426595 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

うずまき日記 第二巻・・・巻き続けます?

うずまき日記 第二巻・・・巻き続けます?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

うずまき2号

うずまき2号

Calendar

Category

Favorite Blog

2019年 12月 ク… pgion14さん

バリ島に行きたい! bali★toshiさん
人生楽しくいきまし… TOSHI1966さん
LOMIのParadise♪ なつ美んさん
こきちの「Kira-kira… こきちくんさん

Freepage List

2009.09.28
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

9月が秋かどうかは別にして、

芸術にふれてまいりました~

とは言っても、お堅いものではなく、ディズニーで活躍した(という)『メアリー・ブレア』という女性のもの。

今回の展覧会の話を聞くまで、この人の存在は知らなかったけれど、開催を知らせるポスターの色使いがきれいで、惹かれた!

ウォルト・ディズニーから絶大なる信頼を得た女性。

これは観に行ってみよう♪

と思ったのは、7月のことだったのだが、閉幕を目前に控えた9月の下旬になって、やっと行くことになった。

場所は、江東区にある『東京都現代美術館』

昔何回か行ったけれど、そういえば全然行ってないわ。

最寄り駅は、半蔵門線か大江戸線の「清澄白河」駅。

てくてくと10分ほどで到着~


東京都現代美術館1


1995年3月に開館したそうだから、もう14年も経ってるんだ。


東京都現代美術館2


外壁に鮮やかなアートが! 


東京都現代美術館14


『メアリー・ブレア展』


東京都現代美術館3


お休みの日ということもあり、チケット売り場が既に混んでいた。

当然、中は撮影禁止なんだけど、最後のブースは記念撮影的な場所で、、、


東京都現代美術館6


こうして写真を撮りました~


東京都現代美術館4


これは大きい積み木みたいになっている!


東京都現代美術館5


アリスの姿は、実際のディズニーでの「絵:キャラクター」とは違うんだけど、、、


東京都現代美術館9


「コンセプト・アート」というそれをもとに作品が作られるという「おおもとの絵」ということなのだそう。


東京都現代美術館8


その日観たおびただしい数の作品は、みんな色がきれい!

ただ明るいとか華やかというのとは違う。

その物語や情景により、ある時はとても恐い印象を受けるものもあった。

でも、いい意味で、色の洪水を浴びていた感じだった。

 

作品を観終わった後は、館内にあるちょっと気になっていたカフェへ!


東京都現代美術館10


『Càfê Hai(カフェ・ハイ)』というアジアンテイストなお店。

ベトナム料理が主体らしく、ワタシはフォーのセットにした。


東京都現代美術館11


このトレイ替わりのお盆がまた素敵!

チープな感じ(失礼)がいい♪

そして、ついでにと言っちゃあなんだけど、せっかくだから、、、

ベトナムコーヒーと、

ベトナムプリン?も食べちゃった♪


東京都現代美術館12


 

プリン、美味しい~~~♪ 


東京都現代美術館13


ベトナムで食べたプリン、美味しかったんだよね~

ベトナムって、どっぷりアジアかと思いきや、フランス統治時代が色濃く残っていて、食べ物にもその影響が~

な~んて、きれいな絵を鑑賞した心が満足したあとは、お腹も満足させてあげました~♪

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.28 22:02:34
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.