【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ようこそ♪♪

ようこそ♪♪

コメント新着

カレンダー

全て | カテゴリ未分類 | 花&植物 | 映画 | 読んだ本 気になる本 | お出かけ | ランチ | その他 | モラタメ | 買い物 | 料理 | サンプル百貨店 | モニプラ | 届いたもの | 夕飯 | 飲み会 | 美味しい物 珍しい食べ物 | 1コインランチ | ブロネット | 頂きもの | 夫の仕事 | 楽天さん | 気になってます | ちょっとした事件&あきれた話 | 孫&家族のあれこれ | 健康&美容 | かわいい物 素敵なもの | 映画館で観た映画 | 気に入ってます | キャンペーン | 東京散策 | 果物 野菜 | 楽天レシピ | 軽井沢での様子 | 蔵の街 川越 | 産直めぐり | 寺社仏閣巡り | スポーツ観戦は楽し♪ | 行事・イベント | ちょっとだけ 仕事の話 | 自然 天候など | 家事・掃除 | こんなもの作りました | 史跡・記念館 | 生活用品・身の回り品 | 日常の出来事 | 散歩・ウォーキング | ニュース | お片付け | おうち事 | キッチン用品 | 楽しく、お稽古♪ | ちょっとした事件 | PC、スマホ、などのこと | 軽井沢の実家のこと | 100円ショップさん | 楽しい時間 | 楽しい仲間 | 暗し | おうちで映画 | おひとりさまの日のお楽しみ | ( *´艸`) | とりあえず経理担当?(≧▽≦) | 不思議に思っていること | TVドラマ | (;^_^A | AmazonPrime
2024.05.01
XML
カテゴリ:夕飯
5月は
大雨で始まりました



つつじもこんな風に
木のように仕立てている所もありますね
 雨に濡れて、しっとりと、きれいです


カーブスの入っているイオンに
図書館の臨時窓口があって
(図書館改築中)
予約の本が用意できたとのメールがあったので
雨の中、行ってきました

思ったよりも降っていて
傘をさしても足元やリュックが濡れました

あ、もちろん
カーブスで体を動かしてきましたよ
かなり、空いていました~~!


※※※※※※※※※※※


昨晩、夫が帰宅



炊事ばーさん、復活です(笑)
 


豚肉とレンコンの甘辛炒め

どちらにも小麦粉をまぶして揚げて
と、ちょっと面倒ですが
こうすると美味しいんですよ




スルメイカが580円と
直近にしてはお安く出ていたので、購入
お刺身にするには量が少なかったので
大葉を入れて、イカ納豆にしました




トマトの下は
胡瓜とちくわのサラダ



新玉と油揚げの炒め物
美味しいし、簡単なので、また作りました



夫がタラの芽を採ってきたので・・・



今夜はてんぷらを所望されています(;^_^A











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.01 17:44:07
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:5/1(水)昨日の夕飯~~炊事係、復活です(笑)(05/01)   ちゃおりん804 さん
こんばんは!

ツツジの木もこういう風に、つくっているんですね。
なかなか面白いですぅ


結構、降りましたよねえ。
クルマのワイパーも本降りの時の動かしかたで、
セッセ、セッセと。。。でしたよぉ。

でも、カーブスは空いてたんですね。(^^;

図書館が再開すれば、その臨時窓口はなくなる?
そのままあれば便利そうですけど。


蓮根は味がのりにくいから、すこしお粉で衣にした方が
美味しくなるんですね。
ちょっと面倒でも、そのほうが絶対美味しいですよね。


わ! タラの芽、たくさんですねえ。
天婦羅たっぷりできますね!!



(2024.05.01 19:20:26)

Re[1]:5/1(水)昨日の夕飯~~炊事係、復活です(笑)(05/01)   さとママ3645 さん
ちゃおりん804さんへ
こんばんは!

今日、何か所かで、こういうつつじを見かけました。
帰り道、小雨の時にパチリしてみました。
面白いですよね。

結構な降りだったね。
ワイパーも首振り、お疲れさま(笑)
久々に本格的雨!っていう感じで、図書館の用事がなければ、おこもりしたかった。

図書館の臨時窓口は9月までだったかな?
改修が終わったら終了みたいです。
返却には便利だけど。。。

そうそう、蓮根はそうした方が絶対に美味しい。
気付いたら、完食してました(笑)

タラの芽の天ぷら、美味しかっですよ〜〜\(^o^)/

(2024.05.01 21:10:41)

Re:5/1(水)昨日の夕飯~~炊事係、復活です(笑)(05/01)   のんのん0991 さん
そんな姿のツツジがあるんですね。
鮮やかな色で素敵ですね。
豚肉とレンコンの甘辛炒めがとても美味しそうですね。
小麦粉をまぶして揚げてから甘辛く味付けるんですね。
これは作ってみたいてす。
酢を少し入れても美味しそう。
新玉と油揚げの炒め物もいいですね。
旬の新玉ねぎはどんな料理にしても美味しいですね。
わー!たくさんのタラの芽
天ぷらにするとホクッとして美味しいんですよね。
家の畑の隅に植えてあるタラの芽はすっかり開ききって葉っぱになってしまいました。
たくさんあったら茹でて和え物も食べてみたいです。 (2024.05.02 07:56:33)

Re:5/1(水)昨日の夕飯~~炊事係、復活です(笑)(05/01)   ハピハピハート さん
コレはユニークな形のツツジですね✨
ダイナミックで目を引きますね! (2024.05.02 14:29:38)

Re[3]:5/1(水)昨日の夕飯~~炊事係、復活です(笑)(05/01)   さとママ3645 さん
のんのん0991さんへ
こんばんは☆

そうなんですよ。
つつじ、こういう風に仕立ててあるものを3か所でみました。 
どこも立派な木になっていて、見応えあります。

ちょっと手間がかかりますが、小麦粉をまぶして揚げてから、甘辛いためにすると美味しいですね。
はい、お酢も入れました。
新玉ねぎはホントどんな料理にしても美味しいです。  

タラの芽の天ぷら、美味しかったです。
大きめのを茹でて、酢味噌和えにしたら、これもおつな味で、いいですね。
ご自宅にタラの芽があるなんて、羨ましいです。
今日寄った産直で、初わらびを買いました。
今アク抜き中で、明日が楽しみです。

(2024.05.02 20:45:01)

Re[4]:5/1(水)昨日の夕飯~~炊事係、復活です(笑)(05/01)   さとママ3645 さん
ハピハピハートさんへ
こんばんは☆

よく見るつつじは背が小さいですよね。
昨日は3か所ほどで、立派な木になっているのを見かけました。
ダイナミック、です。
目を引きます\(^o^)/


(2024.05.02 20:46:59)

PR


© Rakuten Group, Inc.