1144367 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ココロの森

ココロの森

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.02.13
XML
     

日本古来の色260を色票で紹介し、名前の由来を解説。
さらに西陣織、懐石、町家など衣食住から
工芸品、能・狂言・歌舞伎まで、優雅で繊細に彩られた色の取り合わせを紹介する。
  
                      (楽天ブックス紹介文)




とにかく綺麗。
和の風情が好きなかたには、是非オススメの一冊です。

着物や和菓子、花簪(はなかんざし)、日本画、浮世絵、
焼き物、草花、漆器、唐紙の模様等々、
美しい写真を見ているだけでも、十分楽しめます。


昔から、着物の色のあわせに興味があり、
機会があれば、勉強したいと思っていたのですが
こういった本を読むと、
その奥深さにハマってしまいそう(笑)
あわせや柄で季節感を表すこの国の古人の美意識の高さ、
そして、色の名前の由来や、その響きの優美さ。


東雲(しののめ)、杜若(かきつばた)、露草、
青朽葉(あおくちば)、裏葉柳(うらはやなぎ)、鶸(ひわ)、
常磐(ときわ)、黄蘗(きはだ)、檜皮(ひわだ)、
白橡(しろつるばみ)、伽羅(きゃら)、消炭(けしずみ)・・・


あわせの色も、

濃紅と紅梅で、春の『梅重(うめかさね)』
淡青と淡紫で、夏の『葵(あおい)』
濃赤と赤色で、秋の『紅葉(もみじ)』
白と紅梅で、冬を表す『雪の下』   等々・・・


こういった日本古来の色の呼び名が
日常生活において、また復活するようになれば、
今は殆ど失われかけている、季節の節目を大事にする心や
身の回りの自然環境に対する心配りも違ってくるように思います。


色の名前の由来も、わかりやすく簡潔に解説されており、
手元に置いておきたくなる一冊でした。


    






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.14 14:51:55
コメント(10) | コメントを書く
[読書のココロ(エッセイ・その他)] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

*藤紫*

*藤紫*

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

コメント新着

 向日葵@ Re:霊媒体質(08/05) 霊媒体質について、感じることを書いてみ…
 向日葵@ Re:ものごとは心に導かれる(03/25) もう十年以上も前に、藤紫さんのこの記事…
 せーちゃん@ Re:『4 of Us』(04/06) こんばんは。 ずいぶんと昔の記事に返信申…
 http://buycialisky.com/@ Re:ビビる(05/25) 20mg cialischeap cialis softtabscialis …
 http://buycialisky.com/@ Re:若葉の頃(04/19) cialis en andere medicijnendiferencias …
 http://buycialisky.com/@ Re:新月に願いを 51(02/13) cialis soft from canadageneric viagra l…
 http://buycialisky.com/@ Re:『クローバー』島本理生(10/15) mechanism of action of the drugs viagra…
 http://cialisbuys.com/@ Re:ビビる(05/25) cialis generika rezeptfrei bestellencia…
 http://viagrayosale.com/@ Re:若葉の頃(04/19) viagra causa aneurisma <a href=&quo…
 http://viagraessale.com/@ Re:新月に願いを 51(02/13) viagra and excessive alcohol <a hre…

お気に入りブログ

真冬びより 夕季さん
難無く活きる 青越三太さん
のほほん美佐の行方 ぶた美佐さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08

© Rakuten Group, Inc.