4028133 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

私と小さな生き物たち♪

私と小さな生き物たち♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

有沢諒

有沢諒

カテゴリ

日記/記事の投稿

カレンダー

バックナンバー

2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

心に残る映画 *Mocha*19さん

湘南水族館〜犬バカ… たーー坊さん
価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
あなたの趣味は何で… tetsu8080さん
真真の中国滞在記 もっこひゃんさん

コメント新着

 有沢諒@ Re[1]:シマヤッコさんが・・・(TT)(06/05) シマヤッコさんへ えっと、7年も前の日…
 有沢諒@ Re:私もコーギーを飼っていました。(12/31) koro.mameさんへ コメントありがとうござ…
 シマヤッコ@ Re:シマヤッコさんが・・・(TT)(06/05) シマは 3年で 飼育して安心するお魚 ゴー…
 koro.mame@ 私もコーギーを飼っていました。 愛犬が亡くなるのはとても寂しく悲しい事…
 有沢諒@ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) さおりさんへ コメントありがとうござい…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

送料無料 FDA CE PFE BFE VFE 99%カット 韓国マスク くちばしマスク ダイヤモンドマスク 3Dマスク 立体マスク 不織布マスク バイカラー アソート ny573 ny610 ny616 ny580 ny582 ny615【ご愛顧感謝クーポンで半額以下149円】?総合ランキング1位/マスク 不織布 立体マスク 3Dマスク 30枚 立体 3D 小顔マスク 不織布マスク 大きめ ふつう 小さめ くちばしマスク 韓国マスク 耳紐 バイカラーマスク 息がしやすい 4層スク 血色マスク 大人 子供 使い捨てマスク
観賞魚 海水魚 / 海水魚 生体 /アクアリウム/ペット【海水魚】ニシキテッポウエビ(1匹)3-4cm前後(サンプル画像)(生体)(海水魚)(サンゴ)
最大4.8A 急速出力 4ポート充電ACアダプター 4USB ACチャージャー ゆうパケット 送料無料ACアダプター 4ポート USB 充電器 チャージャー PSE認証 USB充電器 4.8A 4口 コンセント 電源タップ 4USB ACチャージャー 2.4A高出力ACチャージャー iPhone12 iPhone11対応 ゆうパケット 送料無料
☆エントリーでポイント5倍!9月1日10:00?10月1日09:59迄エヴァリス オートヒーター ダイヤルブリッジ R75AFヒーター+サーモスタット一体型送料無料 但、一部地域除 2点目より700円引
海水魚 ハゼ 死着保証ありキンセンハゼ 3-4cm±! 海水魚 ハゼ 【15時までのご注文で当日発送】(t121

楽天カード

ニューストピックス

2016年12月29日
XML
カテゴリ:観葉植物・園芸
はい、本日は本当に久しぶりに海水アクア以外のお話です(^^)

もともと植物の日記もけっこう書いていたんですけどね~

今年もいろいろ育てたし、書きたいこともあるけど本当に書けていない・・・(--;

海水ネタも書ききれていないし、もうちょっと落ち着いて書く環境が欲しいなと思う今日この頃。

年末年始休みも今年は少し長めなので(といっても29日~4日の一週間)、ちょっと頑張ろうと思います(^^)



さて、今回はタイトルにある通り「苔テラリウム」についてw

「苔テラリウムってなに?」ってなる人が多いのかな?

私もこの夏に初挑戦しましたが、なかなか良かったのでご紹介します(^^)

まあ、要はガラス容器に苔を植栽して育てる、ボトルアクアの苔バージョンみたいなものですw

チャームさんで結構前から販売していて気になっていたんですよね~

でも、私のはチャームさんで売っている状態ではなくて、売っているものを改良して作ったものですが(^^)
苔テラリウム(コウヤノマンネングサ盆栽) 12,4
フラッシュ撮影でちょっと明るく写ってます(^^;


今回使用したガラス容器はボトルといっても、以前にボトルアクアで紹介したボトルと横幅は同じですが、高さはあるかなり大きなガラス容器です。

だいたい週刊雑誌サイズ(B5判)くらいあります。(フタの上までのサイズ)


で、中に入っているのは・・・
苔盆栽コウヤノマンネングサ溶岩石鉢植えとその周りにヒノキゴケ、あとクリスタルストーン透明中粒を敷いて、クリスタルストーン・スモークをパラパラと入れてあります(^^)


苔テラリウムのいいところは「とにかく管理が楽!」これに尽きると思います(^^)

こちらを作ったのは今年の8月ですが、たまに霧吹きするくらいで、ほとんど手がかかりません。

まあ、ボトルの気密性というか、保湿性?に左右されるかもですが。


このボトルを置いてあるのは東向きのトイレの中。
直射日光が当たらないのはもちろん、窓が高いところにあって、日中でもかなり暗め(^^;

