【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

タイランド・ドリーム更新(はるるの創作)


たいらんど・どりーむ<2>


かとまんどう・どりーむ


お年玉あんけーと発表★


彫刻 「在るもの」


はるるのEメール熱帯夜の旅日記


旅のデジカメ・アルバム<ネパール>


南風通信~タイ南部のピピ島の映像集!


南風通信☆2~ランタ島の風<改訂版>


今なら、超穴場。ランタ島詳細ガイド♪


デジカメ・アルバム<ゆうやけぐも>


デジカメ・アルバム<バンコク散歩>


ランダム・デジタル・バリ島映像博物館!


デジタル・バリ島映像博物館<2>


「アンコール遺跡」総集編①


バリ島映像博物館(4)出遭ったひとびと


バリ島映像博物館(5)ランダム散歩


バリ島映像博物館(6)出遭った人々:2


<2001年:タイ・ネパール総集編(1)


<2001年:タイ・ネパール総集編(2)


<2001年:タイ・ネパール総集編(3)


映像博物館(7)出遭った人々・3


もうひとつの空間⇒ネパール☆写真集


5月のタイで出会ったひとびとPart2


デジカメ・アルバム<ゆうやけぐも・2>


2000年:ピピ島の風景


すぺしゃる特集のページ☆


<天使うさぎ>アルバム:国内篇


<天使うさぎ>アルバム:海外篇


宇都宮とその周辺の風景★


大型レジャー・プールの舞台裏☆


福島県・裏磐梯のログハウス


<天使うさぎ>アルバム:国内篇(NEW)


デジタル映像あるばむ総合メニュー(2)


デジタルアルバム総合メニュー(3)


こだわり!情報ページ☆


日本一!宇都宮の餃子マップ


天使うさぎ倶楽部


タイ最新版基本情報★


南の島のコンシェルジェのお仕事(1)


南の島のコンシェルジェのお仕事(2)


