250686 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

bracing world blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

サイト更新情報

(190)

撮影紀

(210)

思い出の一枚

(155)

その他

(2)

日記/記事の投稿

コメント新着

野田周作@ Re:明けゆく空に、舞う雪煙-2023年1月の更新(01/02) とらさん、いつもありがとうございます。 …
とらさん@ Re:明けゆく空に、舞う雪煙-2023年1月の更新(01/02) 野田周作さん 今年もよろしくお願いいたし…
野田周作@ Re:クライマックスふらの-11月の更新(11/04) とらさん、いつもありがとうございます。…
とらさん@ Re:クライマックスふらの-11月の更新(11/04) 野田周作さん いつも拝見しておりますが、…
野田周作@ Re:天下の嶮は、花ざかり-6月の更新 とらさん、遅いレスすみません。 いつもあ…
2015.12.15
XML
カテゴリ:思い出の一枚

nrt_w04.jpg

今年は暖冬のようです。雪国では記録的に雪が少ないといいますし、気温も高めです。毎年のように異常気象というのも、もはや通常運転のモードに入りつつありますが、冬は冬らしくあってほしいと、写真を撮る者から見ればそう思います。

関東の冬といえば「青空」です。カラカラに乾いた風と、雲ひとつない青空。その青空も、秋の高くて澄んでいて色の濃い青空ではなく、低い太陽が物語る少し色の薄い青空。それが関東の冬の風物詩ですね。

今回ご紹介する一枚は、そんな青空と絡めるのに最も適した被写体である飛行機を間近で眺められるスポットである成田市の三里塚さくらの丘公園での一枚です。冬至も近くなった12月のある日、よく晴れていましたが、この時期にしては珍しい南風が吹いていて、滑走路は34Rを使用していました。南風時の離陸機を撮るのに適した三里塚さくらの丘公園へとやってきた私。冬枯れの芝生が広がる広場には多くのカメラマンや家族連れがやってきていました。

撮り始めて間もなく、思いもよらぬ光景に出逢いました。ここはドラマ「グッドラック」で木村拓哉と柴崎コウがデートした、その筋では有名なロケ現場。そんなドラマのワンシーンを象徴するかのようなカップルが現れたのです。力強く上昇していく離陸機をバックに画になるカップルを入れて、パチリと撮ることができました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.12.15 23:00:06
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.