266849 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

***ふりかえってもいいじゃない***

***ふりかえってもいいじゃない***

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

めい1017

めい1017

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

日記/記事の投稿

カレンダー

楽天カード

2007.06.05
XML
カテゴリ:自閉症

昨日のブログにたくさんの暖かいコメントをありがとうございます^0^ お一人お一人にお返事しなくてごめんなさいぽっ

今日 教頭にわたしから直接電話をかけて、昨日の担任の暴言についてお話しました。担任が感情的になられていて 話のできる雰囲気ではないということも。

それで 今日の午後 学校長・教頭・支援級のY先生・クラス担任・わたしの5者で 校長室で 面談をしました。

Y先生のおっしゃる 教科の交流は すべての時間ではなかったことがわかりました。

 

クラス担任は 

“わたしは 4月当初から あつひろさんは1-2の一員として関わってこさせていただいてたつもりです。 でもお母さんが、支援級を選ばれたということは 全交流ということではなく、特別な支援をと考えられてのことだと考えてます。 週末に Y先生と 教科のなかでどの部分を交流で受け入れるかということを わたしとしては その件はきちんと確認させてもらったところだったので、昨日突然お母さまが 

“教科のほう( すべて)みていただけるとのことで。。。”とおっしゃるので、驚いたんです。

そのときちょうど 他のお子さんが給食のかたづけをちゃんと していなくて あわてて追いかけたりしていたものですから・・・あとでこちらで話します! といったきり失礼してしまったんですけど。そのあとお母さんは帰られてましたし、お話の機会もなかったので。”

 

クラス担任は色々言ってました。綺麗ごとでした。自己弁護だとおもいますが、意味のない感じのことばかりでした。

なんだか うんざりしてわたしのほうからは  担任が “ いやだ~~もう!”と言った事や

“そちら担任は Y先生でしょ!” とかの発言については もう追求する気がおきませんでした。その後 2組の子が怪我をしたとかで、呼び出しがかかりクラス担任は退席。

教頭と支援級の先生とわたしとで、 

・あつひろの配布物をクラスの他の子と同じようにする

・教科の交流時も あつひろを普通級のお子さんと同じように指導・まる付け等してもらう

・担任同士の 連携をちゃんとして保護者に心配をかけないようにします

との確認を ちゃんと何回もして帰ってきました。

疲れた~~~ほえー でも 息子のためにこれからもガンバルゾ!

                        学校学校学校学校学校

[今日夕方4時から ドラマ 光とともにの再放送始まったみたいです 日本テレビ系]

 








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.06.05 16:53:55
コメント(24) | コメントを書く
[自閉症] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:疲れた~~(06/05)   ikumetto736 さん
お疲れ様でした♪
ほんと、お疲れになったことでしょう。こんなに親側がパワーを使わなくても、大丈夫な学校になってほしいですね。

訴えていくしかないですものね。
訴えたって、行動してくれなかったりなんですね。
一応のために、言動とか対応とか記しておくといいかもしれません。

光とともに・・また再放送とのことでテレビ欄みて驚きました~!ちょうど最初の2回録画失敗して(><)初回がなんとも辛い場面多いんですけどね。
(2007.06.05 17:15:59)

Re:疲れた~~(06/05)   仙台虎2006 さん
お疲れさまでした。こういう席は疲れますよね。まずは、一服。
とりあえず、確認をしたのですが、また同じトラブルがあって、こういう席で話し合いをして何か決まったら、もうそのときは書面でももらわないとだめですかね・・・。
先生のレベルが低い・・・。
(2007.06.05 17:53:26)

めいさん!頑張りました!   dola10 さん
ふーーーっ。
無茶苦茶イヤ~な言い方ですね、先生^_^;
何だか、こちらの弱みに付け込んだような言い方で。
こんな人、教師辞めちゃえ!!って言いたい位です(ごめんなさい^_^;)
これでどうなるか? 
めいさん、交流級のときに見学する事ってできるのですか?

