc.