3209583 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Category

Archives

Recent Posts

Comments

Calendar

2015.03.12
XML
カテゴリ:兄妹、姉弟、姉妹

 

突然の春の雪も午前中には

全て融けてしまいましたが、

まだ風が強く吹いて肌寒いです。

2日ぶりの買い物には冬衣装で出かけました。

買い物客の皆さんも冬のコートを着てみえました。

マスク姿の人も多かったです。

 

さて、久しぶりの孫ネタです。

寒い毎日ですが、おチビちゃん達は全員風邪もひかずに

毎日元気に保育園や小学校に通っているので

ホッとしています。

風邪を引いて保育園や小学校を休むことにでもなれば

仕事がある両親に代わってジージ&バーバの出番が来ます。

特に愛知のポコちゃん&ペコちゃんには

元気でいてほしいものです。

ジージが大変ですから。

peko  (1).jpgpeko  (2).jpg

(ショッピングモールで元気に遊ぶ二人)

 

昨日は愛知県でも雪が降ったようですが、

駐車場に停めた車の上に雪が積もっただけで、

道路は雪の影響が全くなかったようです。

そこでポコちゃん&ペコちゃんは

夕食にママとお友達と一緒に

お馴染みのうどん屋さんへ出かけ

楽しい時間を過ごしたようです。

今回の国際交流は東南アジアの方だそうです。

yuushoku2.jpgyusoku.jpg

優しいお兄さんにずいぶんなれなれしいですね。

先日アメリカ人の方には最初ちょっと緊張していたけれど、

慣れてしまえば、いつもこんなふうになってしまいます。

 

またこちらは我が家の3人です。

DSC_0457.jpgDSC_0444.jpg

子どもは風の子、みんな元気でね。 

 

午後ダンスレッスンにも出かけました。

10日後に迫った愛知の某先生方のダンスパーティーの

レジュメが出来上がってきました。

昨年より1つ前の第3部の後ろから3番目でした。

私もそれまでに元気にならなくてはね。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.03.13 15:40:37
コメント(28) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.