914538 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ボンジュール・ド・パリ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

iqcot

iqcot

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Freepage List

Sep 18, 2007
XML
カテゴリ:パリ
久しぶりに今日は「パリ、とことん歩く」の続きをやってみたいと思います。写真整理みたいなものは早めにちゃっちゃとやらないと、あとで「これどこだっけ?」みたいになってしまいますし。フィルムで撮って現像した写真ですら、ろくに整理ができていないのに、デジカメのデータなんてもっと整理できないですよね・・・。せめて最初に見たときにタイトルくらいつけておけばいいのだけれど、全部「IMG001」みたいなので残ってしまってて・・・。

さて、「パリ、とことん歩く」これまで辿った道筋は・・・

スタート:「パリ、とことん歩く」
2回目:「パリ、とことん歩く PART1 その2」
3回目:「パリ、とことん歩く PART1 その3」
4回目:「パリ、とことん歩く PART1 その4」
5回目:「パリ、とことん歩く PART2」
6回目:「パリ、とことん歩く PART2 その2」

です。

PART 1とPART 2は同じ日、映画へ行く前と後に分けて歩きました。

そしてその続きを後日歩いてみたわけです。それがこの「パリ、とことん歩く PART3」。
出発地点はPART2 その2で歩いたシテ島から左岸へ渡ったところから。

ただし、この日もPART 1とPART 2の道を歩いたときと同じ映画館に行ったので、映画が終わった後に映画館から出発地点までの道のりのおまけ付きです。

映画館を出て、シテ島の方へ向かってしばらく歩くと、青空にくっきり映えたお城のようなものが見えてきました。

moyen age 1


これは中世博物館。
ずいぶん昔に行ったことがあるはずなんですが、どんなものだったかあまり思い出せません。

けれど外観を見るだけで、もう中世の香りぷんぷんです。

moyen age 2

moyen age 3


映画に出てきそうですよね・・・。

ここからさらに北の方へ歩いて、いよいよセーヌ川沿いへ。
また川の向こうにノートルダム寺院が見えます。

notre dame


そこから少しだけ東の方へ歩いて、小さな公園内を往復。

jardin

そして、セーヌ川沿いに西へ戻ります。
ちょっと奥まったところにすてきな雰囲気の古本屋(気にはなってるけど入ったことはない)やカフェが並んでいます。お天気がよかったこの日は、テラスはもちろん超満員。

bouquiniste

こんなのーんびりしたところを歩いた後、コースはサン・ミッシェル通りから一歩入ったレストラン街へ。

restaurants


restaurants 2

ここって昔むかしからにぎやかなところではあるんですが、久しぶりに歩いてみてずいぶん変わったなという印象。
ずいぶんとエスニックな感じになってました。アラブとか北アフリカ系のバーベキューみたいな店ばっかり。値段も大体同じ、プレゼンテーションもだいたい同じ、客引きのやり方も同じで、たぶん味も同じなのでしょう。これだけ同じ店が並ぶと返って相乗効果でよいのかしら?

まあでも観光で来られた方は夜にちょっとここを歩いてみると楽しいかも。たとえ入らなくてもレストラン街って歩いているだけで楽しいですものね。

こうしてコースを辿っていくと教会が見えてきます。

restaurants 3


そしてこの教会までくると、これまでの喧騒が嘘のよう。
途端に静かな雰囲気に包まれました。

eglise


隣のカフェは盛況でした。
教会近くでお茶ってなんだかゆったりしていいんですよね。

ふとニースの教会前の広場を思い出しました。パリとニース、ずいぶん離れているけれど、教会周辺って同じ雰囲気が漂っているのかもしれません。

教会の辺りをくるりと周ったところで、また両側に小物やアクセサリーなどを売る店が並ぶ道に入ります。

この店・・・↓

rue

ここの看板がかわいくていつも気になっています。
日本のものがいろいろと置いてあって、日本人の方が経営してらっしゃるのかなとも思うんですが。

猫 発見。

chat

この辺のお店の猫なのかな?
道の真ん中でじっとくつろいでいました。

そして映画館発見。

cinema

ここは私がパリで初めて入った映画館です。懐かしいなあ・・・。
当時は敬老の日とか秋分の日が2週間連続である9月のちょうど今頃の時期にパリによく来ていました。
一人旅のこともあれば友達と一緒のこともありましたが、この映画館に来たときは一人でした。パリにはすでに何度か来ていて、特に行きたいところもなく、ぶらぶらしていたときにふとこの映画館が目に入りました。どうやらちょうど映画が始まる時間のよう。そこで「映画でも観ようか」という気になったのです。

