743976 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

幸達爺のノホホン菜園

幸達爺のノホホン菜園

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.11.25
XML
カテゴリ:バンブークラフト
    いやはや、気温は寒暖、日々上下して幸達順応仕切れません。しょんぼり
      今日は寒くて、ストーブを焚いて部屋に閉じ籠り、
           PCのキーを叩いて居ります。

         早速ですが、此れは何でしょうか? ウィンク   
    芋蔓.jpg            
            ハイ、芋の蔓でした。
    曽て、終戦後の食糧難に見舞われた幸達爺の年代には分かるかも。。
      芋本体はたくさん食べましたが、貧しい我が幼少期でも、
       何故か、この芋の蔓を食べた経験がなかったのです。

    で、どんな味か興味津々、畑に放置した芋蔓の葉枝の部分を摘み取り、
       怪訝な顔のカーちゃんに、キンピラにしてと頼みました。
    芋蔓きんぴら.jpg
      一口つまんで見たら、何と、とても美味しいのでした。
    あの食糧難時で不味くても、背に腹は代えられずに色々と食べたのに、

    調理次第で結構美味しいのに、どうして食べなかったかと不思議です。
    で、何か損をしていた気分になり、再度畑に出掛けて多めに持ち帰り、
    不審顔のカーちゃんに再度のキンピラ料理の追加注文となりました。

     そして近所の友人に上げたり、娘家族にやったりしましたが、
         これが芋の蔓と聞いて、皆ビックリでした。
    (うん、来年も、やってやるか!「勿体ないは」良い事だ!)大笑い



     ところで、例のあの非常識な手抜農法のナス畝の大根は、
    流石にこの寒さにナスも終わり、株本から切り取り、すっきりして、
    ようやく我が地を得たりと、益々元気にモコリと少し顔を出し始めました。大笑い
    ナス畝直蒔き大根.jpg
    アハハ、正月頃は色っぽい2股か、無粋な3股の大根か、如何に?ウィンク
             


    そして過日の事、幸達爺、久し振りの飲み会(現役時代の同期会)に
        午後2時集合とかでウキウキと出掛けました。

      え?昼間っから飲み会?。。。。はい、新宿のビアホール、
      「アサヒスーパードライ新宿店」が会場でした。ポリッウィンク
    2015、11月同期会.jpg





 ~~~~~~~~~~~~~~旧作・再掲~~~~~~~~~~~~~~~~


            「フラメンコダンサー」
       フラメンコダンサー.jpg




 
                では また
                何はともあれ
             どなた様も 御機嫌宜しく ♪ 大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.11.25 16:26:46
コメント(36) | コメントを書く
[バンブークラフト] カテゴリの最新記事


PR

お気に入りブログ

とうとうその日が New! あみ3008さん

『ガロ曼陀羅』(復刻) New! Mドングリさん

岡崎市 享禄山 見徳… New! kopanda06さん

耕運機で耕す☆葉山農… New! 根岸農園さん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

コメント新着

元お蝶夫人@ Re:秋冬(11/24) 幸達さん 明けましておめでとうございます…
ゴウトカイ@ Re:秋冬(11/24) こんにちは。 幸達さんの家庭菜園では、…
岡田京@ Re:秋冬(11/24) 里芋の収穫、すごい量ですね。今年はかな…
naomin0203@ Re:秋冬(11/24) 里芋が大収穫!!!! おめでとう!!!!…
元お蝶夫人@ Re:秋冬(11/24) 幸達さん こんばんは(*^。^*) 私も先週の…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

幸達爺

幸達爺

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.