1146318 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ココロの森

ココロの森

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.10.17
XML
昨日行った「神戸カクテルコンペティション」では


エントリー選手のオリジナルカクテルを試飲できる、
という楽しみのほかに、もうひとつ
協賛会社の製品が 好きなだけ試飲できる、
という大きなお楽しみも付いていた。





国内外10社ほどの有名メーカーのブースがあり
シャンパン、リキュール、ウィスキー等
各社お薦めの商品が並んでいて
休憩時間や 結果発表までの待ち時間などに試飲ができる。
やはり新作ウィスキーの展示が多い。

大抵のBarに置いてあるようなおなじみのお酒は勿論、
高価で普段なかなか手の届かない
シングルモルトウィスキーの15年もの、18年もの等も
ずらりと並んでいて驚きだ。

大のモルト党のダンナなど
小躍りせんばかりの喜びようで
せっかくふたりであれこれ吟味しながら飲み歩こうと思っていたのに
「俺、カリラ18年飲んでくるわ」
と ひとりそそくさと目的のブースに一直線。


  
・・・ったく。(--;)



仕方がないので
シャンパン等を飲みつつ
美味しいチーズをパクついていると
憧れのお酒を一通り試飲して
御満悦なダンナが戻ってきた。


「美味しかったかい?」
「うん 満足。」



というわけで
モルトウィスキーに詳しいダンナをガイドに
ふたりで再びブースを巡る。



シングルモルトウィスキー大好きなダンナとは対照的に
私はウィスキーが苦手だ。
何度もダンナに勧められて 
ちょっとだけ 舐めるように飲んでみたりもしたのだが
どうしてもダメだった。

でも何となく
昨日は 飲んでみる気になった。
沢山のウィスキーが一度に試せる好機など滅多にない。
新しいお酒との出会いを期待してみた。


単独で飲んでいる時には気がつかない
かおりや味の特徴なども
こういう機会だとよくわかる。

味の違いがわかるようになってくると
好みの味も出てくる。
好みがわかると より好みの味を求めたくなる。




そして
出会ってしったのだ。

私好みのウィスキーに。




ひとつは『富士山麓』

フルーティーな香りながらも
ふんわりと優しい余韻がながく残る。
クセがなさそうで しっかりとした個性があっていい。


もうひとつは『北杜(ほくと)』

これは特に新製品ではなく、以前からある製品だけれど
すっきりとしていて とても飲みやすいお酒だとわかった。
私のように「ウィスキーは初めてなので 飲みやすいものを」という人に
いいかもしれない。



そして これはウィスキーではなく、
ラムなのだけれども
『PAMPERO Aniversario』(パンペロ アニバサリオ)

パンペロ ラム 正規品 700ml 40度 (Pampero Aniversario Reserva)

ウィスキーに近い、芳醇で香り高いラムで
しっかりとした味わい。 しかも飲みやすい。
お薦めです。






それにしても
10年前までは カクテルorサワーと
甘いお酒専門だった自分が
三十路を過ぎて 日本酒、
三十路半ばで焼酎、そしてモルトにハマルとは・・・。

焼酎も モルトウィスキーも
絶対好きにはならないだろう、と思っていたのに。

どうも 本当に『美味しい』お酒に出会ってしまうと
苦手分野でも 克服できてしまうものらしい。



人生って わからない。

だから 人生って楽しいんだ。

歳を取るのも 悪くないよね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.10.18 00:03:20
コメント(4) | コメントを書く
[洋酒のココロ(カクテル・洋酒)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:モルトにハマル??(10/17)   みなみな6714 さん
カクテルコンペ、すごくうらやましくなりましたよ~。いいですね~私も一度行ってみたいものです。
藤紫さんの紹介されるお酒は美味しいので、試しにさがしてみようかな~と思っています。 (2005.10.18 00:25:06)

 うふふふふ   *藤紫* さん
>みなみな6714さん
さあ、みなみなさんも 甘いお酒オンリーから、禁断のこちらの世界へいらっしゃいまし(笑)
お酒が全く飲めない人には勧めませんが、
甘いものなら飲める、というひとは、他のお酒も出会い次第です。
ワタクシが保証いたします(笑)

カクテルコンペは
関西予選大会が来年1月末なので、関東予選大会もその辺りでやるのではないでしょうか?
間近になったら探してみるとよろしいかと・・・。
ちなみに入場料は¥3000ほどですが、高価なシングルモルトは1ショット¥1500~2000するので十分元が取れます。
結果発表後には軽食まで出るので◎。
来年も絶対行きますよ、ワタクシは(笑)
(2005.10.18 00:53:46)

 Re:モルトにハマル??(10/17)   みっふぃーな さん
いいですね~ 
ウィスキーを味わえる女性ってなんかカッコイイ☆
私はほとんど飲んだことないんですよ。
大人の味って感じで、強いお酒が苦手な私にはおいしいと思えなかったんです。
でも、紹介してくださった2種は、ぜひ飲んでみたいです♪
今度、Barに行った時にでも(*^_^*) (2005.10.18 12:38:44)

 是非に   *藤紫* さん
>みっふぃーなさん
ぜひお試しになってみて下さい@お薦めモルト。
『北杜』は比較的どこでも置いてあると思いますし、割りとお手頃かも。
『富士山麓』の方は Barで飲んだらめっちゃ高いと思うので
スポンサーのいるときにねだることをお薦めいたします (^^;
アイラモルト(アイルランドのシングルモルト)で
「グレンフィディック」というのも 
割合ポピュラーで、外国モノにしては飲みやすいです。
(2005.10.18 13:32:42)

PR

プロフィール

*藤紫*

*藤紫*

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

コメント新着

 向日葵@ Re:霊媒体質(08/05) 霊媒体質について、感じることを書いてみ…
 向日葵@ Re:ものごとは心に導かれる(03/25) もう十年以上も前に、藤紫さんのこの記事…
 せーちゃん@ Re:『4 of Us』(04/06) こんばんは。 ずいぶんと昔の記事に返信申…
 http://buycialisky.com/@ Re:ビビる(05/25) 20mg cialischeap cialis softtabscialis …
 http://buycialisky.com/@ Re:若葉の頃(04/19) cialis en andere medicijnendiferencias …
 http://buycialisky.com/@ Re:新月に願いを 51(02/13) cialis soft from canadageneric viagra l…
 http://buycialisky.com/@ Re:『クローバー』島本理生(10/15) mechanism of action of the drugs viagra…
 http://cialisbuys.com/@ Re:ビビる(05/25) cialis generika rezeptfrei bestellencia…
 http://viagrayosale.com/@ Re:若葉の頃(04/19) viagra causa aneurisma <a href=&quo…
 http://viagraessale.com/@ Re:新月に願いを 51(02/13) viagra and excessive alcohol <a hre…

お気に入りブログ

真冬びより 夕季さん
難無く活きる 青越三太さん
のほほん美佐の行方 ぶた美佐さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

© Rakuten Group, Inc.