当時は一応フランス語会話はちょっと習っていたものの、映画を原語で観るのはかなり厳しい状態。けれどちょうどお誂えむきにその時この映画館でやっていたのは「メトロポリス」、

metropolis


ものすごく古い(1927年製作だそうです)無声映画でした。

当時(まだフランの時代)の映画代っていくらくらいだったんだろ?
私は今はとある映画館の会員になっていて、月会費を払うだけで映画を観るたびにお金を払うということはないので今、映画がいくらくらいするのかあまりはっきり知らなかったのですが、つい先日、窓口で前に並んでいる人がチケットを買っていて、9ユーロいくらと言われているのを聞いて驚きました。
私がパリに来たばかりのときはフランだったのでよくわかりませんが、ユーロになってからも6ユーロ台だったことがあるように思うんですよね・・・。今の映画代を円に直すと1500円くらいですか・・・。日本は高いと思ってましたが、パリもいい勝負になってきましたね。

・・・と物価高に感心しつつPART 3 その1を終わることにします。

皆さん、いつもクリックいただいてありがとうございます。今日もよろしくお願いします!スマイル

→ ranking

パリの日常の写真はこちらから↓
photo album





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 19, 2007 04:53:01 AM
コメント(8) | コメントを書く
[パリ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:パリ、とことん歩く PART3 その1(09/18)   suh0716 さん
こんにちは!
前回はパリの有名なところが目白押しで、ハァ~とため息が出るくらい感動しましたが、今回は中世博物館とか、公園とか路地みたいところとかで、また面白かったです。何日くらいパリにいたら、こういう面白いところまで足を伸ばすゆとりがでてくるのでしょうか。
まだまだ続くのですね。楽しみです! (Sep 19, 2007 06:56:15 AM)

もしかして。   ぱりんこ さん
iqcotさん、こんにちは。お久しぶりです。いつも拝読してますが、コメントはご無沙汰してました~。この古本屋さん、もしかして、"Before Sunset”に出てきた古本屋さんかも!映画の中でみた店内、なかなか雰囲気あってよかったです。パリはどんなショットでも様になりますね。これからも楽しみにしています♪ (Sep 19, 2007 05:22:28 PM)

Re:パリ、とことん歩く PART3 その1(09/18)   Brunette さん
路地裏とか、雑多な感じのするとこって大好きです♪iqcotさん、「パリ、とことん歩く」なんて本、出してもらえませんか。

にしても、フランスで初めて見たのが「メトロポリス」・・・。どんな映画だったかほとんど記憶にないくらいですが・・・渋い!(笑)。

(Sep 19, 2007 08:46:18 PM)

suh0716さん   iqcot さん
こんにちは。

>何日くらいパリにいたら、こういう面白いところまで足を伸ばすゆとりがでてくるのでしょうか。

そうですねぇ・・・。
前回と今回ご紹介した辺りはごく至近距離なので、この辺だけを集中的にというのであれば半日ゆっくり過ごすくらいのペースでもいいと思います。ここでお茶の時間とか入れるとなるとまた違ってきますが。

何日くらい・・・というのは、何を重視するかにもよりますよね。私はここに住む前にも何度かパリに来たことがありますが、期間(だいたい1週間から10日)の半分くらいは結局買い物に潰れてしまってましたし(笑)。でも滞在期間中、1日は丸まる散歩に使うぞ!と決めればいろいろ歩けそう。パリってそんなに大きな街じゃありませんしね。

>まだまだ続くのですね。楽しみです!

