3933942 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

旅行記索引


台湾旅行記(2005.12)


龍井茶と安渓鉄観音のお茶旅行記(2006.05)


知床旅行記(2006.07)


台湾お茶旅行記(2006.09)


立山黒部アルペンルート旅行記(2006.09)


ちょこっとシルクロード(2005.08)


台湾・茶器と茶荘めぐり(2007.01)


龍井茶を探しに(2007.04)


台湾秋茶づくり旅行(2007.09)


台湾かけあし旅行(2008.05)


北海道旅行記(2008.08)


沖縄旅行記(2008.09)


台湾旅行記(2008.10)


お茶を学びに杭州へ(2009.03)


山陰街あるき(2009.05)


芒種の台湾(2009.06)


吾妻渓谷と榛名山の旅(2009.08)


上海万博の旅(2010.05)


台湾旅行記2011初夏(2011.06)


台湾旅行記2012初夏(2012.06)


バニラで行く年末台湾2013(2013.12)


台湾旅行記2014初夏(2014.06)


梨山製茶ツアー参加記(2015.07)


台北近郊プチ茶旅(2016.01)


お茶索引


中国茶・緑茶


中国茶・白茶


中国茶・黄茶


中国茶・青茶-福建省北部


中国茶・青茶-福建省南部


中国茶・青茶-単叢・その他


中国茶・紅茶


中国茶・黒茶


中国茶・花茶


台湾茶・緑茶


台湾茶・青茶-高山烏龍茶


台湾茶・青茶-凍頂式烏龍


台湾茶・青茶-その他


台湾茶・紅茶


台湾茶・花茶


茶外茶


ペットボトル茶


その他の国のお茶


日本茶


中国茶ブックマーク


国内のお店


台湾情報


中国茶の勉強


茶人な皆様


連続記事まとめ


花粉症に効くお茶を考える


中国茶の学び方


台湾でお茶を買うノウハウ


中国茶の資格について考える


中国茶は難しいか


中国茶と台湾茶


日本での中国茶の歴史を振り返る


日本全国茶館・茶荘・教室めぐり


お茶の本・雑誌


Favorite Blog

ちび子の旨いものパ… ちび子113さん
大好き teatime ティーコジーさん
碧眼猫的茶巡游 碧眼猫さん
華屋敷 ハナやシキさん
kinokoの手作… **kinoko**さん
グリザベラの館 グリザベラ4163さん
そらいろ茶(sorairo… ニココ3628さん
Primary T… yukina28さん

Calendar

Comments

yuka@ Re:日本全国茶荘巡り-リリーの薔薇園(東京都台東区蔵前)(04/19) うちの息子 小6でそのときに花粉症に …
蟹江蟹蔵@ Re:電茶壺、輸入します!(05/11) はじめまして今2017年2月なのですが …
あるきち101@ 香香茶さんへ お返事がすっかり遅くなり、申し訳ござい…
香香茶@ Re:秋~冬のイベントあれこれ(08/28) 10月くらいから12月くらいにかけてお茶関…
あるきち101@ 俳茶居 呑亀さんへ 先日はありがとうございました! あまり会…

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2016.02.09
XML
カテゴリ:旅行
翌朝。今日は大渓老茶廠へ行きます。
大渓老茶廠~大渓老街~鶯歌の1日プチ茶旅です。

旅の出発は台鐵・台北駅から。
まずは桃園を目指します。

桃園行きの切符


各駅停車で行っても良いのですが、時間的にちょうど良かったので自強号に乗車しました。
9時桃園発の台湾好行バスに乗りたいので、この時間は絶妙なのです。


桃園駅に着いてみると、駅舎が新しい駅舎に切り替わっていました。
橋の上にあるタイプですね。

新しい桃園駅は橋上駅舎になっています


旧駅舎と線路は撤去工事をしてました。

桃園の旧駅は撤去工事中


上記の写真でいうと、右側の出口へ行きます。
好行バスの看板が出てますね。

右へ行くと台湾好行バスの看板が


右側はあまり栄えていない、いわば駅裏なので、割と広々してます。

駅のロータリー


奥の方に見えるのが桃園客運のバスターミナルです。
以前の駅舎より駅裏に移動したので、バスターミナルが分かりやすくなったのは良いですね。
前に来たときは迷いましたから…

ファミリーマートの奥に見える建物がバスターミナル


ファミリーマートのところまで行くと、ターミナルの建物がハッキリ見えます。

ちなみにこのへんは東南アジアな方向けのお店がたくさん。
台湾じゃないみたい…

このへんは台湾じゃないみたい


バスターミナルの中へ入ってみると、こんな感じです。

バスターミナル


よくあるタイプのバスターミナルです。
切符売場は閉まっているので、どこで切符を買えば良いか…と思ったら、こちらのお兄さんの所ですね。

ここで切符を買いましょう


ここでお兄さんに声をかけて、好行バスの一日券を買います。

1日券。シーズンオフ料金で120元


これで1日、乗り放題です。
定価は150元なのですが、シーズンオフだからか2割引の120元でした。
一緒に各バス停の時刻表もついてくるので、大変便利です。


時刻表です。
10時迄は30分おきですが、それ以降は本数が少なくなります。
そして、注意すべきは運行日です。

時刻表


この台湾好行・小烏来線は、休日(土日と台湾の祝日)のみの運行なのです。
好行バスだと、大渓老茶廠まで一本で行けますが、平日の場合は大渓バスターミナルで、復興行きのバスへ乗り換えが必要です。
ちょっと面倒ですが、平日の方がゆっくり見られると思うので、そのへんはトレードオフですね。


大渓老茶廠までは、ここから大体1時間ぐらいかかります。
朝10時オープンなので、9時発のバスで行くと、オープンと同時に入れる感じです。
休日は割と混み合うので、この時間が良いのではないかと思います。

一番右側のレーンからバスに乗車。
こんなバスです。

このようなバスです


乗ってみると、一般バスと変わらない感じですね。

路線バスを兼ねている感じ


休日のみ運行なので、台湾好行バスの中でも、ローカル感が漂う感じです。

バスは市内を抜けて走っていきますが、やはりそこは好行バス。
止まる停留所の数が少ないので、一般路線と比べると、早く着きます。

大渓老街までが大体30分強でしょうか。
バスはそこからさらに山の中へ入っていきます。

このバスが走るのは、省道7号線。
北部横貫公路という台湾北部の中央山脈を突っ切る横断道路です。
なので、割と険しい感じの道を走っていきます。
目的地の大渓老茶廠からもう少し山の中に行くと、新興の高山茶産地としても知られる拉拉山に至ります。

大渓からしばらく走ると、慈湖へ。
このへんは蒋介石・蒋経国の墓所があるところです。


バスは何故かトイレ休憩のため、経国記念館に5分だけ停車。

途中でトイレ休憩がありました


運転手さんがタバコを吸いたかっただけのような気もします…(^^;)

バスはさらに山道に入っていき、くねくねした道を走ります。
桃園市復興区(かつての桃園県復興郷)の入口付近にある大渓老茶廠バス停で下車しました。

ここで下車したのは私だけでした。
他のみなさんは、この先にある小烏来スカイウォークが目的地みたいですね。

大渓老茶廠(水流東)バス停


一般のバス停だと、水流東というバス停になるようです。
大渓バスターミナルから、復興行きのバスに乗れば30分か40分だと思います。

バス停を降りて、住宅街の道を2分ほど歩くと大渓老茶廠です。
台北駅から順調なら2時間弱の小旅行ですね。


続く。


にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
にほんブログ村
日帰り茶旅にいかがでしょう?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.02.11 03:16:53
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.