5432423 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.24
XML

当初、昨日は金沢八景にある
「瀬戸神社」の山紫陽花を見に行く予定でした。

ところがマンリッキーさん情報によりますと
今年の瀬戸神社の山紫陽花はいま一つのようで
どうやらフラワーセンターの山紫陽花展の方が
数も多く見応えがありそうです。

一緒に行く友人たちと相談して
急遽、行き先を変更しました。






更紗空木(サラサウツギ)

先日、tamtam4153さんのところで
「マギシェン」という珍しい
ウツギの写真を見せて頂きました。

大船フラワーセンターにも
こんなウツギが咲いていました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

バラ園








ピークは過ぎたものの
バラ園には未だ未だ美しいバラが
たくさん咲いていました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

グリーンハウス

ジャカランダ

フラワーセンターの開花情報によると
グリーンハウスで咲いているとのこと。
楽しみにして行ってみると
残念ながらご覧の通りの鉢植えの
小さい木でした。

久し振りに、見上げるような
大木の「ジャカランダ」を
見にいきたくなりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

山紫陽花

本命の「山紫陽花展」を見る前に
11時から始まったばかりの
「講習会」に参加
剪定の時期や、剪定する位置
土のことなど、教わってきました。

山紫陽花だけでなく
普通の紫陽花にも通用する話で
とても勉強になりました。

30分ほど聞いていましたが
延々と続きそうなので、展示会場へ・・・。

続く・山紫陽花展へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.24 14:16:52
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:大船フラワーセンター・5月下旬(05/24)   マルリッキー さん
こんにちは♪
ここは、素敵なヤマアジサイが沢山展示されていましたよね♪
お友達も、ヤマアジサイのファンになった様で、良かったです♪

ここのバラ園は見ごろ後半でしたが、まだまだ綺麗なバラの花も沢山残っていましたよね♪

私もジャカランダを見ましたが、ちょっと寂しいですよね。(-_-;)
(2024.05.24 15:15:14)

Re[1]:大船フラワーセンター・5月下旬(05/24)   ☆末摘む花 さん
マルリッキーさんへ

>私もジャカランダを見ましたが、ちょっと寂しいですよね。(-_-;)

確かに「鉢植え」とは書いてありましたが、余りにも予想外の姿で驚きました。
もしかしたら「取り木」なのかもしれませんね。
それにしても、異様な姿でした。

思った以上にバラが綺麗に咲いていて、一人は大喜びでした。
気のおけない友と一緒だと別の楽しみがあって良いものです。 (2024.05.24 16:06:46)

Re:大船フラワーセンター・5月下旬(05/24)   katanenkeo5 さん
バラはちょっと終わりかけかしらね、、でも まだまだ綺麗ですね〜
山紫陽花展が 次の週からあると 予告出てましたよ〜
ジャカランダは 大きな木にならないと 花が咲かないと思ったけど
この小さな鉢植えで咲くとわかり 驚きましたよ〜
鉢植えで 育ててる友に これではなかなか咲かないよ〜と言ったばかりなので
訂正しないとね〜 (2024.05.24 17:27:29)

Re[1]:大船フラワーセンター・5月下旬(05/24)   ⭐︎末摘む花 さん
katanenkeo5さんへ

このジャカランダは多分、取り木して温室で育てたものだろうと思います。
横須賀市にある神奈川歯科大学には三本ありますが、花が咲くのは6月中頃です。
写真を撮るだけでも大変なくらい大木で、上の方に咲いています。

近所の家でも2軒で地面に植えていらっしゃいます。
植えて4〜5年になるかと思いますが、どちらもまだ咲いていないです。
普通に考えると鉢で咲かせるのは難しいのではないかと、私も思いますよ。 (2024.05.24 19:43:01)

Re:大船フラワーセンター・5月下旬(05/24)   みなみたっち さん
情報はありがたいですね。
急遽、変更しましたか。(#^.^#)

サラサウツギ、好きです。
でも、なかなかなくて。
綺麗なのを見られましたね。

ヤマアジサイの講習会は結構長いのですね。
途中で参加をやめてもよいのですね、意外と自由きくのかな。

(2024.05.24 19:50:28)

Re:大船フラワーセンター・5月下旬(05/24)   のんのん0991 さん
この時期はどこへ行ってもバラの花がきれいに咲いていますね。
私も先日は伊奈町のバラ園へ行きました。
バラの香りに包まれて優雅な気分になりました。
紫陽花も少しずつ色づき始め来月は見頃になるでしょうね。
そこは山紫陽花展が開催されているんですね、

