【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

タイランド・ドリーム更新(はるるの創作)


たいらんど・どりーむ<2>


かとまんどう・どりーむ


お年玉あんけーと発表★


彫刻 「在るもの」


はるるのEメール熱帯夜の旅日記


旅のデジカメ・アルバム<ネパール>


南風通信~タイ南部のピピ島の映像集!


南風通信☆2~ランタ島の風<改訂版>


今なら、超穴場。ランタ島詳細ガイド♪


デジカメ・アルバム<ゆうやけぐも>


デジカメ・アルバム<バンコク散歩>


ランダム・デジタル・バリ島映像博物館!


デジタル・バリ島映像博物館<2>


「アンコール遺跡」総集編①


バリ島映像博物館(4)出遭ったひとびと


バリ島映像博物館(5)ランダム散歩


バリ島映像博物館(6)出遭った人々:2


<2001年:タイ・ネパール総集編(1)


<2001年:タイ・ネパール総集編(2)


<2001年:タイ・ネパール総集編(3)


映像博物館(7)出遭った人々・3


もうひとつの空間⇒ネパール☆写真集


5月のタイで出会ったひとびとPart2


デジカメ・アルバム<ゆうやけぐも・2>


2000年:ピピ島の風景


すぺしゃる特集のページ☆


<天使うさぎ>アルバム:国内篇


<天使うさぎ>アルバム:海外篇


宇都宮とその周辺の風景★


大型レジャー・プールの舞台裏☆


福島県・裏磐梯のログハウス


<天使うさぎ>アルバム:国内篇(NEW)


デジタル映像あるばむ総合メニュー(2)


デジタルアルバム総合メニュー(3)


こだわり!情報ページ☆


日本一!宇都宮の餃子マップ


天使うさぎ倶楽部


タイ最新版基本情報★


南の島のコンシェルジェのお仕事(1)


南の島のコンシェルジェのお仕事(2)


過去の掲示板:10/13~10/18


過去の掲示板:10/18~10/23


過去の掲示板:10/23~10/29


過去の掲示板:10/29~11/2


過去の掲示板:11/2~11/6


過去の掲示板:11/6~11/9


過去の掲示板11/10-11/20


過去の掲示板11/20-11/30


過去の掲示板12/1-12/10


過去の掲示板:12/10~15


過去の掲示板:12/15~12/20


過去の掲示板:12/20~30


過去の掲示板:12/31~1/2


過去の掲示板:1/3~7


過去の掲示板:1/7~9


過去の掲示板:1/11~17


過去の掲示板:1/16~19


過去の掲示板:1/20~25


過去の掲示板:1/25~1/30


過去の掲示板:2/1~6


過去の掲示板:2/10~16


過去の掲示板:2/18~27


過去の掲示板:2/27~3/6


過去の掲示板:3/7~3/14


過去の掲示板:3/15~3/22


過去の掲示板:3/23~4/1


過去の掲示板:4/4~4/14


過去の掲示板:4/15~4/29


過去の掲示板:4/30~5/15


過去の掲示板:5/16~5/24


過去の掲示板:5/25~5/30


過去の掲示板6/14-6/27


過去の掲示板:7/2~7/8


過去の掲示板:7/9~7/11


過去の掲示板:7/14~7/20


過去の掲示板:7/20~7/27


過去の掲示板:7/27~8/2


過去の掲示板:8/2~8/10


過去の掲示板:8/10~8/17


過去の掲示板:8/17~22


過去の掲示板:8/22~9/1


過去の掲示板:9/3~9/17


過去の掲示板:9/17~9/20


過去の掲示板:12/18-12/24


過去の掲示板:10/2~10


過去の掲示板10/10~22


過去の掲示板:10/22~10/30


過去の掲示板:10/30~11/3


過去の掲示板:11/5~11/15


過去の掲示板:11/15~11/20


過去の掲示板:11/22~11/29


過去の掲示板:11/29~12/6


過去の掲示板:12/7~18


過去の掲示板:12/19~12/27


過去の掲示板:12/30~1/8


過去の掲示板:03/1/8~1/15


過去の掲示板:03/1/16~1/25


過去の掲示板:1/26~2/3


過去の掲示板:03/2/4~2/14


過去の掲示板:03/2/14~2/20


過去の掲示板


過去の掲示板3/30~4/7


過去の掲示板~5/24


過去の掲示板 ~6/24


過去の掲示板 ~7/2


過去の掲示板 ~7/10


過去の掲示板 ~7/14


過去の掲示板 ~7/29


過去の掲示板 ~8/6


けいじばんZZ


初めておいでいただいた方に。


2004年02月28日
XML
沖田総司は、亡くなる三日前、謎の黒猫を斬ろうと悶え苦しんだ。

 (『新選組始末記』(by子母澤寛)より)