ありがとうございます。
いつもこう言ってくださって、ほんとに励みになってます。
(Sep 19, 2007 11:58:49 PM)

ぱりんこさん   iqcot さん
わー、ぱりんこさん~、こんにちは~。
どうしてらっしゃるのかなって思ってました。お元気そうで何よりです!

>この古本屋さん、もしかして、"Before Sunset”に出てきた古本屋さんかも!

最近この映画のことがよく耳に入ってきて、一度見なきゃなーと思ってます。映画館でやってたときはあんまり興味なかったんですが、最近この映画に出てたジュリー・デルピーが監督主演の映画を見たんですよ。
現在NYに住んでいるフランス人女性とアメリカ人男性のカップルがパリにやってくるという話で、アメリカ人が受けるカルチャーショックがおもしろくて。
「2 DAYS IN PARIS」っていうタイトルなんですが、ロンドンには行ったかな?

>パリはどんなショットでも様になりますね。これからも楽しみにしています♪

ありがとうございます。続きもまたがんばりますね。

(Sep 20, 2007 12:04:21 AM)

Brunetteさん   iqcot さん
こんにちは。

>路地裏とか、雑多な感じのするとこって大好きです♪

私も好きです。まああんまり危険な香りのしないところ限定ですが。

>iqcotさん、「パリ、とことん歩く」なんて本、出してもらえませんか。

うわー、本だなんて恐れ多い。
でもできたら楽しいでしょうね♪

>にしても、フランスで初めて見たのが「メトロポリス」・・・。どんな映画だったかほとんど記憶にないくらいですが・・・渋い!(笑)。

まあたまたまですよ・・・。
このときは映画を見るというより映画館に入ってみるということが目的でしたし。
(Sep 20, 2007 12:06:06 AM)

Re:パリ、とことん歩く PART3 その1(09/18)   rose2006 さん
この周辺いい雰囲気ですね~。町並みから、私の気になっている映画内の散歩コースに近いのかもしれない!と勝手に思い込んでます・笑。中世博物館はまだ行った事ないので、いつか是非行訪れてみたいです。 (Sep 23, 2007 11:40:55 PM)

rose2006さん   iqcot さん
こんにちは。

>この周辺いい雰囲気ですね~。

楽しいですよ、歩いているだけで。
お店もたくさんあるし。
ただ急いでいるときはゆっくり歩いている人が多すぎてかなり不向きなルートです。

>町並みから、私の気になっている映画内の散歩コースに近いのかもしれない!と勝手に思い込んでます・笑。

一度歩いてみて確認してみてくださいね。

>中世博物館はまだ行った事ないので、いつか是非行訪れてみたいです。

私は中がどんなだったかほとんど憶えていないので、いつかまた行ってみたいと思っています。でもなかなかこういうのって行く機会がないんですよね・・・。
(Sep 24, 2007 04:27:38 AM)

Calendar

Favorite Blog

ヴェトナムの田舎で… ★海の向こうが見たくて★さん
ラベンダーの風に吹… 風茶んさん
40歳からのクラウド… ビジネスオーガナイザー★入江佐和さん
あんな道、こんな道。 robin-mateさん
ChloeのOn/Off日記 salut_chloeさん
SAVON de Mican クレモンティーヌ2010さん
サティ歌いの音符帳 葵♪satieさん

Comments

564@ Re:戦慄・・・どおりで?どうりで?(09/24) 打ち間違いと漢字変換ミスは違いますよw …
言いますよ@ Re:「そげ」が刺さる(05/14) 実は今そのそげが指に刺さってまして。調…
台湾人@ 初めまして フランスの歌手ジョニー・アリディですか…
キリ@ Re:落書き(03/16) 以前は私の近くで落書きが多くて(うちの…
iqcot@ 紅緒+紅緒さん こんにちは。 >なぜ農業展に鷹が!? …
紅緒+紅緒@ 鷹・・・。 なぜ農業展に鷹が!? 周りにおいしいも…
iqcot@ 三日坊子さん こんにちは。 >ほんと、急に暖かくな…
三日坊子@ Re:カーリング(02/25) ほんと、急に暖かくなりましたよね。春は…
iqcot@ 紅緒+紅緒さん こんにちは。 お返事遅くなってすみませ…

© Rakuten Group, Inc.