2436909 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

大きな馬たちに残された数少ない居場所
ばん馬をよろしく!

+被災地の若者・学生支援+
東日本大震災クリック募金

んだ、東北さ行くべ


がんばれ地方競馬!
地方競馬 応援






地域活性化プロジェクト

動物たちの生存権を擁護

Profile

blackberry2

blackberry2

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Freepage List

2010.02.27
XML


傾きはじめると冬の太陽は足早だから。
ちょっと逆光ぎみですが、 ばんえい競馬のレース前のパドックで、
尾ヶ瀬騎手とソウヤセンプー、勝負に向かう前の凛々しい男たちの後ろ姿。

ソウヤセンプーと尾ヶ瀬騎手
ソウヤセンプー 牡・9才 林厩舎

この後ろ姿の写真を見ていて「だるまさんがころんだ」を思い浮かべてしまった事を、
そこから「尾ヶ瀬さんがころんだ」という掛け声まで連想してしまった事を、
オジサンに話してみました。そしたら、
・「だるまさん」と「尾ヶ瀬さん」、文字数しか一致してないだろー
・尾ヶ瀬さんち札幌なんだから、苦情を言いに来るかもしれないぞー

と言われましたが、「馬に乗って来るかなぁ」とニンマリすると、それきり何も言わなくなりました。


「またあんたかい?いい加減にしなさいよー」と言ってるようなソウヤセンプーの眼差し。
ソウヤセンプーと尾ヶ瀬騎手

「どうしてそこで<だるまさんがころんだ>が思い浮かぶかなー。」
ソウヤセンプーと尾ヶ瀬騎手
「僕、呆れて鼻がふくらんじゃったよ。」

「ホラ、僕の深いため息、白く見えるから分かるでしょ。はぁ・・・」
ソウヤセンプーと尾ヶ瀬騎手

「尾ヶ瀬さんがころんだ!」
ソウヤセンプーと尾ヶ瀬騎手
「隙ありっ 尾ヶ瀬さんが見たとき動いてたから、オバサン、アウト
言いだしっぺのくせに、トロいなぁ~、ウヒヒ~ン

ソウヤセンプーの澄んだ瞳を見ながら、こんなこと考えてるのは私だけで・・・


難関の第2障害を越え、人馬一体、一気にゴールを目指すソウヤセンプーと尾ヶ瀬騎手!

ばんえい競馬、第2障害越えましたっ!

北海道の最北、稚内(わっかない)のある「宗谷(そうや)支庁」。
なるほど、ソウヤセンプーは稚内の米田さんの所の生まれだそうです。
ソウヤセンプー、君の傍らに巻きおこる旋風は、宗谷地方から吹いてきたのかもしれないね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.28 00:36:25



© Rakuten Group, Inc.