013625 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

本の虫の読書ノート

本の虫の読書ノート

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.31
XML
カテゴリ:つれづれ
知人からワラビを沢山頂いたので、保存用に干すことにした。
塩漬けと違ってコリコリしていて、その触感が好きである。



食べ方は、お昼ごろから水から煮たてて、そのまま放置して、
一度水を取り替えてから、煮物料理に使っています。

塩漬けは、前の日から塩抜きしないとならないけれど、
干ワラビは使う日に用意すればいいので便利です。

ただ、最近は陽射しが強いせいか?去年はかなり硬かった。
干すと黒いひげのようになり~タッパなどに保管しています。

やわらかい方が好き、という方にはお勧めできませんが、
食べるとコリコリした触感も捨てがたいですけどね。

干しワラビ、今ではネットで買えるみたいです。

干しわらび 80g

↑こんな風に干すと黒くなるんです。

ワラビ採りは面白いですけど、だんだん山道を歩くのが大変。
1本見つけると、周囲にいっぱい生っている所が面白い。

旬の山菜を採りに行くのは~愉しみでもあるんですよね。
私も行きたくなって、うずうずしてきました。




北海道ひっぱりダコ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.31 07:10:05
コメント(0) | コメントを書く


PR

Calendar

Profile

蒼い芥子

蒼い芥子

Recent Posts

Category

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.