次、また問題があったら、パパも座っているだけでもいいから一緒に行ってもらって、ムスっとしてもらったら? めいさん側についてくださるコーディネーターみたいな方っていらっしゃればいいのに・・。

凄い頑張りましたね!疲れたでしょう~
この事があつ君の明日にきっと繋がっていますよ。
一歩一歩ですものね。 (2007.06.05 18:44:33)

Re:疲れた~~(06/05)   絵夢1223 さん
こんばんは(o^_^o)ご無沙汰してしまって。
いつも、コメントありがとうございます。

Re:嵐の中のおるすばん(05/31)
> わたし “あつ 一人で がんばったね~ えらかったね ”
>あつひろ “うん あちゅ・・あちゅねえ~ ちょっと え~んて泣いてたの。”
>部屋を見ると あつひろ一生懸命 外に干してあった洗濯物を取り入れてくれてました。 
-----
あつひろくんのお留守番に感激。
だって、お洗濯物を入れてくれて待っていたなんて。
ギュッと抱っこしたくなっちゃうね。(^^;
子供って、凄い力を秘めているんだなぁと思っちゃいました。

Re:こだわりとのつきあいかた(06/03)
本当に難しいよね。
コメントの中で、上手に水遊びをお手伝いの中に取り入れるアイデアは凄いなぁ~と思いました。
ほかにも、色々あるんだろうね。
うちのチビは、まだ指しゃぶりするんだね。
両手遊びができるような環境を作るのも…と頑張ってみたり。
指しゃぶりして、寝なくてもいいように思いっきり遊んで…なんていうのも。
みんな色々考えるところなんですね。

Re:またまたもめごと(06/04)
-----
に続き今日の日記読んで、なんて不道理なことだろうと思ってしまいました。
先生方の中には、子育て中や子育て終わっている方も、いるはずなのに現場では、生かされていないのでしょうか?と思ってしまった。
めいさんが、心から安心してお子さん達を送り出せる環境を学校側がしっかり作ってくれるといいですね。

コメントをまとめて書いちゃったら、長々なってしまってゴメンネ。
また、ゆっくり遊びにきます。 (2007.06.05 21:39:01)

Re:疲れた~~(06/05)   TAIYOUくん さん
昨日おじゃまできなかったんですが、なんかいろいろ大変な事があったんですね。
な~んかイヤな先生ですね~でもめいさん頑張りました!
自分もめいさんみならって頑張らないといけないな~そう感じました。
今日はお疲れ様でした!
(2007.06.05 22:05:14)

Re:疲れた~~(06/05)    咲く花美 さん
お疲れ様。
こういう話し合いは、やはり同席した方が、何をどういう風に話したのか判るからいいのかもしれないですね。
めいさんもあつ君のために頑張りました。
これからも繰り返しあると思いますが、めげずに頑張ってね。
愛がない先生って辛い。


(2007.06.05 23:50:24)

Re:疲れた~~(06/05)   だい☆しお さん
お疲れ様でした。
後から色々言われたところで、言葉は消えないですもんね。
自分の立場、教師として生徒の前でも軽はずみな発言がないか心配ですね。
何気ないひと言が。
これからも色々あると思いますが、ひとつひとう乗り越えてあつくんにストレスがかかりませんように。でもめいさんにかかってしまうかな・・・。
体調壊さないでくださいね (2007.06.05 23:51:45)

お疲れ様でした   りんごちゃん8817 さん
精神的にさぞ、疲れたでしょうね。
私もこの前先生に話にいった時
前の晩から、色々考えたり
言う事を整理したりですごく疲れました。
1対1でも気をつかうのに
教頭まで交えて、大変でしたね。
けど、担任の「いやだ発言」など
追求されなかったのは賢明だと思います
そういう先生なら、根にもって
影であつ君に冷たくしたりしそうだし
教頭の前では そんな発言してませんと
とぼけそうです。
まだ、始まったばかりなのにね~

けど、こういう機会を持たれたのは
よかったと思います。先生も気をひきしめるだろうから。。。。。 (2007.06.06 01:04:06)

Re:疲れた~~(06/05)   superiocity さん
全部ぶちまけたろか!って思っても
後々気まずくなるのもイヤやしって
考えるのが常。
子供に当たられたら最悪ですもんね。

でも、5者会談ができて担任の先生の
態度が少しでも改善されれば良いですね。
お疲れ様でした。 (2007.06.06 06:26:54)

Re:疲れた~~(06/05)   おにゃー さん
久しぶりに立ち寄ったら・・・大変な事があったのですね。お疲れ様でした。
うわさでは聞いていましたが、学校ってやっぱり難しそうですね。何かあったら、めいさんの事を思い出して子供のために頑張ります。
(2007.06.06 11:52:20)