ジャカランダって花は見たことがないかも。
大木になって花を咲かせるんですね。
見事でしょうね。

山紫陽花展の様子も楽しみにしています。 (2024.05.24 20:29:23)

Re[1]:大船フラワーセンター・5月下旬(05/24)   ☆末摘む花 さん
みなみたっちさんへ

ブロ友さん情報は、タイムリーでありがたいです。
気の合う友人同士ですから変更も話が早いんです(^^)v
行き先変更と決めてすぐ、開花状況をチェックして咲いている花を確認しました。
私自身度々このフラワーセンターに通っていますが、花が咲いているのを見たのは初めてなんですよ。

紫陽花の講習会は、部屋ではなく屋外で参加自由でした。
真前に陣取っている熱心な一部の方達を除いて、他は自由に聞きたい部分だけ聞き途中で展示場へ。
とにかく講師の方が熱心で話が長くて、私たちも途中で抜けさせてもらいました。
11時に始まり、1時間半なった時点でも続いていましたよ(笑)
(2024.05.24 20:40:14)

Re[1]:大船フラワーセンター・5月下旬(05/24)   ☆末摘む花 さん
のんのん0991さんへ

バラ園は良い香りでほんとにしあわせな気持ちになれますよね。
フラワーセンターのバラ園は地面を掘り下げてはいないのですが、周囲をつるバラや生垣で囲い、香りが逃げない工夫がされているんですよ。

ジャカランダは、日本では暖かい地方でないと無理なようです。
関東地方では熱海が有名ですが、三浦半島でも南に位置する横須賀にある大学のキャンパスに、大木が3本あります。
何度か見に行ったことがありますが、葉が青々と茂り花は少なくて、海外の観光写真などは大違いです。 (2024.05.24 21:02:23)

Re:大船フラワーセンター・5月下旬(05/24)   tamtam4153 さん
こんばんは。
末摘む花さんもフラワーセンターに行かれてる!
と思ったら、マルリッキーさん情報で行き先を変更されたのですね。
ブロ友さんとこういった情報交換ができるのって良いですね♪

サラサウツギ♪
可愛らしいです~~~♪
マギシェンにちょっと似てる~って(色だけ?笑)思いました。
ウツギも種類が多いのですね。

「山紫陽花展」の様子はマルリッキーさんのところでも拝見しましたが、同じ場所の写真でも全然違うんですよね!
その人その人の個性が写真に出るのでしょうね^^
末摘む花さんの「山紫陽花展」、楽しみにしています♪
(2024.05.24 21:31:39)

Re:大船フラワーセンター・5月下旬(05/24)   ココア410 さん
こんばんは。
フラワーセンターに行かれたのですね。
何だろう?以前私達が行った時とイメージが違って感じるのは…?花の種類のせい?写真の写り方のせい?それとも私の勘違い??(^^;) (2024.05.24 21:47:35)

Re:大船フラワーセンター・5月下旬(05/24)   katanenkeo5 さん
フラワーセンターのジャカランダ、、
いわれていま この写真よく見たら確かに 根に近い部分に
こぶ見たいのありますね〜
取り木で咲かせられるとは、、 おどろきです〜
今に出回るかもね〜 (2024.05.24 21:47:47)

Re[1]:大船フラワーセンター・5月下旬(05/24)   ⭐︎末摘む花 さん
tamtam4153さんへ

同じような場所に出没している(笑)ブロ友さんとの情報交換、とてもありがたいです。
行き先をフラワーセンターへ変更して良かったです。

サラサウツギを見た時、一瞬、tamtamさんのウツギと同じ???と思いましたよ。
実際に比べてみると、違ってました(^∇^)

はて、私がピックアップしたくなる「山紫陽花さん」は、どんな花になるでしょう? (2024.05.24 22:31:20)

Re[1]:大船フラワーセンター・5月下旬(05/24)   ⭐︎末摘む花 さん
ココア410さんへ

違って見えるとしたら、咲いている花の違いではないかしら?
季節が変わると、背景に写る木々の緑の色も違うでしょうね。
また是非いらしてみて下さい。
春先きなんて、半月違うだけで、ずいぶん雰囲気が変わりました。

(2024.05.24 22:37:31)

Re[1]:大船フラワーセンター・5月下旬(05/24)   ⭐︎末摘む花 さん
katanenkeo5さんへ

実際にみると、ぶつ切りにした枝を突き刺したような感じです。
その昔、ゴムの木の取り木をしたことを思い出したのです。
調べてみると、取り木で増やせる木って、ずいぶんあるのですね。