でも、最初はどのくらいの湿度が必要かわからなくて、ボトルのフタを開けていた時があって、コウヤノマンネングサの一部がちょっと乾燥して白くなっちゃってるんですよね~

最初はコウヤノマンネングサの盆栽だけを入れていて、あとからヒノキゴケを追加して、追加してからはボトルのフタを開けっぱにすることはなくなって、それからは維持しています(^^;
苔テラリウム(コウヤノマンネングサ盆栽) 8,28
この写真が、最初に作成したときの状態です。(フラッシュ撮影じゃないので暗くてすみません(^^;)

苔の種類にもよると思いますが、やっぱり乾燥には注意ですね。

今もクリスタルストーン部分が下2cmくらい水に浸かっているんですが、それでもたまに霧吹きをかけないと不安(汗


・・・それにしても、上の写真と比べても苔自体に変化がないのがわかると思います(^^;

4カ月経ってもこの状態です。

ちなみに中を撮った写真もあるのですが・・・
上から見た苔テラリウム(コウヤノマンネングサ盆栽) 10,2
こちらが10月の写真で、(少しピンボケですみません)

上から見た苔テラリウム(コウヤノマンネングサ盆栽) 12,4
こちらが12月の写真なんですが・・・

うん、変化がほとんどないですね!(^^;

ヒノキゴケの開きがちょっと良くなったくらい?

ちなみにヒノキゴケは右側を明るい色、左側をちょっと茶色いのになってます。

右側がトイレの向きなので、斜め右から見たときにきれいに見えるように作ってます(^^)

ちなみにこんな感じ。
斜め横から見た苔テラリウム(コウヤノマンネングサ盆栽) 10,2

ヒノキゴケはふさふさ感が良くて緑がきれいでおすすめの苔ですね(^^)

ただし、乾燥にはかなり弱いので、ケースから出したら絶対ダメです!


あと、苔テラリウムで注意なのは虫の混入ですね~

盆栽はともかく、ヒノキゴケは買ったときに虫がけっこういました(滝汗

パック売りの苔って、室外で育てているものとか天然採取だったりするんだと思いますが、土が付いているんですよね。

天然の土が付いているってことは普通に虫も混入しますよね(^^;

このヒノキゴケもかなりでした。


ボトルに入れるので土はまったくいらなかったし(苔は土の養分を必要としないので、だから見た目重視でクリスタルストーン系で作ってます)、ものすごいボリュームで届いたヒノキゴケだったんですが、茶色くて枯れている部分も少なからずあったので、それを取り除くためにかなり手をかけました。

まずは水につけてみると、ダニ?みたいな虫が浮いて来ました(^^;

まあ、いますよね・・・(汗

なので、作業は外でやるのがいいと思います。

それから一本一本ほぐしていって、土を全部洗い流しながら、きれいな緑色と、捨てる枯れた部分と、ちょっと茶色がかっているけど生きているっぽいところにわけます。
(ちなみに苔に根のような部分はありませんので、きれいな上の部分だけ切って使うっていう方法もありです。ただし、丈が短くなって、植えるのには苦労すると思います)

流水できれいに洗いながら塊の苔の端から作業をしていったんですが・・・

8割くらい作業したところで、なんと5cmくらいの小さいミミズを発見(^^;

いや、さすがにビビりました(汗

野外でなら、そう気にならないんですけど、私は家の中で作業をしていたので、家の中でミミズって・・・(滝汗

うん、やっぱり作業は外で行いましょう(^^;


仕分けし終わったヒノキゴケのきれいな緑の部分をボトルの右手に、枯れた部分は捨てて、少し茶色いけど生きているっぽい部分はボトルの左手に植えました。

本当はきれいな緑の部分だけにしたかったんけすが、それだとちょっと量が少なかったので。


まあ、作成の注意は虫の混入に、しっかり保湿できる容器ってくらいで、簡単です(^^)

あとは苔の種類で、日照の好みが違うので、合わせることくらいですね。

ちなみにコウヤノマンネングサの盆栽ですが、根元にはヤマゴケがあります。


こちらも日陰で多湿を好むので、このボトルに入っている苔は全て「日陰で多湿好み」で揃ってます。

そして、みんな成長がゆっくりなのがいいですね(^^)

ちなみにチャームさんで販売している苔テラリウムの中で、コウヤノマンネングサのボトルがあるのですが、あれの根元に使われている苔はハイゴケで、成長が割合早い種類なので面倒だと思います(^^;


ガラス面を這うように成長してくるので、伸びたらトリミングが必要になるかと。

成長を楽しむにはいいかもしれませんが、お手軽管理の緑が欲しいだけだったら、成長はあんまりしない種類の方が楽です(^^)


でも、実はですね・・・このボトルでもしっかり成長しているところがあったりします(^∇^;

なんと、コウヤノマンネングサに新芽が!
コウヤノマンネングサの新芽 12,4
この盆栽、購入当初はコウヤノマンネングサが3本仕立てだったんですが、4本見えますね。

右から2本目のが新芽で、まだ上のふさふさがまったくない棒状だったりします(^^)
(最初の写真でもよく見ると新芽があるのがわかりますw)

見えないところで成長していたんですね~

でも、気づいたのは10月終わりくらい?

