1454114 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「歩きつなぎの旅」の記録

「歩きつなぎの旅」の記録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Comments

タロウ@ Re[3]:【 東京歩きめぐり 第184回 】 木場 冬木(01/22) きんじろう36様 たいへんおそくなりまし…
きんじろう36@ Re[2]:【 東京歩きめぐり 第184回 】 木場 冬木(01/22) タロウ様 8月25日、兄はタロウさんの…
タロウ@ Re[1]:【 東京歩きめぐり 第184回 】 木場 冬木(01/22) きんじろう36様 お返事ありがとうござい…
きんじろう36@ Re:【 東京歩きめぐり 第184回 】 木場 冬木(01/22) タロウさん。兄から再度メールが来ました…

Calendar

2009.03.29
XML

道が分からなくなって途中までしか行けませんでしたが、03月28日の「南関東低山つなぎの旅26日目」で歩いた「江戸道」は、なかなかいい道でした。

地図のA地点・県道172号線側の入口にあったのが、右の解説板です。「江戸時代の大多喜と江戸を結ぶ街道が現在地・伊藤大山入口から房総の分岐点・石造道しるべの有る棒杭迄の約4Kが、ほぼ原形を保ち残されて居ります。現在は道が木のトンネルですが、伐採をされた頃は、太東岬・きよすみ山方面の望める眺めでした。昔を思わされる道が残っているのは、此の区間だけで有ります。」と書いてあります。(日本語が少し変ですが・・・)

B地点の分岐は左、C地点の分岐は右が正解。D地点の分岐で右を選択してしまったため、E地点で林道に出てしまいました。「江戸道」はF地点まで続いているようです。

2009.03.28-4





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.01 15:19:29
コメント(0) | コメントを書く
[(完結)南関東低山つなぎの旅] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.