769949 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

乱読・積んどく・お買い得!?

乱読・積んどく・お買い得!?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Category

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

chiko619@ Re:新参者(09/22) 「新参者」読みました。 東野圭吾さんは、…
kimiki0593@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
Twist@ こんにちは! 遅ればせながらあけましておめでとうござ…
Twist@ こんにちは! 遅ればせながらあけましておめでとうござ…
Twist@ はじめまして^^ 先ほどこのロングインタビューを読み終え…

Headline News

2022.03.13
XML
カテゴリ:社会・政治・時事
 本著を読み始めてしばらく経った頃、
 ロシア軍によるウクライナへの侵攻が始まりました。
 そして、本著を読み終えた今、その侵攻はまだ続いており、
 解決への出口は、未だに見えないままです。

 本著は、戦争をいかに収拾すべきかについて論じた一冊です。
 まず、第一次世界大戦、第二次世界大戦、朝鮮戦争、ベトナム戦争、
 さらに、湾岸戦争やアフガニスタン戦争、イラク戦争といった
 20世紀以降の主要な戦争の終結について、歴史的に振り返っていきます。

そして、終章「教訓と出口戦略」において、
著者は次のように述べています。

  以上のように、優勢勢力側にとっての「将来の危険」が大きく、
  「現在の犠牲」が小さい場合、
  戦争終結の形態は、「紛争原因の根本的解決」の極に傾く。
  逆に優勢勢力側にとっての「将来の危険」が小さく、
  「現在の犠牲」が大きい場合、
  戦争終結の形態は、「妥協的和平」の極に傾くことが分かる。
  さらに優勢勢力側にとっての「将来の危険」と「現在の犠牲」が拮抗する場合、
  戦争終結の形態は不確定となり、
  「紛争原因の根本的解決と妥協的和平のジレンマ」をめぐって
  交戦勢力間で戦略的相互作用が生じ、これが均衡点に影響した。(p.261)

この「交戦勢力間で戦略的相互作用」というのが、なかなかの曲者で、
優勢勢力同士においても、そのパワーバランスや個々の思惑が複雑に絡み合い、
とても一筋縄でいくものではありません。
それに比べ、劣勢側の取るべき選択肢は、極めて限定的なものとなってしまいます。

また、個々の戦争終結の事例は、それぞれに固有の特色を持つものであり、
類似点はあろうとも、全く同じということは決してありません。
現在進行形で行われている紛争についても、これまでのものと類似点はあっても、
その態様は大いに異なり、その対応も全く異なるものが求められているのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.03.13 18:19:52
コメント(0) | コメントを書く
[社会・政治・時事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.