1316539 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

When the music's over―ともるー'sブログ

When the music's over―ともるー'sブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

^-^◆ 父親の自戒十… New! 和活喜さん

今日は・・・ひきこ… New! ドラゴン ユミさん

レコードのジャケ写… t-matsu9679さん

Akira的...日常日記 森亜希良さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:さくら(独吸)...JTからの当たり物:日々小ネタ219(02/17) coles sp cialis es priv escialis en bij…
http://buycialisky.com/@ Re:あじさい3、白もステキだ!―ウチの庭の花:日々小ネタ374(09/15) cialis classcompare cialis vs viagracia…
http://buycialisky.com/@ Re:おがるっ!:犬小ネタ120(03/16) cialis alcohol headachescialis daily us…
http://viagravipsale.com/@ Re:さくら(独吸)...JTからの当たり物:日々小ネタ219(02/17) viagra versandapotheke bestellen <a…
http://viagraessale.com/@ Re:あじさい3、白もステキだ!―ウチの庭の花:日々小ネタ374(09/15) viagra side effekter <a href="…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.04.11
XML
カテゴリ:日々小ネタ

あ、このネタ、北海道限定だと思う

こちら

千秋庵の千秋あん

千秋庵というお菓子の老舗
あんこのお名前が
千秋あん

いや~、笑った、笑った!


なんでも千秋庵のお菓子に使ってる
あんこ、そのままパックに詰めてて
んだから、
千秋あん!

うけるわ、これ。



にほんブログ村 料理ブログへ←北海道の方も、「なんのこっちゃ」という方も
...あ、○○庵っていうお菓子屋さんいっぱいあると思うけど、「ウチにも似たよーなのある」とか思われた方は、ぜひ、教えてください。
楽天ブログ★アクセスランキング←もひとつクリッとな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.12 02:18:06
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:日々小ネタ58:こんなものみつけた!...北海道のヒトしかわかんないとは思いつつ(04/11)   青空ちゃん。 さん
おはよぅござぃます。
和菓子屋さんの餡子だから美味しぃんだろぅナ(@^-^@)
こちらは今日はぉ天気回復してよく晴れるよぅです♪ 嬉しィ週中でありますよぅにヾ(@⌒ー⌒@)ノ
応援☆

(2007.04.12 06:08:17)

4.12   つぼんち16 さん
おはよう

挨拶に立ち寄りました

カキコ・ランクリありがとう

私も二個ランクリしてもどります (2007.04.12 07:00:07)

あんこぉ~椿は・・・あれ?間違えた!   qchancoron さん
本当に美味しい和菓子は まず あんこが 基本だぁ!・・・・と、ある老舗のご主人が言ってました。ほっきゃどーは 原料のお豆は 特産品ですものねぇ~。このあんこでもなかを食べた~いなぁ。 (2007.04.12 10:06:11)

もしかして:あんこぉ~椿は・・・持ち歌?   ともるー さん
qchancoronさま(by裏香織こと人間のおかあさん)
この千秋庵というのは、山親爺というサブレのようなクッキーのような煎餅のような北海道土産を昔から作ってます。このお店のあんを使ったお菓子でお気に入りはノースマンというパイまんじゅうです。あ、久しぶりに食べたくなって来ちゃった。
しかーし、この頃裏香織はあんこウーマンと陰口をたたかれております。毎日あんこものを購入しては、その殆どを一人で消費しているからです。さらに白眼視されそうなので、ほとぼりが冷めてからしようっと。最中もおいしいけど、ちょこっと甘めかな。

(2007.04.12 11:08:26)

Re:もしかして:あんこぉ~椿は・・・持ち歌?(04/11)   qchancoron さん
裏香織さまへ 
2度めで すみません。説明だけで もう生唾ごっくんです。
今 富士君のコメント読んで 飛んできました。
お店の話 笑いが 止まりません。せっかく 行ったのに 残念でしたね。
それから 旅のブログは どこにありますか?
探したけど よく わからなかったです。また 教えてくださいね。
持ち歌・・・では ありませんよ。 (2007.04.12 13:05:08)

おっ!   まろちゃぶ母 さん
お初な商品。今度買ってみよ~っと・・・。
でもサザエのあんも好きなのよね~ (2007.04.12 14:32:08)

残念だったっすー。本当に、がっかり。   ともるー さん
qchancoronさま(by裏香織こと人間のおかあさんより) 
>2度めで すみません。説明だけで もう生唾ごっくんです。
だしょー。おいしいんですよ。ホントに。
>今 富士君のコメント読んで 飛んできました。
>お店の話 笑いが 止まりません。せっかく 行ったのに 残念でしたね。
まったくまったく、残念無念。釧路の本店まで電話しちゃいました。留守電でした。向こうもつぶれタンかなぁ。ネット情報は、時々こんな事があるから油断なりませんね。
>それから 旅のブログは どこにありますか?
えっと、ペットと一緒に泊まる旅プレゼントのことかな。ペピィって言う雑誌があるんですが、そこに登録すると応募できますよ。ペピィで検索かけたら出てくると思います。
>持ち歌・・・では ありませんよ。
しっつれいしました!
(2007.04.12 19:26:02)

サザエもおいしいですよね。   ともるー さん
まろちゃぶ母さんさま(by裏香織こと人間のおかあさんより)
>でもサザエのあんも好きなのよね~
さては、粒餡がお好みと見た!ウチはなんかみんなこしあんが好きなんですよ。もっちろん、サザエのおはぎ、団子、エビ天握り、大好きです。時々購入します。何膳お箸をおつけしますか?と聞かれて、3膳と答えると、たいていの売り子さんは一瞬固まります。購入する時はそれほど大量になってしまうので・・・なるべく空腹時には行かないよう気をつけてます。
(2007.04.12 19:35:23)

大変おいしいのではないかと思われます   ともるー さん
青空ちゃん。さま
 んでもねー、ほとんど人間のおかあさんがくっちゃうような気がする、今日この頃。 (2007.04.13 02:44:48)

Re:日々小ネタ58:こんなものみつけた!...北海道のヒトしかわかんないとは思いつつ(04/11)   志麻ケイイチ さん
わははは! これは最高。
肖像権の微妙な線をついてますね。
マイナー商品だったら平気か? (2007.04.14 11:19:34)

あ、うけた、うけた   ともるー さん
志麻ケイイチさま
>わははは! これは最高。
でしょ、でしょ~
>肖像権の微妙な線をついてますね。
>マイナー商品だったら平気か?
あ、これはですね、千秋庵が出してる千秋あんですから、肖像権の方はOKかと。 (2007.04.15 05:18:42)


© Rakuten Group, Inc.