全て
| アピオつれづれ日記
| アピオニュース
| 映画
| プロショップアピオ
| 雑誌・書籍
| ジムニー神奈川(JCJ神奈川支部)
| スタッフ紹介!
| ジムニー以外のホイールジャンキーな話題
| アピオ河野社長のコラム
| ジムニーでラリーレイド
| アピオ商品発掘隊
| ジムニーで旅に出よう
| ジムニーで林道に行こう!
| カメラ日和・写真日記
| イベント情報
| なるほど!ザ・タクラマカン号
| 週刊ジムニーのトリセツ
カテゴリ:ジムニー神奈川(JCJ神奈川支部)
昨日の日曜はJ.O.R.S.トライアルにオフィシャル参加
ジムニー神奈川(JCJ神奈川支部)の1人として 会の運営に協力したわけだが、なかなか面白い一日であった。 当日は、出発時には雨が降ってどこまでも どんよりとしていたのに、現地に到着すると なんと青空が広がった。 このJ.O.R.S.トライアルは今年2007は25thである。 毎年欠かさず行って25年ともなればこれはその継続性だけで 賞賛に値するイベントだ。 毎年1回開催しているとすれば、2007年-25年は1982年! 現在41才の私がなんとまだ高校1年生の頃である。 そして25才の青年はまだこの世に生まれていない。 うーん素晴らしい! 営利目的ではないこの種の草レース的なイベントでは 私の知る限り他には知らない。 継続は力なりというが、これだけの継続は相当の労力と 困難とそれを上回るだけの魅力とそれにかける情熱があれば こそだと思うが本当にすごい事だ。 さて今回私の担当は第一セクション。略して1セク。 その1セク内での受け持ちは、 コースインして右にUターンする箇所である。 風景的には変化がなく他のセクションを見通せるわけでも ないので一見するとつまんないのだが、 尾上曰く、同じ箇所でもじっといろいろ考えながら観ていると 発見があり、いろいろ楽しいとの事。 なるほどとわたしもその箇所で次々とやってくるジムニーを 観ているといろいろな発見があった。 ジムニーは新旧いろいろだが、ホイールベースの短い SJ10やジムニー8などは圧倒的に有利で、 軽量なボディにバランスのとれた2サイクルエンジンは いとも簡単に目の前をクリーン(マイナスポイントなし)で 通過してゆく。総じて乗り手もベテランの方が多いので 観ていると易々とクリアしていくように見える。 ちなみにホイールベースは SJ10=1,930mm JA11=2,030mm JB23=2,250mm なので仮にホイールベースを強引に上記3世代に別けると すれば、SJ10からJA11へはプラス100mm JA11からJB23へはプラス220mm 第一世代から現行モデルへの差はなんと330mmもの 差があるのである。 もちろんホイールベースは短ければいいというものではないし トレッドとの関係や使用目的、走行条件によりこれがベストという 寸法は難しいと思うが、少なくとも今回私が担当したような場所は、 言い換えると日本の山深い林道や悪路ではかつて多く存在したであろう 地形条件にベストなホイールベースであろう。 まさに日本のクロスカントリー走行にベストな大きさだったはずという 事をその小回りの効く走りを観ていて痛感した次第である。 また単なる私の憶測でなんの根拠もない私見ではあるが SJ10の1,930mmという数値には、なにか走行性能などの設計から 導かれた必然の数値のようなものを感じ、その後の延長されたあまりに キリのいい数値には、それを感じないのはなぜだろうと疑問を感じつつ その場でジャッジを続けていると、それでも上手い人はJA11でも そこを一度もバックせずにクリアしてゆく。 しばらく観ているとこの人はクリアしそうだとか、 ダメそうだというのがなんとなく予測がつくようになってくるので これもまた面白い。 上手い人の特長は、まずメリハリがあること。 エンジン音が高まるところでは高まり、抑えるとことでは抑え 速度もコーナー手前で減速して向きを変えてからアクセルオンという まるでサーキットのようである。しかもそのメリハリは、ぎこちない メリハリではなく、立て板に水が流れるが如く動きもスムーズなのだ。 メリハリがありつつその一連の動きがゆるやかに流れている感じだ。 そしてライン取りが上手い。 自分の進むべきラインをあらかじめ描いているのがよくわかる。 すなわち先を予測して操作しているのである。 予測とはあらかじめ測る行為なので、その場でハンドルを切り始めたり アクセルを空けてももう手遅れなのだ。 このくらいの勢いで走るとどうなるかというのも予測だし あの岩に乗り上げたらどうなるかも予測。 ここでブレーキをかけてらどうなるかというのも予測と 一瞬の判断。 なんだか人生みたいですな~としみじみとトライアルから 人生観のようなものを感じつつ楽しい一日が終わった。 2007JORS第一セクションの画像 私の担当場所は、オフィシャルとしてジャッジする必要があり 画像はありません。下の画像は1セクの中で最後に出現する困難コースの でご覧のような状態になった画像。 チルホールも大活躍! 表彰式の風景。 優勝の方には協賛メーカーの1社である弊社より WILDBOAR-Xの新色(ブロンズ)も贈呈された。 その下の画像はレディス部門の表彰式 やはり女性の方が観ていてなんとなく華やかでいいですな♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2007.07.23 14:58:59
[ジムニー神奈川(JCJ神奈川支部)] カテゴリの最新記事
|