過去の掲示板:10/13~10/18


過去の掲示板:10/18~10/23


過去の掲示板:10/23~10/29


過去の掲示板:10/29~11/2


過去の掲示板:11/2~11/6


過去の掲示板:11/6~11/9


過去の掲示板11/10-11/20


過去の掲示板11/20-11/30


過去の掲示板12/1-12/10


過去の掲示板:12/10~15


過去の掲示板:12/15~12/20


過去の掲示板:12/20~30


過去の掲示板:12/31~1/2


過去の掲示板:1/3~7


過去の掲示板:1/7~9


過去の掲示板:1/11~17


過去の掲示板:1/16~19


過去の掲示板:1/20~25


過去の掲示板:1/25~1/30


過去の掲示板:2/1~6


過去の掲示板:2/10~16


過去の掲示板:2/18~27


過去の掲示板:2/27~3/6


過去の掲示板:3/7~3/14


過去の掲示板:3/15~3/22


過去の掲示板:3/23~4/1


過去の掲示板:4/4~4/14


過去の掲示板:4/15~4/29


過去の掲示板:4/30~5/15


過去の掲示板:5/16~5/24


過去の掲示板:5/25~5/30


過去の掲示板6/14-6/27


過去の掲示板:7/2~7/8


過去の掲示板:7/9~7/11


過去の掲示板:7/14~7/20


過去の掲示板:7/20~7/27


過去の掲示板:7/27~8/2


過去の掲示板:8/2~8/10


過去の掲示板:8/10~8/17


過去の掲示板:8/17~22


過去の掲示板:8/22~9/1


過去の掲示板:9/3~9/17


過去の掲示板:9/17~9/20


過去の掲示板:12/18-12/24


過去の掲示板:10/2~10


過去の掲示板10/10~22


過去の掲示板:10/22~10/30


過去の掲示板:10/30~11/3


過去の掲示板:11/5~11/15


過去の掲示板:11/15~11/20


過去の掲示板:11/22~11/29


過去の掲示板:11/29~12/6


過去の掲示板:12/7~18


過去の掲示板:12/19~12/27


過去の掲示板:12/30~1/8


過去の掲示板:03/1/8~1/15


過去の掲示板:03/1/16~1/25


過去の掲示板:1/26~2/3


過去の掲示板:03/2/4~2/14


過去の掲示板:03/2/14~2/20


過去の掲示板


過去の掲示板3/30~4/7


過去の掲示板~5/24


過去の掲示板 ~6/24


過去の掲示板 ~7/2


過去の掲示板 ~7/10


過去の掲示板 ~7/14


過去の掲示板 ~7/29


過去の掲示板 ~8/6


けいじばんZZ


初めておいでいただいた方に。


2005年04月24日
XML
カテゴリ:はるる自身のこと
よく、親しくなった友人なんかに酒の席などで聞かれることがある。
堅実でマジメを絵に描いたような節度のある女性と。
ふわふわしたお調子もので、フマジメの代表選手みたいにいい加減な男性と、が。
いったい、どうしたら出会うのだろうか?

 ☆は・じ・め・ま・し・て☆

配偶者に生まれて初めて出遭った桜の季節の、最初のことばをはっきりと覚えている。
この時の話を子供たちにすると、腹をかかえて大笑い。
そりゃそうだ!
あまりに変わり果てた現在の両親の姿を見れば(笑)想像もつかない。
・・当の本人たちでさえ、今、考えるとオモシロイんだから仕方ないけど。

さくらと天使うさぎB
☆さくらと天使うさぎ

少し、にきびあとのある身長162cmの水色のワンピース姿に向かって、身長170cm、体重47kgとスマートだったはるるの言った最初のひとことは、



「踊っていただけますか?」




  そう、『Shall we Dance ?』だったんですね(爆)
あのダンス・パーティー♪が無かったら、多分もうひとつ別の人生が待って居たんでしょう・・・

  考えてみると、インターネットって、毎回、毎日が『初対面』の連続かもしれない。いつものように、いつものほむぺしか訪問しないあなただって。「は・じ・め・ま・し・て☆」は、いつでも何処にでもあるからね。

コーンウォール地方1
☆英国・コーンウォール地方の海岸風景

 だって、この空間は、リアルタイムで世界と繋がっているんだよね(笑)楽天のサイトだって、西欧・東洋・南北アメリカ・オセアニア・東南亜細亜・ユーラシア大陸・東欧・アフリカ大陸・中近東はじめ色んな国でHPを持って発信してるひとたちが居るし・・・いつ、どこからアクセスして来るか、なんて誰にも判らない(笑)
「はじめまして」は、何処にでも転がっている♪

 インドネシアのバリ島に自力でヴィラを建てちゃった「banjar」さん
  アメリカの大都会でビジネスマンやってる「郡山ハルジ」さん
   バンコクの「竹亭」さんや「まもあん」さん

  フランスのパリ郊外に住んで芸術三昧?!の「K」さん
  みんなみんなみんな~楽天仲間♪

 現に、このあやしいほむぺにも、南米や北米、そしてヨーロッパのノルウェイ、フランス、イタリア、ドイツそしてアジアの香港、タイ、中国、アフリカの小島。
ほんとうに色々な場所からの常連さんたちがアクセスして、書き込んだりメールくれたり、今も。

満月とうさぎ:兎夢の暖簾をくぐると現れるエントランス
☆満月とうさぎ:金沢・ひがし茶屋「兎夢」の暖簾をくぐると現れるエントランス

 初めて出遭った頃、内気で無口で恥かしがりやで、何かと言うとすぐに耳まで真っ赤に染めていた配偶者は、時の流れとともに襲いかかる数々の手強いモンスターたちと闘い続け、様々なダンジョンを攻略し、経験値をためて見事に成長し、ダースベイダーのテーマと共に現われても違和感の無い、立派な存在となった。
(頼り甲斐、とか信頼感。なんて言葉も似合う)
はるるが自営業をやってた頃の17年間は、確かに配偶者と子供たちを養っていたというか、共に働いているパートナー・シップと言うか。
・・・だったんだけど。