どんどん温暖化が進むと、ジャカランダの北限も北へ上がっていくかも。
でもそうなると人間の住める地域が狭くなるかも。
あな恐ろし(〃ω〃)
(2024.05.24 22:45:18)

Re:大船フラワーセンター・5月下旬(05/24)   笹ゆり さん
おはようございます。
日本にもジャカランダの大木ありますか?
アップで見るとキリの花に似ていますね。
鉢植えでも見た事が無くて、大木見上げてみたいものです。 (2024.05.25 08:09:33)

Re[1]:大船フラワーセンター・5月下旬(05/24)   ⭐︎末摘む花 さん
笹ゆりさんへ

ジャカランダは宮崎県日南市に群生があるとか、ネットで見ました。

あとは熱海にもあるようです。
実際に私が見たことがあるのは、横須賀の大学のキャンパスに植えられているジャカランダです。
3本ありますが、かなりの大木です。
木一面に花盛りとはならなくて、ネムノキのような葉が茂っていて高い枝で咲いています。
今年の開花状況をみて、久しぶりに行ってみようかと思っています。
(2024.05.25 16:14:30)

PR

Freepage List

HTMLソースで遊ぶ


JTrim・自作品 No.1


No.2


No.3


No.4 (2008~)


No.5 (2009.1~)


No.6(2009.3~)


no.7(2009.6~)


no.8(2009.9~)


no.9 (2010.1~4)


No.10 (2010.5~9)


no.11(2010.10~23.4)


no.12(2011.5~)


オートシェイプ画 1


no2


リンク集


ボタニカルアート作品1


ボタニカルアート作品2


ボタニカルアート作品3


植物画・1 new!


ビーズアクセサリー・指輪1


ネックレス&ペンダント&その他


キルト作品・1


ミニバス誘致活動の記録・TOP


活動記録・2


活動記録・3


活動記録・4


活動記録・5


活動記録・6


笑顔走る丘・第1号


笑顔走る丘・第2号


ミニバス試走・第1回~3回


住民説明会


タウンニュース磯子区版・掲載記事


京急バス・上7系統開通


新聞紙の花のブローチ・作り方と見本


和裁教室・いろいろ


ある日の行事風景


JTrimで画像加工


JTrimで描画 作成手順 ↓↓↓


打ち上げ花火


立ち雛・男雛、女雛、屏風


南の島とカニ


秋桜(コスモス)


パンジー


どんぐり


リボン結び


八重桜 & 夜桜


桃の花 & ぼんぼり


露草


ラッパスイセン


桜・河津桜


朝顔・2種


水風船


紫陽花 & 傘


ポインセチア & プリンセチア


うちわ(団扇)


JTrim・その他 作成手順 ↓↓↓


Gifアニメ・雪降りアニメ


コスモスのステンドグラス風


バラのステンドグラス風


フォントで作る・ステンドグラス風


JTrimでクロスステッチ


織物のような模様


両開き窓 & ブラインド


外開きの窓


四つ葉のクローバーの枠


丸窓


Calendar

Archives

Favorite Blog

映画 レジェンド&バ… New! maria-さん

シンボルプロムナー… New! マルリッキーさん

荒崎で紫陽花 New! K爺さん

初めての相模原公園2… New! みなみたっちさん

尼寺精進日記 New! ごねあさん

父の日が来たよ(^_-)… New! すずめのじゅんじゅんさん

「ひらかたパーク・… リュウちゃん6796さん

帰省と商品券とさく… tamtam4153さん

あゆみ荘で寛ぐ ココア410さん

今日のごはんと 菜… のんのん0991さん

Comments

☆末摘む花@ Re[1]:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) New! すずめのじゅんじゅんさんへ 横浜の最高…
すずめのじゅんじゅん@ Re:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) New! こんにちは。 今日も猛暑日です。 ミソハ…
☆末摘む花@ Re[12]:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) katanenkeo5さんへ 言われてみれば、確…
☆末摘む花@ Re[11]:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) 笹ゆりさんへ ミソハギの咲く時期もずい…
☆末摘む花@ Re[10]:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) ココア410さんへ サンライズ瀬戸の中…
☆末摘む花@ Re[9]:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) リュウちゃん6796さんへ 「馬見丘陵公園…
katanenkeo5@ Re:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) 禊萩、、もう咲き出したの? 末…
笹ゆり@ Re:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) 十二の巻き家にもあります。 こんな花が咲…
ココア410@ Re:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) おはようございます。 サンライズ瀬戸の中…
リュウちゃん6796@ Re:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) リュウちゃんの家の庭では、6種類のアジ…

Category

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.