43043632 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年01月06日
XML
カテゴリ:ガーデニング
​​少しずつ庭仕事に取り掛かってます。

ブルーハウスの下に水が溜まっている
何か詰まっているのでは?とホースで水を流し続けました。



 オッサンがブルーハウスを建てる時、
基礎工事の段階で・・桝を設置して・・
小道ガーデンから流れて来た雨水などを流すために
小さな側溝も作ってくれました。

DSC_0248.JPG


この上に小屋を建てたのは  2017年3月の事


DSC_0250.JPG



図面にすると こんな感じ
↓ ↓ ↓




小道ガーデン側からホースを突っ込んで水をどんどん流すと
枯れ葉や泥が 結構流れ出て・・水も綺麗になった所で

​なんか、モソモソと出て来た!!​



思わず、のけぞって 引きました。


ザリガニ!!



エビでお腹を壊したばかりだから・・ひぃーー!!


​こんな所にザリガニが​潜んでいるなんて、
ビックリです。
いつもブルーハウスの横で野菜を洗ってて、水が綺麗だから
ザリガニが棲みやすかったのかしら?
田んぼの用水路からは・・かなり遠いけど・・



庭の手入れをしていると、コボレ種からのワスレナグサが
けっこう出て来てます。



このままでも育つけど・・ちゃんと移植して、手入れをすると、
すぐに大きい苗になります。

ここは12月の始めに移植したワスレナグサ


ブルーのワスレナグサの中にピンクのチューリップが咲く事を
想像して植えてるけど・・咲くタイミングが合うかどうか・・


レディー






チラホラ・・ぷっくりと膨れた種が見えて来ました。









交配して生まれた お気に入り



ちゃんと花びらが開いてくれたら もっと綺麗かも





ちょっと、西日本 ヤバくないですか?
コロナの感染数が爆増中ですよ。
赤い文字は・・一日の感染者数が今までで一番多くなってる県


これから もっと増えるのでしょうか?
移動制限が無いので・・折り合って行くしかないですね。

世界各国の感染者数を見ると、それほど 多くは無いようですが、
正直に発表してるのかしら? 日本だけが正直に発表してるような気がする。

中国は今、凄い事になってるが 国が発表してるのはごくわずか
実際は上海だけでも・・1800万人が感染したとか
中国全土ではどうなっているのか? 恐ろしいですね、
ゼロコロナ政策をやめた途端に この有様ですよ。

まだまだ、マスク生活は続きますが・・
庭の手入れでもして・・ニャンズ&ワンズと戯れて
乗り越えますわ。



オッサンのたっての希望で ちょっと高いけど
おろし金を買いました。


【あす楽】(おまけ付) 銅おろし金ヒルナンデス・マツコの知らない世界で紹介!​​

まぁ! 力を入れずに大根おろしがふんわり美味しくおろせます。
いつかテレビで見た時から欲しかったおろし金
裏は薬味などを降ろすのに向いているようです。
 贈り物にも喜ばれると思う 一生モノです。


皆さんのコメント 毎日楽しみにしております。

​良かったら下向き矢印バナーをポンと一押しお願いします​​

line-h-06.gif

皆さんの応援ポチが  励みになっています

line-h-06.gif

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年01月06日 01時26分38秒
コメント(6) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.