1077090 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

本城の主の部屋

本城の主の部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

本城の主

本城の主

お気に入りブログ

田舎から上京した社… IT-PLUSさん
初マラソンは42歳!… よねきち1005さん
一刻者日記 安佐南区の一刻者さん
子供と共に育つ "共… モアイ2463さん
ウルトラランナーけ… スティッチランナーさん

コメント新着

芋田治虫@ 重 h・kを評価しないことは差別でありヘンケんというのなラ これは障碍者差別がひどい国及びそうでな…
背番号のないエース0829@ Re:ベルリン 映画「風の電話」に、上記の内容について…
カールスモーキー江口@ Re[1]:初めまして(07/22) 本城の主さんへ ありがとうございます。 …
本城の主@ Re:初めまして(07/22) 水曜トライアルの江口さんへ おはようご…
水曜トライアルの江口@ 初めまして 佐賀で水曜トライアルの代表をしている江…
2019.02.07
XML
カテゴリ:練習案内
2月9日(土)は18時スタートで本城陸上競技場の中スタート

ペース走を行います

北九州マラソン組は10km~15km

他は15000m

今からはいろいろなメニューを入れながらペースを変え、距離を変えて行います

狙いは、頭打ちになったペースを打破すること

そのためにはギリギリのペースをいいフォームで呼吸はゼイゼイ言わない程度で粘ること

その心拍数は155~175

レースでのタイムではなく、あくまでも感覚です

その指標は心拍数

人それぞれ、マラソンの心拍数は違います

また、走る距離により心拍数も変動します

そのため、マラソンでの、自分の心拍数を正確につかむことが練習のメインとなります

これをできていない方は本番で失速したり疲労で疲れてしまいます

「練習は本番のように、本番は練習のように」が私のモットー

練習で出来たことしか本番では使えないのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.02.07 09:54:57
コメント(0) | コメントを書く
[練習案内] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.