1467967 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「歩きつなぎの旅」の記録

「歩きつなぎの旅」の記録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Comments

タロウ@ Re[3]:【 東京歩きめぐり 第184回 】 木場 冬木(01/22) きんじろう36様 たいへんおそくなりまし…
きんじろう36@ Re[2]:【 東京歩きめぐり 第184回 】 木場 冬木(01/22) タロウ様 8月25日、兄はタロウさんの…
タロウ@ Re[1]:【 東京歩きめぐり 第184回 】 木場 冬木(01/22) きんじろう36様 お返事ありがとうござい…
きんじろう36@ Re:【 東京歩きめぐり 第184回 】 木場 冬木(01/22) タロウさん。兄から再度メールが来ました…

Calendar

2009.08.14
XML

「北陸縦断徒歩旅行2日目」に泊まったのは、かつて小学校だった建物を転用した宿泊施設。インターネットでこの辺りの宿を探していて、たまたま見つけました。

建物は木造2階建。畳敷きの部屋には、布団と扇風機・電気蚊取器くらいしかありません。1階に自炊のできる食堂と大きめの風呂。

食事の提供はなく、自炊だけです。小国集落内に酒屋が1軒ありますが、食料品を調達できる店はありません。利用料は大人2000円。

今回は、飲んで騒ぎにきた馬鹿中高年団体に迷惑しましたが、そういう連中と同宿にさえならなければ、悪くない宿泊施設です。

鶴岡市小国 楯山荘





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.28 15:17:11
コメント(0) | コメントを書く
[(完結)北陸縦断徒歩旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.