 そんな、細ッこくってかわゆいおんなのこが、ダイエットに悩むようになり、幾多の人生の危機に敢然と立ち向かうようになって。中小企業の役員になって、北関東で初めての女性だけのライオンズ・クラブを立ち上げるメンバーとなり、XX年の誕生日の前日には数十人のクラブの何代目かの会長に就任した。少しくらいは、家庭を振り返らなくていいから、あんまりがんばらないで、がんばってね♪おめでとうと、伝えたい(笑)子供たちと、てきとーに遊んでるからさ、はるる。

天使の都に灯りを掲げる天使像1
☆バンコクの王宮近くの目抜き通り。クルンテープに灯りを掲げる天使像の街灯と沈む夕日

 先おととし参加した、ライオンズの世界大会は、ハワイで数万人が集まって盛大だったそうだ。イラクが不穏だった年の12月の大会は、タイのバンコク。アメリカが発祥の地になってるライオンズ・クラブなので、テロの対象に狙われるかもしれないと、いくぶん参加者も直前キャンセルが多かったと言う。そして、一昨年の世界大会は、なんと日本の大阪。あの、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンを借り切ってしまったそうだ。(さすが!というか・・・・・・。) 


☆上野・不忍池ほとりの夕暮れ時

 この連休、後半は配偶者に仕事が入っているので、まともには休めない。
ゴールデン・ウイーク前半の29日の休みの日が、ぼくたちの二十数回目かの結婚記念日になるので、年末にも泊まった上野の不忍池ほとりにあるホテルを楽天で予約した。

【楽天市場】旅行・出張・ホテル・チケット 【楽天市場】旅行・出張・ホテル・チケット

落ち着いた庭園もある静かな宿で、ゆったりしたツインなのにふたりで8100円で済む、超格安。

 前回は初めてだったので、この値段もあって少しばかり不安だったんだけど・・・。
でも2回目の今回は、内装もきれいで清掃もホテルスタッフの教育も行き届いているのが既に判っているので、安心だ。



 東京ミレナリオ映像☆ 池之端のホテルで。
 
 あまり宿にはゼイタクしないし、食事なんかも必要以上にお洒落な場所や暖簾にはこだわらない。
今回は、行って見たい美術展がふたつと、好きな作家のトークショウがひとつ。
ふたりで、心のゼイタクを、たっぷりと堪能しようと思ってる。

 なんせ、この2月から写真スタジオをひとつ任せられて、10名ほどの部下を持って、少しは昇給したはずなのに、相変わらず東京・久我山でひとり暮らしでピーピー言ってる息子と。
ふつうの大学よりはいくぶんお金のかかる美術大学に進学して、ふるさとを離れたばかりのムスメと。
まだまだ、扶養家族達がすねをかじってるもんで、無駄なお金を使うゆとりはない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月10日 14時00分34秒
コメント(24) | コメントを書く
[はるる自身のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:夫婦のなれそめ(04/24)   ユーカリ さん
一昨年のユニバ、覚えてますよ。
ママさん素敵だなって素直に思いましたもん。

ユーカリさんはまだまだ内気で無口で恥かしがりやで、何かと言うとすぐに耳まで真っ赤に染めていますけど、、、、

いつか、ママさんみたいな素敵な女性になれるかな。 (2005年04月24日 22時18分25秒)

 シャル・ウイ・ダンス?   aoeiu さん
偶然を単に偶然として放置しておくかどうか…。
一言で、人生も変わるということですね。(^ー゜)

(2005年04月24日 22時32分09秒)

 いいお話を伺いました。   大福16 さん
縁は異なもの味なものですね~。後から考えると必然であるような偶然。。または、偶然を装った必然だと思ったり。良くも悪くも人との出会いで、人生も人生観も動かされそうですから、大切にしたいです。
そして、ネットは世界中の人と出会いの機会を提供してくれますし、リアルでは会えないような人・恐れ多くて話しかけられないような人とでも、何とかお話しできます。そこが嬉しいです。

