2459454 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ベルポンのうふふ2

ベルポンのうふふ2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020.02.03
XML
カテゴリ:スポーツ
​​​​​​​​日南天福球場での視察も二日目になりました。
そういえば、縁あって2017年に大分へ赴任してきて、
2018年、2019年、2020年と3年連続で視察してきましたね、
JR九州の全九州乗り放題切符が重宝していますね。
でも、来年からは沖縄キャンプ視察ですかね。


九里投手と遠藤投手がブルペン練習場にやってきました。



あれっ、どこかで見た顔だな、と思ったら、以前NHK大分放送局に
おられた難波アナウンサーでした。思わずお声がけしました。
ということは、今は、広島放送局ですかね。





森下投手は、どこかのマスコミの記念撮影をしていました。
ユニフォームがよく似合っていますね。


小園選手の華麗な守備、一段とおしりが大きく逞しくなっています。




ピッチングスタッフの柔軟、どこかに森下選手もいると思うのですが…





歴代の監督のレリーフがあるのですが、緒方前監督は過去の人に
なっていました。そりゃそうだ。


大瀬良投手の遠投、遠投の時も二段モーションです。

鈴木選手はピッチングの練習をしているようでした。




内野と連携した守備練習です。
森下投手の黄色いグラブが目立っています。
ノーアウト1塁とか、ワンアウト1塁2塁とか、いろいろ想定して
訓練しています。



森下選手は、フィールディングもばっちりです。1塁にストライクです。

なかなか、クレバーな選手という印象をもちましたね。
体が一回り大きくなればね、12勝は期待します。

守備練習を見ていると、1塁は、松山選手・メヒア選手・堂林選手で、
2塁は三好選手と上本選手、


ショートは、田中選手と小園選手

サードは安部選手とピレラ選手が練習していました。
さー。2020年はどうなるんでしょう。
楽しみですね。球場で応援せねば。関東には球場が多いから
いいですね。







来年は、天福球場のセンターに、チャンピオンフラッグがたなびいていることを祈念して油津駅をあとにしました。




にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.03 18:31:38
コメント(0) | コメントを書く
[スポーツ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.