1945093 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

.     47歳今まで中途半端に生きてきたけど,この歳になって「今から医者になる」と決意しました

.     47歳今まで中途半端に生きてきたけど,この歳になって「今から医者になる」と決意しました

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

かむ太郎

かむ太郎

日記/記事の投稿

フリーページ

お気に入りブログ

--< 取るな!捨てる… New! いわどん0193さん

売れているかどうか… ビューティラボさん

ingurisshuga-den 病… momoka1583さん

ふくらはぎマッサー… seikotsuinさん

もぐらのランプ Mol… むぐむぐもぐらさん

バックナンバー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2023年03月21日
XML
カテゴリ:保育士

 ↑↑↑雨の祭日の中、「簡易書留」で到着した「保育士証」様
    ​このご時世に「本籍地」が記載されているのは、どこかに旧態依然とした臭い・・・​​



①昨年10月22~23日に筆記試験

      ↓
②12月5日(約6週間後)に筆記試験合格通知到着
      ↓
③12月11日(6日後)に実技試験
      ↓
④今年1月16日(約5週間後)に最終合格通知到着
      ↓
 事前に「登録事務センター」に送る書類を
 取り寄せてあったので、即座に「
登録申請手続き」
 を速達書留で送付。
      ↓
⑤ようやく約9週間後の本日3月21日、
 「保育士証」様到着です。(^。^)v



最初の筆記試験から、実に21週間、約5か月!




今回の一連の流れの中で、

①→②への期間が、6週間=1か月半、というのは

ちょっと長すぎるのではないか?と感じました。

1次試験(筆記)は、オールマークシートなので

もう少し早く結果報告ができるのではないか?

加えて、この結果発表から2次(実技)試験まで

1週間もない、というのも厳しい。(+へ+)

マークシートなので、自己採点は出来るものの


今回の私のような「不測の合格者」は

心の準備はおろか、色鉛筆や素話の題材すら準備できてない有様・・・



実技試験にしても、自己採点ができぬまま

③→④が5週間も空いて、ようやく「合否」が判明。

この5週間も、

根拠のない自信と、裏付けの取れそうな不安要素が


日々交互にやってきて、なかなか落ち着きません。

ようやく合格発表の日が近づいても、公式発表で

「合否結果は、1月中旬頃発送」

とあるのみで、郵便のみの「発表は発送をもって」

という仕組みの為、地域により1~2日到着がずれるし、


このご時世、せめてネットで合否発表できないものかねぇ。

しかも、「1月中旬」って、いつよ?という疑問も有り、


どうやら「1月13日発送したらしい」という情報を得るも、

翌日14日は土曜日であり、2021年10月からは

「普通郵便は配達されない」という日本郵便のお達しも有って

結局届いたのは、翌々々日の月曜日。



今回の「保育士証」も、昨日(月曜日)には届いてなかったので、


「どうやら、水曜日以降ぢゃな。」と油断していたところ

「簡易書留」でしたので、本日祭日ながら届けて頂けました。

(次回の試験からは、受験時にネット申請ができるようになるそうで、

 合格発表もネットで確認できる・・・のかな?)



私は勝手に、実技に合格してるもの!として事前に

申請書を取り寄せておいたので


即座に速達で申請書を送付しましたが、

どうやら

・1月〆切までに届いた書類→2月中旬発送

・2月〆切までに届いた書類→3月中旬発送

らしくて、そもそも1月16日に合格通知が届いた時点で

1月〆切(1月10日頃)には既に間に合わず、

私のように「速達」で出そうが、何だろうが

1月16日以降~2月10日頃までにどんどん届く

「2月〆切分」は、溜めに溜めて「3月中旬発送」

という手順のようです。

1月16日以降に合格通知が届くのなら

せめて「1月〆切」を1月20日頃に設定すれば

良いだけの話だと思うのですが・・・(-へ-)

試験主催(合格通知発送)の

「一般社団法人:全国保育士養成協議会」と


「保育士証」を発行する

「社会福祉法人:日本保育協会 登録事務処理センター」

が別組織である故の典型的な縦割りの弊害だと感じています。

(何か、利権の臭いもぷんぷんと・・・)
  ↑こんなこと書くと、某国ならば即座に資格剥奪???

せめて到着・受理順に順次発送は出来ないのだろうか?(-。-)



私は、「保育士証」が有ろうが無かろうが、

仕事上、特に影響は無いので、まだ良し、としても

例えば、時期的にもこの4月から「保育士」として働く方や

「保育士証」を得ることが条件で、新たに担任になったり

「保育士」としての給与条件を満たしたりする人は

この数日間は、さぞかし悶々とした日々を送ったことでしょう。



雇用する側としても、

「保育士試験合格=保育士として勤務OK」
ではない

(保育士として働くには、「保育士登録=保育士証」が必要で

 試験に合格しただけでは、単なる「試験合格者」)

ということがわかっているので、


合格通知だけ見て、おいそれと「担任」に任命したり

給与アップしたりして、万が一「申請不備」とか「申請忘れ」

などで、3月中に「保育士証」が提示されなければ

新年度早々「担任替え」や「給与ダウン」などは

簡単にできることではないでしょう。



50万人以上受験する「共通テスト」でさえ、

毎年1月の第3週に開始して

私大の共通テスト利用入試では

大学毎の「個別筆記試験」をも加味して

2月20日頃には「合否」判定が出るのです。

「共通テストの結果」+「個別の筆記試験」

それらを採点しても、この間5週間!

保育士試験は、筆記試験受験から最終発表(到着)まで

実に12週間!

更に、大学受験は、最もタイトなところで

国立大学の後期試験は、試験が3月14日頃で

合格発表が1週間も経たない3月20日頃で、

その12日後は「新年度」なのですから、

この間に、入学手続きやら、入居場所探しやら・・・

めちゃめちゃ大変なのです。



私でさえも、やきもきやきもきした5か月でしたので、

実際に保育士として仕事をされる方は、私の比ではなかったことと

推察いたします。

何はともあれ、本日から「保育士」と名乗ってOKの身となりました。

晴れて、「先生」です。目がハート目がハート目がハート​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年03月21日 17時40分47秒



© Rakuten Group, Inc.