それから寒くなったせいか、新芽の成長は止まっています(^^;

ま、冬に加温していない植物の成長を求めるのも酷ってもんですね。

春を待ちたいと思います(^^)


苔テラリウムは緑を育てたいけど、お部屋の日照条件が悪くて普通の観葉植物は無理な環境とか、植物は育てたいけど水やり忘れて枯らすのが不安とか、忙しくて手がかけられないという人にオススメだと思います(*^^*)

自分で作るのも楽しいですが、面倒な場合は既製品もなかなかきれいでおすすめw


ただし、自分で作っていないので、虫の混入は防げないかも?(^^;

不安ならしばらく水に沈めておくのも手かもしれないですね。

浮いてきた虫を始末すればいいし、意外に手軽かも。


まあ、それで枯れない保証はないので、試す場合は自己責任ですが。


あと、卵は生き残る可能性があるかもしれないです。

やっぱり自作がオススメかも(^∇^;


では、この辺でw


花のライン






花のライン


おすすめです(*^^*)
charm 楽天市場店
banner20040-1

人気blogランキングに参加中です☆
↓クリックよろしくお願いします!
人気ブログランキングバナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年12月31日 07時13分09秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:苔テラリウムのススメ♪(12/29)   ぽぽ。 さん
はじめまして。海水魚の飼育やってます。
以前、コケにも挑戦したことがありますが、失敗でした。
密閉空間ではなかったので乾燥してしまったんだとブログを拝見させて頂き気づきました。
霧吹きは毎日してたんだけど。。。
部屋のどこに置いていますか?
エアコンから離れたところ?終日日陰? (2016年12月31日 09時05分51秒)

 Re[1]:苔テラリウムのススメ♪(12/29)   有沢諒 さん
ぽぽ。さん
>はじめまして。海水魚の飼育やってます。
>以前、コケにも挑戦したことがありますが、失敗でした。
>密閉空間ではなかったので乾燥してしまったんだとブログを拝見させて頂き気づきました。
>霧吹きは毎日してたんだけど。。。
>部屋のどこに置いていますか?
>エアコンから離れたところ?終日日陰?
-----
ぽぽ。さん、はじめましてw
コメントありがとうございます(^^)

私も前にガラス容器に入れずに苔を育てたことありますが、毎日霧吹きは大変ですし、なかなか難しいですよね(^^;
苔は乾燥しても死んでしまったわけではないので、水を与える復活するらしいですが、それでもきれいな状態にはなかなか戻らないですしね。
ガラス容器の苔テラリウムを知って、私も「ああこれならできそう」って思ったんです(^^)

置いてある場所はトイレの中です。
数年前に水回りのプチリフォームでトイレがものすごく広くなって、トイレットペーパーとか入れているカラーボックスの上が空いているので、そこに置いています。
ずっとフィッカス・プミラのハイドロカルチャーを置いていたんですが、5年近くも同じ植物だとさすがに飽きてしまったので、この夏に苔テラリウムに変更しました(^^)
トイレなので窓の位置も高く東向きなので朝日が少し入る程度でいつも暗いです。
電気もトイレに入るときくらいしかつけないので、日照条件はかなり悪いです。
今思うとフィッカス・プミラってかなり丈夫ですね(^^;
一部枯れてもアーチ仕立てだったので、復活できたというのもありますが。

苔テラリウムは普通の部屋でもエアコン直撃とかでなければ大丈夫じゃないかな?
光も直射日光さえ気を付ければ。
やっぱり重要なのは保湿だと思いますので、湿度さえ保てれば(^^)
寒い時期の方が乾燥する(今は底に水が溜まっていてもガラス面から遠いコウヤノマンネングサは乾燥しやすい)ので、夏場より霧吹きをこまめにしています。
ま、植物は様子見ながら水を与えるのが飼育の一番のポイントですね。 (2016年12月31日 13時46分04秒)

 Re[2]:苔テラリウムのススメ♪(12/29)   ぽぽ。 さん
ありがとうございます。
なるほど、日光はそんなに必要なさそうですね。
ハードチューブのレッド、最高に綺麗です。
しかも大きさも立派!!
これからもブログ拝見させていただきます。
勉強になります。
来年も良い年でありますように。 (2016年12月31日 22時11分52秒)

 Re[3]:苔テラリウムのススメ♪(12/29)   有沢諒 さん
ぽぽ。さん
>ありがとうございます。
>なるほど、日光はそんなに必要なさそうですね。
>ハードチューブのレッド、最高に綺麗です。
>しかも大きさも立派!!
>これからもブログ拝見させていただきます。
>勉強になります。
>来年も良い年でありますように。
-----
ぽぽ。さん、あけましておめでとうございます(^^)

種類にもよると思いますが、苔栽培は真っ暗でなければ大概のものは大丈夫じゃないかと思います。

ハードチューブ・レッド、本当に綺麗でお気に入りです♪
ただ、ライトの色が青いとなかなか色が綺麗に見えなくて・・・実は白いスポットライトを追加してみようかな~とか、ちょっと考えたりしてます(^^;

海水をはじめた頃からあまり更新できていないのですが、少しでも参考にしていただけているなら嬉しいです(*^^*) (2017年01月01日 00時17分33秒)


© Rakuten Group, Inc.