1316322 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

When the music's over―ともるー'sブログ

When the music's over―ともるー'sブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

今日は・・・買い物! New! ドラゴン ユミさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

^-^◆ 時代の進化の… New! 和活喜さん

レコードのジャケ写… t-matsu9679さん

Akira的...日常日記 森亜希良さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:さくら(独吸)...JTからの当たり物:日々小ネタ219(02/17) coles sp cialis es priv escialis en bij…
http://buycialisky.com/@ Re:あじさい3、白もステキだ!―ウチの庭の花:日々小ネタ374(09/15) cialis classcompare cialis vs viagracia…
http://buycialisky.com/@ Re:おがるっ!:犬小ネタ120(03/16) cialis alcohol headachescialis daily us…
http://viagravipsale.com/@ Re:さくら(独吸)...JTからの当たり物:日々小ネタ219(02/17) viagra versandapotheke bestellen <a…
http://viagraessale.com/@ Re:あじさい3、白もステキだ!―ウチの庭の花:日々小ネタ374(09/15) viagra side effekter <a href="…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.01.12
XML

日々のにちじょう...っての?
それはやっぱし、けっこう、あくせく過ごしててさ
そうそうネタがあるわけじゃないわけで。
ほとんど仕事しかしてないし、
そこんとこには、興味深いこととか、
「あ~、これって、ネタじゃん!」
ってことも、いっぱいあったりはするのだけれども、
仕事には、もちろん、守秘義務ってのがあるわけで。

仕事関連ではちょっとびみょ~なこととかも起きてて
ナニなわけですが。

ま、それはともかく、とゆ~か、そ~ゆ~ワケで
趣味ネタに走りっぱなしのオレ。
今日のは、前三日間よっか、マニアックじゃないでっす。

今、ほぼ日で、こういうのやってるけども、このゲキシネっつ~のが
なまらすんごい!
わけです。

ウチの場合、はじまりは、
一昨年だったかの~、ヨ○バシカ○ラをぶらついてて、目についたのがこちら

ツインパック
阿修羅城の瞳ツインパック
ホントはさ、滝田洋二郎監督壬生義士伝買いに行ったんですよね。
なんせ、滝田監督は、
某日活のロ○ンポ○ノで滝川真子と組んで、めっさ面白い作品出してた頃からのファンで~、
内田裕也と組んで頭脳警察、PANTAの曲名から作った
「コミック雑誌なんかいらない!」も、めっぽう面白くて、その他の作品も好きで
んで、ほし~な~って、行ったわけです。
んだが、売ってたんだけれども、
上のツインパックがあったわけだこれが。
これね、
「ぜって~面白いから、買え!」
そ~ゆ~オーラを出してたわけです。

手にとって、仔細に眺めてみると、
おんなじ作品の舞台版と映画版がパックになってて
主演が両方とも市川染五郎さん
映画版の監督が滝田洋二郎さんで共演が宮沢りえさん。
舞台版のカバー写真が、わしの大好きなこういう写真集を出してる野波浩さんっぽい。
見較べるのが、いいんじゃねの?

あ、そ~そ~、今、松本幸四郎さんが若くて先代の市川染五郎名乗ってらしたとき
紅顔の美少年(←ウソ)だった、ワシは~
頬骨んとこが「染五郎に似ている」
とか言われていたことも思いだしたのを、ま、申し添えておこう
...てか、ゆわせていただきたい。

でさ、なんたって映画は天下の滝田洋二郎だったし、
ワシはそのころ劇団☆新感線って、ぜんっぜん知らなかったから
それに劇って、基本的にワンフレームで、カットバックとかなくて、
い~とこ同じカメラからのアップくらいでしょ~が
そ~ゆ~ふ~に、たかをくくってたわけです。

このよ~に

ツインパック中身
中身出して見較べて

「こっれは、まず舞台版観てから映画でしょう!」

...って、舞台版見始めたら、
ぶっとぶ!
面白いなんてもんじゃない!
すっげ~!!

天海祐希さんも、夏木マリさんも、高田聖子さんも、橋本じゅんさんも、近藤芳正さんも、
伊原剛志さんすっげ!
カメラワークとカット割りがハンパじゃない!

いや、映画版も良かったです。良かったんですけれども、
申し訳ないけど迫力が違って、
「あ゛~、見る順番間違えたっ!」
ちなみに、映画版、沢尻エリカも、ちょびっと出てた。

ツインパックは、今は売ってないみたいだけれども
映画版、舞台版とも、今も手に入ります。
舞台版は楽天には当然ないので
E!オシバイって検索してみてください。

絶対期待裏切らないよっ!


...んでね、そのかなりあとに、好き、好きっがこうじて、こういうのも買った

2000
阿修羅城の瞳2000
主演はやっぱ市川染五郎さんで、相方が富田靖子さん
ワシ、富田靖子さんも大好きで~
こちらも感涙なり。


ブログランキング・にほんブログ村へ←舞台版エピソードのイナゴだかバッタ、なんか「エクソシスト2」みたいだな~って思ってたら ポチ!
人気blogランキングへ←モロ、エクソシスト2のパクリだって演出のいのうえひでのりさんがゆってた ポチ!

今日のビル工事
溶接してる
防塵・騒音止めテントの中で
溶接してた。光が奇麗!
...奇麗じゃ済まないくらい、寒いんですけども。
お疲れさまです!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.12 03:58:17
コメント(20) | コメントを書く
[持ち物自慢させてください] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.