2684042 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

BLEACH Fan -ブリーチ ファン- プチ

BLEACH Fan -ブリーチ ファン- プチ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

T.K1981

T.K1981

カレンダー

コメント新着

ニューストピックス

2008.07.21
XML
カテゴリ:日常のつぶやき
20年近く使っていた、東芝の二層式洗濯機が故障してしまったので、
新しく、全自動洗濯機を購入しました。



★☆夏の激安限定SALE開催中☆★【延長保証受付可能!】TOSHIBA(東芝)洗濯・脱水6kg全自動洗濯機AW-60GE-W(ピュアホワイト)

楽天の方が安いけど、取り付けとか古い洗濯機の処分とか、別になるだろうから、
家電量販店で購入した方が、最終的には安くなるのかも。
全自動は二層式と使い勝手が違うので、慣れるまで大変だけど、
全てを自動で行ってくれるので、朝の忙しい時間を有意義に使えて、便利かも。
ただ、水の量とか気になるな~。節水できているのかなぁ。(^^ゞ

blog Ranking

人気ブログランキング

当サイトは、ブログのランキングに、参加しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.21 20:11:23
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:初めての全自動洗濯機(07/21)   ふじこ1969 さん
最初は、便利だなぁ~と思うんだけど。。。長い目で見ると、二層式のほうが長持ちするんだよね~。
うちは、4台稼働中だけど、二層式以外は、ちょっとオカシクなってきてます。
あ、液体洗剤が、全自動の場合は好いと思うよ~時々、洗濯粉が残ることがあって。。。

♪♪♪7.21感謝のポチです~♪♪♪
あはは~携帯2台所持中~新番号は友人にしか教えないつもり(笑) (2008.07.21 23:10:10)

Re[1]:初めての全自動洗濯機(07/21)   T.K1981 さん
☆ふじこ1969さんへ

ふじこさん、こんばんは~。
いつもコメント&応援のポチを頂き、ありがとうございます。

古い二層式洗濯機、20年近く現役でしたからね。(^^ゞ
全自動は、故障し易いんですか!?
やっぱり、全自動だから…かなぁ。(笑)
粉洗剤。。。
水には良く溶けるみたいですが、衣類の上に振り掛けると、結構残る時がありますよね。
最近は、量を抑えてます。地球環境にも、その方が良いらしいですし! (2008.07.22 19:26:23)

Re:初めての全自動洗濯機(07/21)   micato さん
20年!それはそれは洗濯機、お疲れ様でしたって感じですね!

ウチは全自動と前の二層式があります。
全自動は見ていなくても勝手にやってくれますが、二層式の方が効率よく洗濯機を回せる感じもしますねェ。
どちらがいいのでしょう<(?_? (2008.07.22 20:28:10)

Re[1]:初めての全自動洗濯機(07/21)   T.K1981 さん
★micatoさんへ

micatoさん、こんばんは!
いつもコメントを頂き、ありがとうございます~。

子供の頃から使っていた洗濯機なので、愛着も沸きますよ~。
最後の洗濯では、キチンと動いてくれました…今まで、ありがとう!

全自動洗濯機は、見ていなくてもやってくれるんですよね。
初めてなので、見なくても良いのに、見ちゃいましたよ~。初めだけ。(笑)
手動で洗濯が出来る二層式と、節約できるのか微妙な全自動。。。
どっちの方が、お得なんだろう~。
お互いに、長所と短所がありそうですが。(^^ゞ (2008.07.22 20:53:47)


© Rakuten Group, Inc.