Re:疲れた~~(06/05)   すみれちゃん♪ さん
おつかれさまでした
これからも、何度もあると思うので、くじけないでくださいね

先生は、やっぱり本性が見えますね
どんなに表は取り繕っていても、子どものに対応するとき、見えてしまいます

校長先生や教頭先生が話し合いに 加わってくださったのは、良かったですね
これからは、きっと手の空いている時間とかに見てもらえると思うんですけど・・・

最後は、ご主人に話しに行ってもらえると、学校は動いてくれます
・・・ためいき (2007.06.06 13:11:30)

Re[1]:疲れた~~(06/05)   めい1017 さん
ikumetto736さん
ありがとうございました!そうですよね。言動メモしときます。いざというときに効きそうですね。そういった意味でもブログは助けてくれますね^0^ (2007.06.06 19:38:19)

Re[1]:疲れた~~(06/05)   めい1017 さん
仙台虎2006さん
ありがとうございます^0^ 担任の意識そのものが変わっていない場合、これから色々なことが予想されてしまいます。書面でいただくことも考えなくてはいけませんね~~ありがとうございます! (2007.06.06 19:39:26)

Re:めいさん!頑張りました!(06/05)   めい1017 さん
dola10さん
ありがとうです~~^^
でしょでしょ!おそらく学校内で一番理解のない先生だとおもいました。他の先生は 支援級経験者が多くて 理解ある先生が多いみたい。。とほほ・・ (2007.06.06 19:41:23)

Re[1]:疲れた~~(06/05)   めい1017 さん
絵夢1223さん
絵夢さんたくさんのコメントどうもありがとうです^0^
先生って子供側はえらべませんからね~~しかもうちの子は 疑ったりすることを知らない子ですから、純粋に先生を慕ってます。カワイソウで、先生にも心を入れ替えていただきたいです.
(2007.06.06 19:43:57)

Re[1]:疲れた~~(06/05)   めい1017 さん
TAIYOUくんさん
ありがとうございます^0^ いえいえそんな~~見習うなんて。。。トンでもありませんです。ただあまりにも我慢の限度を超えていたし、あつひろが 惨めな思いをしそうだったので、がんばりました^^ (2007.06.06 19:45:09)

Re[1]:疲れた~~(06/05)   めい1017 さん
咲く花美さん
ありがとうございます(^0^) いや~~花美さんにそういっていただけると 勇気百倍!明日もがんばります!って思います^0^ (2007.06.06 19:46:04)

Re[1]:疲れた~~(06/05)   めい1017 さん
だい☆しおさん
ありがとうございます♪それが 子供たちはすでに察知しているらしいです。表裏があることや、機嫌の悪いときいい時の差がすごいこと。他荒っぽい子は嫌いだそうで・・子供ってスルドイですね^^; (2007.06.06 19:47:27)

Re:お疲れ様でした(06/05)   めい1017 さん
りんごちゃん8817さん
ありがとうございます^0^ うん、そうなんです。その先生子供たちにキツクてあつひろは本気で 無視されそうな予感がしたので、教頭に 念押ししておきました。けどどうかな~~^^; (2007.06.06 20:28:14)

Re[1]:疲れた~~(06/05)   めい1017 さん
superiocityさん
ありがとうございます♪♪やさし~~superiocityさんって。
その先生はほんとに意地悪だとおもいます。教頭はかばっていましたけど、わたしは人間の本性が見えるようになったような。。。たぶんあつひろのおかげで色々経験してきたのもありますね。 (2007.06.06 20:30:10)

Re[1]:疲れた~~(06/05)   めい1017 さん
おにゃーさん
ありがとうございます♪♪そんな風にいってくださると すごい嬉しいです^0^次回もまたがんばっていきたいとおもいます^^ (2007.06.06 20:30:55)

Re[1]:疲れた~~(06/05)   めい1017 さん
すみれちゃん♪さん
ありがとうございます^0^ 一年は同じ担任なんでしょうけど、うちの小学校は1・2年は持ち上がりの恐れがありまして・・・もう転校も視野に入れなくてはいけませんね~^^; (2007.06.06 20:32:05)

Re:疲れた~~(06/05)   momotaro1710 さん
本当に本当にお疲れ様でした。こういう揉め事で話し合うのはとても疲れなすよね。
めいさん頑張りましたよ。
それにしても担任はひどい。腹立ちますね。
とにかくお疲れ様。少しゆっくりしてまた一緒に頑張りましょうね。 (2007.06.07 13:12:58)

お疲れ様でした   パセリ9489 さん
理解を求めながらの話し合いは疲れたことでしょう。めいさん母としてとても素敵ですよ♪ (2007.06.07 15:11:43)


© Rakuten Group, Inc.