そして、奥様はエネルギッシュですね!「経験値をためて見事に成長」されたのも、はるる!さんの、型にはまらない自由な生き方を間近で見ていたせいかもしれませんね(笑)。「あ、あれも、これももっとやれるんだわ」って。
私は独身ですが、共に成長できるような人と一緒になりたいです(笑)。そのためにも、今から自分を磨いておきます。 (2005年04月24日 22時40分52秒)

 Re[1]:夫婦のなれそめ(04/24)   はるる! さん
ユーカリさん
>一昨年のユニバ、覚えてますよ。
>いつか、ママさんみたいな素敵な女性になれるかな。
-----
やい、てめー。
いつになったら、覚えるんでぃ!

こちとら、「ぱぱ・まま」なんて、こっぱずかしい呼びかたは死んでもやらないって、いっつも言ってるのにぃ~。
はるるさんちは、日本人らしく「と-ちゃん・かーちゃん」で済ませてます。

前に、こどもたちがちいさいころ「とうさん・かあさん」と言ってたら、幼稚園の保母さんに「おとうさん・おかあさん」と、言い直させられたらしい。

ちいさな親切、余計なお世話っ!!笑

(2005年04月24日 22時44分23秒)

 Re:「シャル・ウイ・ダンス?」~夫婦のなれそめ(04/24)   kazumi ☆ さん
ごちそーさまです。(^^ゞ

いいなぁ。♪(*^。^*) (2005年04月24日 23時44分08秒)

 Re:夫婦のなれそめは「シャル・ウイ・ダンス?」(04/24)   旅人の聖地カオサンの日本料理店「竹亭」 さん
私もはるるさんご夫妻のように、いくつになっても仲良くデートのできる夫婦になりたいものです。

失礼ながら「踊っていただけますか?」には私も笑わせてもらいました。 (2005年04月25日 01時20分32秒)

 Re[2]:はるる!さん   ユーカリプタス さん
はるる!さん

>やい、てめー。
>いつになったら、覚えるんでぃ!
-----

それでも、ママさんと呼ばせてもらいますよん♪
親愛の情を込めて!!!(^^)v

ちなみに、ウチは「おとうさま、おかあさま」と呼ばせてます。
ウソだけど。
(2005年04月25日 07時55分27秒)

 Re:夫婦のなれそめは「シャル・ウイ・ダンス?」(04/24)   キューピー&チャップリン さん
まさに映画の出会いだったのですね。
ステキ~!!!!
キューピーはメル友から結婚に至りました。
会った場所はマック!
アメリカっぽいでしょ?
(≧ε≦*)プッ
ステキな結婚記念日を過ごしてください。
(2005年04月25日 10時54分48秒)

 書き込み   マリン5155 さん
ありがとうございます^^
今度は、長く続くといいな~~。

それにしても、「踊っていただけますか?」

素敵です☆
(2005年04月25日 11時34分42秒)

 Re:夫婦のなれそめは「シャル・ウイ・ダンス?」(04/24)   cocoa110 さん
ステキなパートナーですね。
じっくり読んじゃいました。 とっても勉強になりました。 (2005年04月25日 12時22分16秒)

 Re:夫婦のなれそめは「シャル・ウイ・ダンス?」(04/24)   まもあん さん
ネットを通じて長く交流をすること、想像以上に生活に励みになります。ましてや日本から離れた身にとってはいまやテレビの変わりに必要な電化製品。
バンコクではパソコン、クーラー、冷蔵庫が必須ですね。まもあん (2005年04月25日 13時09分24秒)

 Re:夫婦のなれそめは「シャル・ウイ・ダンス?」(04/24)   鶴ちゃん2 さん
奥様と素敵な出会いだったのですね。何ともうらやましい。
うちら夫婦はどうだったかな?
21年前のちょうどこの時期でしたね。
主人の会社に仕事が決まったんですが、履歴書をもって出かけていったとき、主人は「20歳の短大でたての割りに老けた女だ」と思ったそうな。
私はというと、そっくり同じ言葉を返してやりたいほど。そうなんです。お互い心の中で同じことを感じていたのですね。
夫婦ってこんなものかな? (2005年04月25日 13時41分14秒)

