147991 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

我こそは本好き・本の虫読子の読書日記

我こそは本好き・本の虫読子の読書日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

読子

読子

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

びわのみ New! jiqさん

ジャガイモの実 hongmingさん

2024年5月の読書ま… ばあチャルさん

本との関係記 村野孝二(コチ)さん
きたあかり カフェ きたあかりさん

コメント新着

jiq@ Re:◇9月の読了本(10/24) 歌に私は泣くだらう/永田和宏~今週読み…
読子@ Re[1]:◇8月の読了本(09/22) jiqさん こんばんは、いつもコメント…
jiq@ Re:◇8月の読了本(09/22) 藤原、曽野の「上から目線」が気になり一…
jiq@ Re:◇7月の読了本(08/20) 5をのぞく8までがワカル・・・世代ギャップと…
読子@ Re[1]:◇6月の読了本(07/13) jiqさん こんにちは、先月お返事し…
2008.12.31
XML
カテゴリ:読後感あれこれ
◎本の虫のベストテン2008


・悪人/吉田修一王冠

・ハナシにならん! /田中啓文

・のぼうの城/和田竜

・人生、成り行き/立川談志

・花のさかりは地下道で/色川武大

・古本漁りの魅惑/高橋輝次編

・そろそろ旅に/松井今朝子

・そうかもしれない/耕治人

・セメント樽の中の手紙/葉山嘉樹

・花と龍 上下/火野葦平 


         
 
花のさかりは地下道で

悪人』はダントツ1位!(あとは順不同)

○その他記憶に残った本3冊

・四国八十八ヶ所感情巡礼/車谷長吉
好きな作家をベスト10に入れないこの辛さ・・・号泣
早く小説書いてー!!


・女神記 /桐野夏生
『東京島』よりこちらのほうが終わり方など丁寧に感じた。
誰もが知る題材を独自の物語にしてしまう手法は、あいかわらず見事で感心する。
著者にかかると太古の時代から女ってドロドロなのね・・・ショック


・錦/宮尾登美子

久しぶりの長編で期待を裏切られなかった。
織物に命を懸けた男の一生を丹念に描いて重厚な読後感。


  

皆様のおかげで、未知の面白い本をたくさん読むことができました。
厚く御礼申し上げます目がハート
読ませていただくばかりで当方はあまり発信せず申し訳なく思いますが、
たよりにしておりますので雫
来年も変わらぬご厚誼のほど よろしくお願い申し上げます!!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.31 19:00:30
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:◎本の虫のベストテン2008(12/31)   ころちくわ さん
最近あまり更新されていないので、ちょっと寂しい限りですが、相変わらずすごい読書量ですね。
来年も宜しくお願いします。 (2008.12.31 20:43:34)

Re[1]:◎本の虫のベストテン2008(12/31)   読子 さん
ころちくわさん

こんばんは。

>最近あまり更新されていないので、ちょっと寂しい限りですが、相変わらずすごい読書量ですね。

数えてみたら1日1冊は読んだ勘定になりました(!)なんか恥ずかしいような・・・。
仕事と家事をちゃんとしているのか!と思われそう(汗)してるんだけどね・・・?

>来年も宜しくお願いします。

こちらこそよろしくお願いします。
良いお年になりますように~。
-----
(2008.12.31 22:09:50)

Re:◎本の虫のベストテン2008(12/31)   くりむーぶ389 さん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

『悪人』はご近所が出てくることもあって、私にとっても特別な一冊です。

(2009.01.01 08:22:21)

Re[1]:◎本の虫のベストテン2008(12/31)   読子 さん
くりむーぶ389さん

>あけましておめでとうございます。
>今年もよろしくお願いします。

あけましておめでとうございます。
関東は晴天の元日です。
今年もよろしくお願いします。

>『悪人』はご近所が出てくることもあって、私にとっても特別な一冊です。

やっぱりこの本はすごいですね!
きたあかりさんもNo1にあげておられますし~。
私も長く心に残る本です。


-----
(2009.01.01 09:27:10)

Re[2]:◎本の虫のベストテン2008(12/31)   風竜胆 さん
はじめまして
訪問ありがとうございました。
私の方もベスト10の記事を掲載していますので、TBさせていただきました。もっとも、私の方は、ミステリーが多くなっていますが。
よろしければ、またおいでください。


読子さん
>くりむーぶ389さん

>>あけましておめでとうございます。
>>今年もよろしくお願いします。

>あけましておめでとうございます。
>関東は晴天の元日です。
>今年もよろしくお願いします。

>>『悪人』はご近所が出てくることもあって、私にとっても特別な一冊です。

>やっぱりこの本はすごいですね!
>きたあかりさんもNo1にあげておられますし~。
>私も長く心に残る本です。


>-----
-----
(2009.01.01 15:31:43)

Re[3]:◎本の虫のベストテン2008(12/31)   読子 さん
風竜胆さん

>はじめまして
>訪問ありがとうございました。
>私の方もベスト10の記事を掲載していますので、TBさせていただきました。もっとも、私の方は、ミステリーが多くなっていますが。
>よろしければ、またおいでください。

新年おめでとうございます。
皆さんのベスト10、興味深く拝見しています。
こちらこそよろしくお願いします。 (2009.01.01 17:47:36)

明けましておめでとうございます★   Twist さん
私の2008年度ベスト1は「モダンタイムス/伊坂幸太郎」でした^^。

今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
2009年も素晴らしい本と巡りあえますように♪ (2009.01.03 12:26:06)

Re:明けましておめでとうございます★(12/31)   読子 さん
Twistさん

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

>私の2008年度ベスト1は「モダンタイムス/伊坂幸太郎」でした^^。

それぞれに胸打つ本の一つありて静かにむかゆ新しき年(虫)なんてね~。
紅白で初めて羞恥心の歌を聴いて大変良い歌だと思ったら昨日解散してしまいました・・・(?)

>今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
>2009年も素晴らしい本と巡りあえますように♪

時々引用されている著名人の言葉、身に沁みています。
今年も教えてくださいねーv
-----
(2009.01.03 20:22:30)


© Rakuten Group, Inc.