たしか史実では、沖田総司が結核療養中の家に黒猫が飼われていた。

黒猫、蝙蝠、カラスなどを不吉の象徴と見るのは、明治時代西欧文化が流入してからのこと。

黒猫は肺病に効くという迷信があり結核患者がよく飼った。

蝙蝠は中国ではめでたい動物なので、装飾や戯画の題材になった。

カラスは熊野神社の使者として、ありがたい「お札」の文様になっている。



ひとの価値観なんて、時の流れとともにクルクル変わる。
絶対、なんて言葉はこの世に存在しない。

弟の出征に対し与謝野晶子は「君死にたもうことなかれ」と歌ったが、
息子(四男)が海軍で大尉になったときは
「水軍の大尉となりてわが四郎 みいくさに往く猛く戦え」
 という歌を詠んではげましている。

一般的に言って、男性の方がひとつの価値観に固執するようだ。
なかなか、融通がきかない。
それにひきかえ、女性のほうがあらゆる局面で対応がしなやか。
全世界の自殺率の統計でも、女性に比較して男性の場合はどこの国でも倍以上。
一直線にがんばって、意地を張ってしまい、ポキンと折れてしまうんだね。

さっさと気持ちを切り替えて、新しい恋に向かうおんなのこ。
失った恋に、いつまでもぐちぐちと未練たらたらで、ストーカーになったりするおとこのこ。
やっぱ、ジャングルで遭難してもサバイバルを生き延びるのは、結局のところは女性かもね~。



けっこう有名な話だけど、コカ・コーラは1903年まで、本物のコカインが入っていた。
(だから実際に、コカ・コーラなんだねっ!笑いごとじゃなくって。)
そんなこともあって、後になってもコーラには依存性があるという話が生まれた。

1886年にコカ・コーラのモトとも言うべきリキュールが発売され、コカ・コーラはその2年後、リキュールのアルコールを抜いて炭酸・カフェインを加えた物として発売された。

つまり、1888年から1903年までの間にコカ・コーラを買うと、もれなくコカインが付いて来たって訳、ですねぇ~♪

ま、過去のヨーロッパなどでは、チョコレートや珈琲までもが「麻薬の一種」として、法律で禁止された時期があるくらいだからね。
現に「体に害がある」そして「習慣性がある」と言う麻薬の条件のどちらもクリアしている酒・タバコは、今の世界の(イスラム諸国を除いて)大部分の国々でOK!だし、矛盾だらけ。


その時代の社会情勢や経済システムによって、こんなものはどうにでもなっちゃう!
あの名探偵シャーロック・ホームズだって、ベーカーストリートの2階での自宅でくつろぐ日常の習慣として、阿片を吸引してる描写があるくらい。
19世紀末のロンドンでは、タバコを喫煙するのと似たようなものだった・・・。
だって、そうだよね~。
中国のお茶や陶器を買うためなどに、その当時の阿片はイギリスの合法的で重要な輸出商品だったんだから。

繰り返すけど、ひとの価値観なんて、時の流れとともにクルクル変わる。
絶対、なんて言葉はこの世に存在しないよね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年03月01日 20時21分33秒
コメント(6) | コメントを書く
[エッセイや詩みたいなもの] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

プロフィール

はるる!

はるる!

お気に入りブログ

避けたい食品添加物 Happy Birthday!さん

河嶋菜々個展「花と… ギャラリーMorningさん

アジアン雑貨屋店主… エナエナさん
AROMA days ユーカリプタスさん
森の生活 catsssさん
ようこそ。「せつこ… 横浜せつこさん

コメント新着

 はるる!@ Re:Notitle(07/01) ラーメンまん&あしたのジョー&Sup…
 ラーメンまん&あしたのジョー&Superhero@ Notitle 世界史でも学びました。是非一度生で見物…
 バンコク「竹亭」@ Re:最終コーナーのアジア旅(01/28) はるるさん。 今夜はわざわざお運びくださ…
 はるる!@ Re[1]:最終コーナーのアジア旅(01/28) バンコク「竹亭」さん >私は明日の昼は所…
 バンコク「竹亭」@ Re:最終コーナーのアジア旅(01/28) お帰りなさい。 バンコクに戻られたのです…
 はるる!@ Re:新潟の大地の芸術祭2015へ(08/22) 雪国まいたけ本社直営レストランのきのこ…
 Happy Birthday!@ Re:新潟の大地の芸術祭2015へ(08/22) おひさしぶりでございます。 すっかり後ろ…
 はるる!@ Re[1]:銀座のアート動物園開催まで約1ヶ月(08/28) VeryBerryさん >面白そうな企画ですね。…

© Rakuten Group, Inc.