 Re:夫婦のなれそめは「シャル・ウイ・ダンス?」(04/24)   アンジェ8976 さん
コメントありがとうございました。
はるるさんは、ご主人となかがいいのですね(o^-^o)
二人きりのデートの時間、大切ですよね。
うちも、昨日たまたま夫と「Shall we dance?」
を観に行ってきました。
不倫カップルに見えようが、仲がいい夫婦なんだから堂々と手をつなぎたいと思います(笑)
(2005年04月25日 17時08分24秒)

 Re:夫婦のなれそめは「シャル・ウイ・ダンス?」(04/24)   サリス さん
ダンスがきっかけなんて、ほんと素敵ですね!
今も踊ったりされるんでしょうか??
私はありがちな職場結婚です(^^ゞ

インターネットは、世界に繋がってるって、何だか当たり前なんだろうけど、不思議な気分になりました。
世の中には、色んなカタチの出会いがあるのですね(^^)
(2005年04月25日 17時26分01秒)

 ありがとうございました!!   まるまるさとこ さん
きのうは角田さん情報教えて頂き
どうもありがとうございました!
でもすでに寝ていて
見逃してしまいました...残念(涙)

素敵な写真ばっかりだけど
バンコクの夕日と街灯の写真
とってもいいですね~、うっとりです。

奥様、結婚されてから強くなったのですね。
わたしもか弱い(?)女のはずでしたが
結婚生活の荒波にもまれ
かなり強くなったと思います(笑)
でも「がんばらなくてもいいよ」なんて
やさしい言葉もらったことないですー。
はるるさんの奥さまがうらやましいナ。
(2005年04月25日 19時27分44秒)

 Re:夫婦のなれそめは「シャル・ウイ・ダンス?」(04/24)   MIUSAN さん
もうすぐ結婚記念日なのですね~ おめでとうございます!
二十数年・・夫婦円満の秘訣を教えて欲しいです(^^)
池之端のホテルって、あの変わった外観のホテルでしょうか。
上野周辺は美術館が多くて見所いっぱいですよね♪ (2005年04月25日 21時28分22秒)

 Re:夫婦のなれそめは「シャル・ウイ・ダンス?」(04/24)   みゆ@ さん
映画みたいななれそめで我が家のなれそめとは大違い☆☆☆

私と配偶者さんが共通すること。。。。ダースベーダーのテーマソングが似合うあたりかしら?
でも、私とは明らかに質が違うかも。。。。旦那ちゃんにはもっぱら鬼嫁扱いですから(^^; (2005年04月25日 21時59分32秒)

 Re:夫婦のなれそめは「シャル・ウイ・ダンス?」(04/24)   frida さん
素敵ですね。
何だか外国の映画であるパターンかも・・・
憧れる~う☆ (2005年04月25日 22時32分32秒)

 Re[1]:夫婦のなれそめは「シャル・ウイ・ダンス?」(04/24)   はるる! さん
fridaさん
>素敵ですね。
>何だか外国の映画であるパターンかも・・・
-----
どうってことないんですよ。笑

おいらの所属してた大学の工学部と、その正門にあった大手家電系列のビルの会社との、交流会パーティーだったんですからね。
立食スタイルの、ありふれた集まりだったと思います。 (2005年04月25日 22時55分11秒)

 Re:夫婦のなれそめは「シャル・ウイ・ダンス?」(04/24)   etebou さん
素敵なHPですね!
お写真も豊富で・・・うちの旦那サマと楽しく拝見させて頂きました♪
なれそめ・・・ステキなお話読ませてもらいました。
もうすぐ結婚記念日なのですね!おめでとうございます☆ステキな過ごし方を計画されていて、いつまでも仲良くって素晴らしいナァ~~0~と思いました。 (2005年04月25日 22時55分42秒)

