映像を見た最初に感じた感想は・・・・。
「あぁ、CLANNADだ」ってこと。
2期始まったアニメって多々見てきたのに、懐かしいとか思うより、
帰ってきたんだ・・・って印象が強かった。
アバンで子供達と一緒に野球してて、秋生が早苗にこのホームラン捧げる!!
なぁんて大きく打った打球が「ガチャン
」ってお約束(^^)
それでも渚が笑ってそこにいて、隣には朋也もいる-------。
そんな光景がまたあの高クオリティで見られるしあわせ♪
これから毎週めちゃ楽しみだ~!!
OPもキレイだったし、1期と変わらぬ丁寧な作り。
だだひとつだけ残念なのは、ここに風子がいないこと。
あ、でも一瞬後姿だけ映ったか。
公式では名前すら上がってなかったのが寂しいなぁ・・・
もう登場ないのか?
期待して待ってよう。
半年振りという感じがしない(ってDVD出てたし智代話とかあったからかもですけど)んですけど、本当変わらぬ丁寧な作りがうれしい♪
今日から高校3年の2学期。
まだまだ進路が決まらない朋也。
時間軸としては1期からそんな進んでない作りなんですね。
相変わらず古河家に居候している朋也。
商店街チーム対抗戦に闘志を燃やす秋生に、助っ人を探せと言われて、とっても面倒くさそう(あはは
)
「ライク・ザ・ファイヤボー!!
」って「わけわかんないっす」秋生さん(にっこり
)
杏と陽平は助っ人OK。
しかもことみまでやってみたいだって~?
椋と渚は応援組。
智代の元へ向かった朋也と陽平。
話の代わりに「Hしたいんだってさ」なんて陽平のこと言ったもんだから、早速智代の蹴りが入ったぁぁ~!!
ナイスです、智代♪
やられっぱなしの陽平といい、こちらも相変わらずのようでうれしい限り。
今回もコンボたくさん見せてくれるかしら?(^^)
帰り道、電気整備で、電柱に登ってる芳野さん発見!!
うわ~い!!しょっぱなから緑川さん登場だぁ♪
陽平の提案で、「芳野コール」と拍手で気づいてもらおうとして・・・。
「何の嫌がらせだ!!」
って怒られちゃった(あはは
)
あ、もちろん陽平だけね(^▽^)
日曜は仕事があるからダメだという芳野。
だが朋也ってば、またまた役者魂に火がついたのか、人をだますのは相変わらずお得意なのか、陽平が憧れの芳野との思い出が作りたいってうまいこと乗せちゃったよ。
陽平をネタにこちらも釣り成功♪
流石朋也!!
美佐枝さんの説得は、智代が引き受けてくれたおかげですんなりまとまったようです。
陽平だと瞬殺だったもんね(^^;)
最後のひとりは芽衣ちゃん。
これで9人揃ったようです。
渚は朋也の父にも来てもらおうというのですが・・・それはまた今度ということで。
どうやら朋也と父の確執はまだまだ前途多難のようです。
まだ素直になる勇気が持てないかな、朋也は・・・。
そして試合当日。
サービスは女子はやっぱりブルマーってことで(^▽^)
どうやら美佐枝さんと茅野さんはお知り合いのようです。
始まった試合。
ヘマしたやつは早苗さんのパンを食べる刑だって(あはは
)
相変わらずこういう展開になるとものすご~くテンポいいんですよね、この作品。
1番の陽平は強打と見せかけてバント・・・でキャッチャーフライで失敗
すっかり「チームの厄病神」
2番の杏はヒット!!
さっすが~♪
続いて美佐枝さんもヒット。
秋生は敬遠で満塁に!!
でも野球経験のない智代は、軽く朋也にルールを聞いただけ。
それでもなんとホームラン打っちゃった(><)
いやはや、素敵すぎです、智代さん♪
だがそのあとの守備で・・・なんと不可抗力で秋生の足にバットが命中(><)
続投が不可能になったため、代役は・・・なんと渚!!
「えぇぇぇぇ~~!?」
ま、確かに下手に運動神経あるやつより、へなちょこボールの方が凡打で守りやすいだろうしね。
なんとか智代の送球のおかげでアウトになり交代。
しっかしことみってばああいう計算を瞬時にして打てる確率まで出しちゃうあたりは流石♪
すっごい自己解析が可笑しかった~!!
なんとかヒット打つも、次の打席が陽平ではダブルプレイで最悪パターン。
やっぱサイテー野郎って虐げられる陽平。
やっぱ彼の役回りはこれなんだね(あはは
)
その後も活躍するのは何故か女性陣ばっか(^^)
ま、朋也は肩を痛めてるからね。
とりあえず送りバントでチャンスを広げる役に♪
そんな中、茅野が子供たちのために・・・ってめちゃ燃えてるっ!!
「思い出という名の、形のない贈り物だ」
ってかっこよく決めても、塁上離れてアウトになってたら意味ないじゃん♪(あはは
)
やはり渚がピッチャーでは元甲子園球児相手には役不足。
逆転されてしまったようです。
でもその直接の原因はどうやらすべて陽平のようで・・・(^^)
朋也のアドバイスで悔いが残らないようにってことで振った渚はヒット!!
続いて芳野は・・・この人、ヒット打つたび「思い出という贈り物」って説教するんだろうか?
いや、面白いからいいんだけどさ♪
一歩間違えればウザキャラ!?(あはは
)
ま、今回はちゃんとタイム取ってから話出した分マシですかね(^^)
芽衣ちゃんも続き、次に回ってきたのは朋也。
2アウト満塁。
これではスクイズは無理。
3塁にいるのは渚。
「この街に勝利を!!」
そして・・・皆からの励ましを受けて立った、朋也の最終打席は・・・・。
思いきり振ったバット。
何かを超えた朋也。
古河ベイカーズの勝利~~~っ!!
やっぱ映像美はこの作品の見どころ。
とっても綺麗な夕日に浮かぶボール。
キラキラの草原。
そして壊れたガラクタのロボ。
またボクの世界が見られるのかな。
1回目もまたほっこりな形で始まりました~!!
ボタンも登場して結構オールキャストって感じでしたね。
これはやっぱり続きがめちゃ楽しみです~♪
あ、EDは神だった団子っぽくない普通の曲になってましたね。
それでもLiaさんの澄んだ声がステキでした♪
次回は進路について考える回。
メインは陽平?
「いつわりの愛をさがして」
愛は春原を救えるのか!?
次回もバカよろしく~(←マテ)
←よろしければポチっとお願いいたします♪

CLANNAD AFTER STORY 【190】 2009年カレンダー《予約商品10月発売》