1145000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ココロの森

ココロの森

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.07.28
XML
今回も紅ずきんさまとご一緒させて頂きました。


『契情倭荘子』(けいせいやまとぞうし)は
主君とその許婚の身代わりに殺されこの世で叶わなかった恋を
蝶の姿となって叶える若い男女の話。
ストーリーよりも舞姿を鑑賞する演目なのですが
袖をはためかせ、ふわりふわりと飛び交うふたりが
人形の姿であるのに、蝶にみえるという、艶やか且つ物悲しい姿に感動。
最後にヒクヒクとこときれていく様は少々ぞくりとして夏の演目としてぴったり。



『曾根崎心中』

初めて文楽を観たのが、この『曾根崎心中』だったのですが
二度目ということで今回はより人形の動きに集中できたので
より人形がリアルに、生めかしく映りました。
(初めての鑑賞の時には床本やらパンフやら
 あちこち視線を彷徨わせていたので集中できなかったのです雫

俗に言われる文楽三大名作※には入っていないけれど
(※「仮名手本忠臣蔵」「菅原伝授手習鑑」「義経千本桜」)
文楽を観た事がない人に、お薦めを問われたなら
私は間違いなくこの「曾根崎心中」を推します。

現代の価値観、生死観に照らし合わせれば些か短絡的ではありますが
身の潔白とふたりの純愛の証の為の道行き(心中)は
多くの日本人の琴線を振るわせるものが確かにあります。

演出が地味だの、台本が古過ぎだの、人形遣いの顔出が邪魔だのと
「観」ようとする気もなく、ただ2度程「見」ただけの
どこぞのエラいひとが苦言をていしておりましたが
昨日の終演後のロビーでは
ハンカチをぎゅっと握りしめながら

「初めて見たんだけど、感動したぁ~!」
「素敵だったね~」

と涙目で感想を述べあう若い娘さんたちやカップルを
ワタクシはあちらこちらで見かけましたよ、ええ。
5年前よりも確実に客層は若返っておりましたし
(以前は客席全体が白っぽくみえたのです←白髪のかたが多いせい)
お客様は増えて来ていると思います。

終演後にはアンケートなども行っており
ワタクシもチケット販売で思うところなどキッチリ書かせて頂きました。
反映されると嬉しいなあ。
御礼で粗品(ボールペン)も頂きました♪



ただ今回、曾根崎心中のクライマックスで
お初をあやつる蓑助さんがふらつき、
一瞬、視界から消えるというハプニングが雫目

すぐにさっと黒子のかたが数名駆け寄って支えられたので
転倒されるまではいかず、ほんの一瞬視界から消えただけで済んだのですが
時期が時期だけに心配です…しょんぼり
大好きな住大夫さんも病気で休演されていらっしゃいましたし…雫

ここのところ暑さが続きますし、ご高齢でもいらっしゃいますし
人間国宝のおふたかたには
本当にご自愛下さいます様、切にお祈り申し上げます。



この『曾根崎心中』をはじめとする
文楽夏の公演、8月7日まで開催されております。
詳細こちら

チケットは劇場HPからインターネットでも
チケットぴあなどでもご購入いただけます。

お子様といっしょに楽しめる「孫悟空」などの公演もありますので
興味のある方は是非会場に足をお運び下さいませ。


もっともっと多くの人に文楽の魅力を知って頂きたいと
心底願うワタクシであります<(_ _)>



 ※ 私が文楽に興味を持ったきっかけのご紹介

作家・三浦しをんさん x 人形遣・桐竹勘十郎さん x 三味線・鶴澤燕三さんの爆笑トークショー観覧日記


「あやつられ文楽鑑賞」 三浦しをん
読書感想日記











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.07.30 13:35:21
コメント(2) | コメントを書く
[オススメ!ゴコロ(文楽・舞台・絵画)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 お疲れ様でした~   紅ずきん さん
やはり曽根崎心中はいいですね~
字幕やらパンフの解説を読む必要がなかったから、人形の動き&ストーリーに集中できました。
ナンダカンダ男(徳兵衛)が文楽の登場人物の中ではまともな方だった(ノ ̄□ ̄)ノ←他がひどすぎという事実。

そうそう蓑助さん、大丈夫でしたかね?
ニュースで「人間国宝の人形遣いさんが公演中に倒れた!!」っていうのをやってたらしいのですよΣ(゚□゚;)
すごく心配になってネットで調べまくっていたのですが、何も引っかかってこなかったので大したことはなかったと思い・・・たいデス。

ネット予約で、席の指定ができるようになるといいなぁと、たった今気が付きました(爆)
アンケートに書けばよかった(;´Д`) ←遅い。
今や飛行機や映画館の座席もネットで指定できるのにぃ。


(2012.07.31 16:41:48)

 紅ずきんさん   *藤紫* さん
暑い中ご一緒していただきありがとうございました。

蓑助さんは大丈夫だったようですが、昨日から鶴澤清治さんが休演されております(´;ω;`)ウゥゥ
http://www.asahi.com/showbiz/stage/koten/OSK201207300027.html

あのラストの緊迫の場面、清治さんの三味線あってこそ!
一日も早いご回復をお祈りしております、、、
某演劇評論家が
「橋下のパワハラによる心労で人間国宝が2人も倒れた。
 市長の代わりはいくらでもいるが人間国宝の代わりはいない!」
と吠えていらっしゃいましたが、まったくもってごもっとも。
公演中の楽屋で補助金云々のことを話し合われた様ですが、言語道断!
例えるならば、オリンピックの選手の控室にずかずかとあがりこんで
「これだけ金かけてんだから結果を出せ! 出せないならもう金は出さん!」
と脅されているようなものですよ。
人生懸けた真剣勝負の前になんという無礼千万!
本当にほんとーに腹が立ちますわ!∵ヾ(o`Å´o)塩マイトク!
 
ネットの座席指定はアンケートに書いたのですが
ロビーのあの無駄に大きいテーブルの事を書くのを忘れました^^;)
粗品のボールペン、書くときに欲しかったですよね、ホントにw

11月の通し「忠義バカ」話、また戦略を練りましょうぞw
(2012.07.31 20:34:14)

PR

プロフィール

*藤紫*

*藤紫*

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

コメント新着

 向日葵@ Re:霊媒体質(08/05) 霊媒体質について、感じることを書いてみ…
 向日葵@ Re:ものごとは心に導かれる(03/25) もう十年以上も前に、藤紫さんのこの記事…
 せーちゃん@ Re:『4 of Us』(04/06) こんばんは。 ずいぶんと昔の記事に返信申…
 http://buycialisky.com/@ Re:ビビる(05/25) 20mg cialischeap cialis softtabscialis …
 http://buycialisky.com/@ Re:若葉の頃(04/19) cialis en andere medicijnendiferencias …
 http://buycialisky.com/@ Re:新月に願いを 51(02/13) cialis soft from canadageneric viagra l…
 http://buycialisky.com/@ Re:『クローバー』島本理生(10/15) mechanism of action of the drugs viagra…
 http://cialisbuys.com/@ Re:ビビる(05/25) cialis generika rezeptfrei bestellencia…
 http://viagrayosale.com/@ Re:若葉の頃(04/19) viagra causa aneurisma &lt;a href=&quo…
 http://viagraessale.com/@ Re:新月に願いを 51(02/13) viagra and excessive alcohol &lt;a hre…

お気に入りブログ

真冬びより 夕季さん
難無く活きる 青越三太さん
のほほん美佐の行方 ぶた美佐さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

© Rakuten Group, Inc.