昨日、宮野真守5thシングル「ヒカリ、ヒカル」の発売記念の握手会&ポスターお渡し会が、名古屋と大阪にて行われました!!
【送料無料】ヒカリ、ヒカル
私は大阪・難波での開催分に無事当選しまして参加してきました(^^)
いつものゲーマーズ難波店さんの地下のイベントスペースで、今回はアニメイトさんとの合同開催と言うことで、ざっと170名くらいはいらっしゃったかな。
私が140番台だったので。
男性の参加者の姿もちらほらといらっしゃって、なんだかほっこり♪
マモも嬉しそうでしたね~(^^)
今回はシルバージャケットと下にピンクとか、青とかの文字がかかれたパーカー。
胸元にはアクセサリーがキラキラ
写真が公式サイトのブログにもうUPされてますので、よかったらそちらでご確認してくださいませ(^^)
キングレコードの森井さんがMCで、今回のシングルは、今までの中で一番好きかもというイチオシ作品なんだそうで。
最初に聞いた「ヒカリ、ヒカル」はもっとバラードな曲だったそうで、それをTSUGEさんがアレンジして、今の曲になったそう。
一応上の商品紹介で、サンプル視聴できますので、興味のある方はどうぞ~♪
2曲目の「DISCOTIQUE09」は、マモには珍しい曲。
でも、私的には、今回のシングルで収録されてる曲の中では、次のライブでどうこれを見せて、聞かせてくれるかすっごい楽しみな曲なんですよね~♪
マモ曰く「エ口いんですよ」(わはは
)
大人の魅力的なところを出そうと、ささやきっぽい声の出し方だとか意識して、息多目で話をしだすマモ。
過度な演出でのトークにも爆笑でしたわ。
で、今回のジャケットポスターを見て、自分の胸にホクロが二つあることに、改めて気づいたというマモ。
確かにこれ、鮮明に写ってるんですよね。
私も目が行ったもん(←やっぱ見ちゃう~♪)
「銀河美少年だから」
おっと!!
ここでそのワードを使うかっ(>▽<)
でも、お腹のあたりにもうひとつホクロがあるそうで、それを見せるんだったら、「今度はVですね」って、もりいさん言うなぁ。
マモも突っ込みまくりで、大爆笑してましたね。
3曲目は「Xmas to you」
これは、マモにとって、チャレンジの1曲。
ブログでも言われてましたが、マモが、「ブルース・ハープ」(いわゆるハーモニカのようなものっすね)にチャレンジって事で、これを編曲されたのが、ドンベエ大好き木原さんだったわけで。
最初は軽く、とりあえずやってみよう的なノリだったよう。
でも、そういう形でこられると、俄然燃えるマモ。
「やってやんよ!!」って気合入ったそうで。
でも、これは驚きでしたが、あの演奏、即興だったんだそうで
楽譜ナシで、マモが即興で吹いて、その中でもこれっていう演奏を収録したそう。
それはすごい!!
会場も拍手喝采!!
マモも会場煽って、あのチャ、チャチャチャ!の締めをやって遊んでるし♪
もちろん木原さんも「宮野くん、ええやん」って言ってくれたそうで(^^)
どうやらマモ、高校時代に「ゆず」さんにあこがれて、「ブルース・ハープ」を少し練習したことがあったよう。
ここで、「高校時代」がすでに10年前だって事に気づき、がっくり肩を落とすマモ。
・・・そんなこと言ったら私なんて・・・ですが(わはは
)
その経験が今生かされてるって事で、すべてのことが無駄じゃないなって思ったと。
そして、マモの次のチャレンジは、来年3月に行われる初の座長公演!!
『 戯伝写楽 -その男、十郎兵衛- 』
これ、
シーラカンスプロデュース(古代魚企画)ってなってるんですが、知ってる方は知ってると思いますが、
朴ろ美さんのプロデュースなんですよね。
カフェ・シーラカンスも色んな声優さんたちも利用されてるようですし、本当朴さんのバイタリティはすごいよなぁと。
先日は「屍鬼」のWEBラジオをここで収録されてましたし♪
ハガレンのラジオの最終回もこのお店での収録で盛り上がってましたね(^^)
マモ以外は、舞台経験豊富な役者さんばっかりだそうで、何もかも
「ウルトラマンゼロから始めたら」って事らしいです。
・・・何でもネタにしたがる人だ(^^;)
そして3月は「WONDERING!」のライブDVDも発売決定しましたし、
「「儚くも・・・」ラッキーな大阪」の映像が見られるのか!?
これはものすご~~~く楽しみですね(^^)
マモにとっても大切な1曲だったので、
「儚くも永久のカナシ」が歌えて嬉しかったって、しきりに言ってましたもんね。
是非収録しててもらいたいわ~♪
【送料無料】MAMORU MIYANO LIVE TOUR 2010 ~WONDERING!~
と言うことで、
ここからようやく握手会のスタートです♪
相変わらず緊張が高まる待ち時間。
そして、背の高いマモに合わせて、
今回からゲーマーズさんが購入されたというお立ち台登場!!
しっかり大きいのがある!!
前回は踏み台だったので、進化してますよ!!
・・・こちらも
ブログに写真載ってますので、確認したいかたはどうぞ~♪
何を話そうか、考えるのが大変で、今回は私にしては珍しく(←というか、初めて)
お手紙を書いてマモに渡してきました(^^)
これが一番落ち着いて色々書ける感想だもんなぁ。
とりあえず今年はマモで始まって、(「OO」のカウントダウン)マモで終わったイベントの1年。
数えたら
8回もマモに関連したイベントに参加しておりました(^^;)
やっぱ私の1番はマモなんだなぁと、納得した数字でしたわ。
流石にマモもスタッフさんも
「8回!?ありがとうございます!!」ってびっくりされてましたが(わはは

)
ま、私もそう思いますわ。
1ヶ月半に1回は絶対に会ってるって話ですからね。
話をしている間はずっと手を握ってくれて、最後まで笑顔で送り出してくれて、ポスター受け取って、しあわせなひと時♪
ほっこり、おもわず笑顔になってしまえるイベントなんですよね、握手会って(^^)
これでしばらくは心の充電もばっちり♪
来年にまた繋がりそうです(^^)
来年は、どんなマモが見られるか、今からめちゃ楽しみな私♪
ひとまず3月の舞台をどうしようか激しく悩み中なんですけどね・・・。
今年もこれで、すべての舞台鑑賞&ライブ&イベントが終了!!
半券枚数を見て、金額だけは計算すまい!!と決意を固める毎年年末。
今年は
30枚か・・・。
夏以降はおとなしかった分、前半にどれだけかっ飛ばしてたかって話ですわ。
怖い怖い
来年もスローガンは
柚木@岸尾さん「ちょっと落ち着こうか」で行きたいと思います!!
・・・できるのか、私っ!!(><)
が、頑張るもんっ!!
にほんブログ村 ←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