1134967 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

CHINA QUEST*中国にはまったOL⇒女性社長の人生修行

CHINA QUEST*中国にはまったOL⇒女性社長の人生修行

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

私の学校履歴 安東堀割南さん

やればできる!(笑) ガボちゃん♪さん

アラフィフおやじの… 高島平さん
ケンボーの中国アク… 在中日本人ケンボーさん
有点内向的職員駐在… kmhlbkさん

サイド自由欄

設定されていません。
2008/07/30
XML
テーマ:海外生活(7787)
カテゴリ:上海留学時代


プチ同窓会を早引け(?)してから


完全帰国するまでの苗さんとの交流は、断片的にしか


覚えていないんですよね・・・




多分、考えると申し訳ない気持ちで一杯になるので


考える事すら避けていたんだと思います。





うっすら覚えている事は・・・





あの雨の日の後、いつもの週一の勉強会が


迫っていて。





苗さんは連絡して来るのか、来ないのか。


呆れられて、もう交流も終わるだろう、と思っていました。





でも勉強会の前の日に電話があって。


苗さんは「先日はすみません。お体はもう大丈夫ですか?」と。


私は「ええ、もう元気になりました。私こそ、すみませんでした。」





それから・・・






「本当は、あの後、娘がピアノを弾いて


みんなで日本の歌を一緒に歌おうと思っていました。


部屋の準備をしていたら先生が帰ったと聞いてビックリしました。


でも先生は具合が悪いので、残念でしたが仕方ありません。」




苗さんが明るく言って。





ああ、あの時、暫く居間にいなかったのは


そういう事だったのか。






始めてわかって。






私は一体、何て事をしたんだろう、と思って。。






それから・・・





苗さんは「明日は用事があるので行けません」と言って。





私が「お忙しいんですね」と残念そうに言ったら






「仕事が忙しいのですみません。また来週に。」と






明るく言ったので、ホッとしました。





* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *





確か苗さんは、この後も何度か寮に勉強に来ました。





私はもう苗さんと生半可(なまはんか)な気持ちでは


交流すまい、と思い。




その時々、出来る範囲で精一杯、苗さんの好意を


受け入れるよう努力しました。





勿論、やっぱりいつもチグハグで


どう受け止めればいいか分からない時もありましたが



できるだけ。







でも苗さんは二度と「家に来て下さい」とは言いませんでした。






当然の事だけれど



私が招いた結果だから、仕方ないと思いました。







そして私は留学を修了して帰国する事になり。





苗さんからは次の勉強相手を紹介してほしい、と頼まれたので


仲の良かった友人を紹介しました。








もし苗さんが「将来、娘を日本に留学させたい」と言ったら


自分がなるか、駄目なら父に頼んで


保証人になってもらおうと思っていました。







お金やモノでは替えられない、


「気持ち」を沢山くれた人ですから。






こんなワガママな外国人の小娘に


一生懸命親切にしてくれて、


私には、そんな気持ちは到底返せません。






だから、せめて私で何か役に立てる事を、と思っていました。







でも苗さんは、勉強相手の紹介以外は一切要求しませんした。






あ、私の日本の住所を教えてほしい、とは言いました。




モチロン喜んで住所と電話番号を渡して。







そして私は、完全帰国しました。







つづく。







この話は1996年の上海での体験談を書いています。




バナー  

↑ よろしければ是非、一回押してやってください。。




帰国して2週間くらい経った頃か、苗さんから手紙が届きました。次回はそれを元に。




扉ページ「ホーム」をクリック【今日の 小日記 (何それ、と言わないで^^;)】やってます。
私の日常の小ネタをチョコチョコ載せてます。そちらも是非!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/08/01 11:28:36 PM
コメント(6) | コメントを書く
[上海留学時代] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.