3004066 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.27
XML
くもりどんより曇って時々雨も降る横浜、しかも今週末には台風が近付いてくる ​
    
ってマジか~ つか、1号から早速もってこっちくんな!  
   
どこぞのほほえみのくにあたりでもウロウロして消えとけよ! ってハナシですよ(爆)  
    
  
まぁそのぶん涼しい... というか、昨晩なんかむしろ肌寒いくらいでインドア的には  
    
過ごしやすいといえば過ごしやすいとも言えるのですがw
  
そんな今週ずっと崩れ気味な天気を惜しんで? 昨日出勤前に部屋の空気を入れ替えようと  
  
窓を開けたら向かいの家の庭先に ​ジジ​ がひなたぼっこをしていました。 
    
     

  
 
最近、晴れて暖かい日は大概ここでくつろいでいるので 
    
どうやらジジの指定席になっているみたいです。 
 
まぁ個人的には ​阪本さん​ の指定席って呼んでいるんですけれどw  
   
    
 
   
阪本さんマグカップ持っているし(笑)  
    
でもジジほどメジャーじゃないので、ここはジジってことにしておきますが  
    
とりあえずそれは置いといてw 引っ越し前の保土ヶ谷でもそうでしたが  
    
10年くらい前はノラネコって結構いっぱい居て、深夜なんか空き地で  
    
謎のネコ集会をしているのをよく見かけたものでしたが最近はほんと   
    
全く見かけないようになったなぁと。このジジこと阪本さんも冬場は   
    
どっかのお宅で使い魔のアルバイトでもしていたのか、全然見かけなかったし  
    
そもそも戸塚に引っ越してきて以来、近所で阪本さん以外のネコを見たことない。  
    
ひょっとしてそんな10年くらい前に法律だか横浜市の条例だかで 
    
野良動物に関するなんやらが決まって、一斉に駆除だか保護だがされたとか? 
    
いやむしろ川崎の現場に行くと、野良猫どころか野良人(つまりホームレスね)を
 
たくさん見かけるのですが、
​ネコよりそっちのほうをなんとかしたほうがいいような? 
 
知らんけど。
 
そんななかの113系の工作はダブルデッカーサロの2両目、サロ124の
 
最初から東海道線に配属された車両(昨日のそれと帯のパターンが違う)に所属標記の転写です。
 
 
 
 
リブを避けるために、ただてさえちっこいインレタをさらに二分割(苦笑) 
 
ひとつずつ転写していったのですが 

  
 
 
どひー 
 
なんか「南」の文字が幽霊みたいに(汗)  
 
でも定員は成功したし、下手にやり直して余計変なことになるのも嫌だし
 
一応「南」には見えるし、うーん... 
 
ちと先送り(爆) 

後々インレタの残りがまだあったらなんとかするとして
 
  
 
 
今回は頑張ってエンド標記も転写! 
 
まぁアレですよ、 
  
  
 
 
こうしてNゲージサイズで遠~目に見るぶんには幽霊文字も気にならないw かも?(笑)  
  
  
 
 
サンダーバード2号の改造は黄色矢印部分、尾翼とエンジンブロックの
 
接合箇所に盛り付けたタミヤパテを細密ヤスリで整形したところでタイムオーバー。
 
さて、今晩の横浜は一応雨は降らない予報みたいですが、果たしてどうなることやら?
 
と、思いつつ出勤です。 
  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.27 17:11:18
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.