000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ベルポンのうふふ2

ベルポンのうふふ2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018.02.09
XML
カテゴリ:九州散策
サンメッセ日南から鵜戸神宮までは、バスで次の停留所です。
すぐに着くのですが、
停留所からは階段があったり、トンネルがあったりで、10分ほど歩きます。
180202鵜戸神宮石碑


180202鵜戸神宮階段

180202鵜戸神宮トンネル

トンネルを抜けて、階段を降りると、荒波が見えます。

180202鵜戸神宮入口

やはり厳かな気持ちになりますね。
前を行く女性は、韓国の一人旅女子

180202鵜戸神宮通路

180202鵜戸神宮謂れ

鵜戸神宮本殿の説明、岩場の洞窟のなかに建てられている。

180202鵜戸神宮と波

押し寄せる波と・・・

180202鵜戸神宮本殿

まさに岩の中にあります。

180202必勝祈願

われらが広島東洋カープも必勝祈願に訪れています。
でも、昨年の絵馬です。
今年は、報道によると、2月6日に訪れ、緒方監督は、後でふれる
運玉を見事亀石に命中させたということです。今年も優勝ですね。!!
来年は、後半の連休の時に訪れましょう。

180202お乳岩


裏へ回ると、お乳岩なるものがあります。
ここから滴るお水で飴を作り、お乳飴とか売っていました。

180202お乳岩2

180202お乳水

お乳水はいただけます。ペットにちょっと入れて水割りを楽しみました。

180202運玉

5個100円の初穂料、運玉を投げます。
男性は左手、女性は右手で投げます。左利きの方はいいですね。

180202亀石へ

180202亀石しめ縄

しめ縄の囲ってある、菱形に入れば強運です。
しめ縄の中でもいいのですが、石にあたって跳ねて、留まりません。
海に落ちて嶋します。

100円5玉で駄目で、200円10玉でも駄目で、
結局13投目で見事納まりました。これってご利益はあるのでしょうか。
やったー!と大きな声を出したら、皆に注目されました。

180202異型石

180202欄干

180202欄干

180202記念

180202欄干3

180202パノラマ

180202iwa

180202国旗

そして、社務所でご朱印を頂いて帰りました。
今年は運がついていいですね。



にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.02.09 12:20:05
コメント(0) | コメントを書く
[九州散策] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.