 Re:夫婦のなれそめは「シャル・ウイ・ダンス?」(04/24)   Happy Birthday! さん
,,,,,,,,,うちと同じ。
何を隠そう、私はダンス部1年の春。京王プラザホテルで行われる新歓ダンパのチケットを売りさばくべく、東京の読売ホールで行われていたダンパに出席。チケットを買ってくれそうな人を求めてきょろきょろ。。。。
なんと旦那さんは、都内の岐阜県学寮とやらにお住まいそこで売りさばいて差し上げると快く完売。
後日ポスターを渡すと言う都合のいい約束までさせられた!!。なんだか北海道から九州まで電車で旅した話を聞かせられ、独占状態で一日が終わった。
あーーーーーーこれが運命の日だったのでした。。。汗、、、

夢ちゃん元気にやってますか?
次男君の演劇部1年生入部ゼロ。夏の大会は今いる2、3,年生でやるらしい。今の顧問がやる気なしで,,,つぶれるかも。まあらぶり-40、sの一人なんですが、メインの一人が進学クラスの顧問で忙しくなり、、私も抜け、、、脱力状態。。。。。。春休み一日も部活なしでした。。。

満月とウサギ最高!!デス。金沢ですか。。ちょっと遠いです。

ニャンタ今も私の左腕。首をのっけて寝ています。 (2005年04月26日 10時37分11秒)

 Re:夫婦のなれそめは「シャル・ウイ・ダンス?」(04/24)   sakko* さん
素敵ですね。そんな映画みたいな。
私は単なるバイト先で知り合ってというものなので・・・つまんないですぅ。 (2005年04月26日 20時41分44秒)

 Re:夫婦のなれそめは「シャル・ウイ・ダンス?」(04/24)   ぶくぶく3 さん
かっこいいですね~はるるさんって・・

結婚記念日おめでとう♪
東京ですか、お目にかかれそうでなかなかお会いできませんね。 (2005年04月27日 00時57分51秒)

 Re:夫婦のなれそめは「シャル・ウイ・ダンス?」(04/24)   こいちゃん39 さん
僕も前のダンスパートナーとの出会いは「踊っていただけますか?」でしたが、すでにこのときには女房も今したのでロマンスには展開しませんでした・・・。でも女房との出会いは「踊りに生きませんか?」だったよな!!その当時はディスコでしかが・・・。 (2005年05月09日 13時48分47秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

プロフィール

はるる!

はるる!

お気に入りブログ

プレシニアの1日 Happy Birthday!さん

河嶋菜々個展「花と… ギャラリーMorningさん

アジアン雑貨屋店主… エナエナさん
AROMA days ユーカリプタスさん
森の生活 catsssさん
ようこそ。「せつこ… 横浜せつこさん

コメント新着

 はるる!@ Re:Notitle(07/01) ラーメンまん&あしたのジョー&Sup…
 ラーメンまん&あしたのジョー&Superhero@ Notitle 世界史でも学びました。是非一度生で見物…
 バンコク「竹亭」@ Re:最終コーナーのアジア旅(01/28) はるるさん。 今夜はわざわざお運びくださ…
 はるる!@ Re[1]:最終コーナーのアジア旅(01/28) バンコク「竹亭」さん >私は明日の昼は所…
 バンコク「竹亭」@ Re:最終コーナーのアジア旅(01/28) お帰りなさい。 バンコクに戻られたのです…
 はるる!@ Re:新潟の大地の芸術祭2015へ(08/22) 雪国まいたけ本社直営レストランのきのこ…
 Happy Birthday!@ Re:新潟の大地の芸術祭2015へ(08/22) おひさしぶりでございます。 すっかり後ろ…
 はるる!@ Re[1]:銀座のアート動物園開催まで約1ヶ月(08/28) VeryBerryさん >面白そうな企画ですね。…

© Rakuten Group, Inc.