3003765 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.26
XML
携帯電話ついこの前、スマホがあぼ~んしたのですが
 
それでふと思い出したのが、データのバックアップに使っている
 
外付けハードディスクドライブ(HDD) 
 
今使っているのはアイオーデータ製のこれなのですが
  
   

 
HDCR-U1.0Eってやつ。購入したのはまだ富士通パソコンを使っていた時代なので 

2009年頃じゃないかと思うのですが、何れにせよ気付けば10年以上使い続けているという(爆) 
 
なので元々白色の製品なのですが、長年の紫外線攻撃に晒され続けて 
  
    
  
 
裏側はかろうじて白色なものの、すっかりクリーム色ボディに(失笑)
 
しかも噂によるとHDDの寿命は平均3年くらいとか雫 
 
それだけアイオーデータ製はタフって証明とも言えるかもですが、とはいえ流石にそろそろ
 
「バックアップのバックアップ」を考えないと、スマホみたいに突如あぼ~んという破目に
 
なりかねないので、ヨドバシ.comあたりをググっていたのですが 
 
容量的にはまだ半分くらい残っているので、同じ容量の1TBでいいやと見たところ 
 
 

 
なんか最近ルーターがボットに感染したとかで世間を騒がせている(爆) 
 
バッファロー製のHDDがおねだんも手頃っぽいから、最初はこれにしようかと思ったのですが 
 
検索結果に「SSD」という自分的には初めて聞くコトバが。
 
いやたぶんデジタルに敏感なZ世代的な人から言わせたら、務所帰り長期服役御苦労さん案件? 
 
まぁそれはとりあえず置いといてw 
 
調べたところ「ソリッドステートドライブ」の略だそうで、HDDと同じように使える 
 
記録装置とのこと。
 
それぞれの長所短所を比較したところ、自分はSSDのほうが向いていそうだったので  

SSDの1TBであらためてヨドバシをググったところ気になる商品ふたつ。 
 

 
 

  
  

  
へ? 
 
これ、どう見ても全くおんなじ製品に見えるのですが、3620円も価格が違う。 
 
こまごまと見ていくと、唯一違うのは型式が安いほうは「ESD-EMC1000GWH」、 
 
高いほうは「ESD-EYB1000GWH」。 ほんと、「MC」と「YB」の違いだけ。
 
なんだけれど、なんでこれで4000円近くも価格が違うん?????? 
 
  
と、型番でググってみたのですが、何処も完全スルーでまったくわからず。 
 
そんでやはりというか、みんなわざわざクッソ高いやつなんか買わないだけのことはあるのか、
 
レビューも安いほうのしか無いし(失笑)  
 
ひょっとして 
  
 
  MC:メイドインチャイナ
 
  YB:ヨドバシカメラ製
   
とか?(笑)  
 
あと、安いほうは「お取り寄せ」、高いほうは「火曜にお届け」とのこと。
 
まぁいくら十年以上使っているとはいえ、流石に今日明日にあぼ~んすることはないだろうから 
 
当然というか、到着まで何日かかるか知りませんが安いほうをポチったんですけれどあっかんべー​ゞ  ​​
 
 
まぁそれより「USB5Gbps」とか「USB3.2」とか「Gen1」なんてワードも
 
生まれて初めて聞いた有様で、ちょこっとググったところ「USBコネクタがあれば、転送速度は
   
遅いけど繋ぐことはできる」と書いてはあったのですが、そもそも今のパソコン(2017年製ダッシュ)
      
に、使えるのかどうかという問題も(苦笑)   
 
  
もし何箇月後か何年後になるのかわかりませんが、届いたモノを繋いだところで
 
ウンともスンとも言わなかったら、13%ポイント還元とはいえ7273円の
 
“お勉強代” になっちゃうわけですが、果たしてどうなることやらと思いつつ 
   
  

 
 
113系の工作はサロ124元横須賀色、その反対側面への所属標記転写。
 
またまた2分割して1コずつというう苦行をなんとかクリア(汗)  
 
因みに今回は定員11人じゃありませんww  
 
いや、そもそも実車も111人じゃないんですけれどうっしっし
 
とはいえこうなるとますます反対側面の定員11人をなんとかしないと.. 
 
でも実車定員は90人だからむしろ二桁に合わせたほうがいいのか?
 
なんて思いつつ

   
  
  
  
サンダーバード2号の改造はこの黄色矢印箇所のパーツ継ぎ目に盛り付けた 
 
タミヤパテの整形です。細密ヤスリで少しずつ平滑にしていったところ.. 
 
※黄色のドットはスルーの方向でww 
  

   
 
   
うげっ! パテが足りていない(失笑)    
    
       

  
 
というわけでここは再度パテ盛りして出勤準備です。 
 
そういえば昨晩は道路では検問(車内をチェックするやつで、トガった見た目の車は 
 
はいこっち来て~ と、ピックアップされては警官数人がかりで徹底的にチェック)、
 
駅では警官が改札にずらっと居て、ヤンチャな見た目の輩を次々とつかまえては
 
手荷物検査をしていましたが、何かあったのかこれから何かあるのか? 
 
とにかくなんかものものしかったけど、なんだったんでしょうかねぇ(謎) 
    





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.26 16:53:50
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.