【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ベルギ-永住ミステリー小僧のブログ

ベルギ-永住ミステリー小僧のブログ

カレンダー

2024.05.18
XML

​​
5月18日 楽天3-8オリックス

初回に3点を取った、ではなく「貰った」楽天だったが、その裏に先発内がまさかの4失点で逆転される最悪の投球で、後はずるずると点を取られっぱなしで一方的にやられてしまった無残な試合でした。
        
                 内星龍投手


そしてまたしても連勝は出来ず、6カード振りの勝ち越しもお預け。それでは他球団はどうなの、ということで直近4カ-ドの成績、つまり今月6日から18日までの勝敗を調べてみました。それが次の表です。



こうしてみてみると、直近4カードの勝敗(表の右端)がそのまま現在の順位になっているとが判ります。
もう一つ、楽天は連勝も連敗もほとんどなくまるでオセロの白黒みたいな並びですが、他球団は連勝や連敗がゴロゴロとあり楽天とは違う状況の様です。
まあ連勝は上位のソフトバンクと日本ハムだけですが…。
ふ~ん、表をよく見るともう一つありました。
楽天より下位のオリックスと西武は直近4カ-ドで挙げた勝利は各2勝だけですが、その2勝は楽天からあげたものであることです。こう下位球団にぽろぽろ星を落とすようでは楽天は上位には上がれませんね。納得です。

今江監督は試合後に次のように話しています。

『内は登録抹消になる見込みだ。先発転向後、ローテの一角として長いイニングを投げてきており、今江敏晃監督(40)は「ちょっと空ける。まあそもそも空けようとはしてたので」と、この日の投球内容にかかわらず、次週の登板は見送る方針だったという。』

そして1週間後の25日は、内の代役として古謝がプロ初登板初先発する可能性が高くなってきました。まず間違いないでしょう。
          
              ドラ1新人古謝樹投手


でも体調がイマイチ良くない荘司だって休養と再調整が必要なのに、来週も投げさせるとの首脳陣の判断です。体調が回復してくれればいいですが。

オセロ勝敗の根本的な原因は先発投手陣の不出来によることが多いので、首脳陣は先発投手とのコミュニケーションを密にとって、体調管理と調整をしっかりやってもらいたいものです。
         
                 今江監督

ブログランキングに参加しています。

↓ポチッと押していただけたら嬉しいです音符ありがとうございますスマイル

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村
                                            
にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.18 21:49:03
コメント(0) | コメントを書く


PR

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.