2437562 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

大きな馬たちに残された数少ない居場所
ばん馬をよろしく!

+被災地の若者・学生支援+
東日本大震災クリック募金

んだ、東北さ行くべ


がんばれ地方競馬!
地方競馬 応援






地域活性化プロジェクト

動物たちの生存権を擁護

Profile

blackberry2

blackberry2

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Freepage List

2012.05.11
XML
テーマ:北海道綺譚(128)

凍っていることから解放され自由に動けるようになった湖水が、
まだ凍っている仲間にぶつかり跳ね上がる。
解放された氷

十勝の鹿追町、標高800mにある然別湖畔を温泉街の方へ向かって歩いていたら、
然別湖・5月

湖面に白い物が浮かんでいました。
然別湖・5月の氷

そうなんです、春の光がきらめく湖面にまだ氷が~
5月の氷

5/8、まだ然別湖の岸の近くに少しだけ氷が残っていました。
然別湖の氷

向かい側に見える天望山の別名は「くちびる山」(笑
然別湖
お日さまのいたずらか、白い雲(光?)が空に向かって放射状に広がっているように見えます。

くぐもった音がした方を見ると、それは氷が割れて離れた音でした。
5月の氷

名残の湖氷の下にたゆたう春の然別湖。
然別湖・5月の氷

名残の湖氷の横でたゆたう春の然別湖。
然別湖・5月の氷

名残の湖氷の手前には、やっと開いたフキノトウ。
5月の然別湖






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.11 22:28:48



© Rakuten Group, Inc.