4359272 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

chao★chao

chao★chao

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年06月15日
XML
カテゴリ:映画は素敵♪
​​​​​​​​​​​                   
                         (~​映画.com​)



 ​<蛇の道 へびのみち>​


  かなり前からの映画館での予告の段階で、
  面白いかも...と思って、待っていました。
  狭いほうのスクリーンが割り当てられてました。(^^;

  これ、フランス・日本・ベルギー・ルクセンブルグの合作!
  全編フランスロケ&フランス語、です!
  しかも、セルフリメイクのリベンジサスペンスでして、
​​  黒沢清監督が *1998年に同名映画 を手がけ、
  今回自ら、フランスを舞台に移して​​
リメイクしたという。。。
  あまり聞かないですよね、映画でのセルフリメイク、って。
  


  こんなオハナシ
   8歳の愛娘を何者かに惨殺された父親アルベールは偶然知り合った精神科医
​   新島小夜子柴咲コウの助けを借りながら、犯人を突き止めて復讐をはたすべく
   殺意を​
燃やしていた。やがて二人はとある財団の関係者たちを拉致し、
   次第に真相が
明らかになっていくが...                ​ (~映画.com)​




​  私は久しぶりでスクリーン上で柴咲コウさんを観ました。​
  全編セリフの99%は仏語。
  滑らかに喋ってらしたので、かなりな特訓してお上手なのかもしれません。
  見た目は、そうですね、やはり年齢が上がってきてるのはわかります。
  いつまでも、若いお嬢さん、ってわけじゃあないですね。

  
  さてさて... なかなかに「闇」の深いストーリーで、
      下に出てくる予告編などご覧になると、この類は苦手な方もあると思います。
​  
  柴咲コウさんがなんだか謎のオンナっぽいんですよね。
  うん、ミステリアスな空気をまとっているの。​

  なんでこんなに加担するのかわからないし。。。
  って、ラストでそれも解ってくるんですけど、

  でも、これ、1作目と設定は同じ、なので、
  私はだいたいわかりましたけど、それでも、どこかに変更があるかと
  緊張して観てました。
  

  ほんとのほんとのラストシーンで、「えっ! そうなの??」って。
  ここで??   ってことになるのですけど、
  どんな場面でどうなるのかは... 書きません。(^^)V

  
​  そうそう、西島秀俊さんの役は、必要だった? (笑)​
  なんかちょっと... よくわからなかったです。
  ところが、この件、​​柴咲コウさんのインタビュー動画​​ を見ると、
  ふ~~ん、確かにそうかも。って思えたり。(^^;
  
​​​​     で、このインタビュー動画のなかで彼女は、
      自分としては、こういう人間だと思いながら生きていても
      他人はそう思っていないことなんて沢山あるじゃないですか。
      そこでハッとさせられる...
        ということを言っていて、あ~~、そういうこともあるなぁ、と。
      まさしく「ハッとさせられ」ました​。


  また、
​このごろご活躍の青木崇高さんが「日本にいる夫」役です。​​​​​​

  PCで電話するシーンが何回かだけで、ずっと画面ごしのお顔だけの出演。
  でも彼は... 重要!!
  



  予告編 ​​​​​​​​​​​

     





 


   *​​​1998年の同名映画​... について

       香川照之&哀川翔 主演     (1998)

   こちらも予習的にネット(U-NEXT)で観ましたが、
   バイオレンス色が濃く、かなり「闇」が深くてこういう題材、表現は
   好まない人が多いかもな~!とも思いました。
   私も2回観たいとは思わない。。。からの~、リメイクなのかな??
   でも、リメイクでも「闇」は「闇」だし、
   キャストや、設定の枝葉がかわっても、ストーリーの軸は変わりません。
   ワタシは今回のリメイク版のほうがイイ?  マシ??  かなあ。( ;∀;)

   
   
     
  
    
 ​
  


  *************************



  プールの帰り、ちょっと明日の「父の日」の買い物~。




  ​​








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年06月15日 08時24分37秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:[6/15]「蛇の道」🎦 観てきました♪(06/15)   せいやんせいやん さん
おはようございます。

闇がなにかが気になる映画ですねえ。
組織的な何かでしょうか。
柴咲コウさん、フランス語をうまく話してるようですねえ。
(2024年06月15日 05時55分44秒)

Re:[6/15]「蛇の道」🎦 観てきました♪(06/15)   エンスト新 さん
おはようございます
タイトルからだと怖そうな作品のように感じますが、違うのですね。 (2024年06月15日 06時45分11秒)

Re:[6/15]「蛇の道」🎦 観てきました♪(06/15)   たくちゃん9000 さん
おはようございます♪

私には苦手の映画のようです。
世後編の「柴咲コウ」さっはとても素敵に見えましたが・・それなりに?

中々映画館にいけない私、ちゃおちゃんの解説で少しだけ話題について行けそうです。

「父の日」の??
相変わらずちゃおちゃんは優しい娘さんね♪ (2024年06月15日 06時47分34秒)

Re:[6/15]「蛇の道」🎦 観てきました♪(06/15)   chiroaka さん
おはようございます
最近、他国との合作多いですね~
そして原作は日本の小説やアニメ。
海外の方が派手にやれそうです(笑)
柴咲さんはベテランさんだから安心して見れそうですね
面白そうなので観てみたいです♪
邦画はWOWOWは割と早いので期待して待ってます(*^▽^*) (2024年06月15日 07時14分16秒)

Re:[6/15]「蛇の道」🎦 観てきました♪(06/15)   さとママ3645 さん
おはようございます♪

ちゃおりんさんの感想アップがとてもお上手で、これは観たい、と思いましたよ。
予告編とインタビューもいいですね。 

柴咲コウさんのフランス語、半年の成果が出てますね。
安心して、物語に入っていけそう。

最後がどうなるのか気になりますが、やはりこちらでは上映されてないです。
ネット配信待ちかな。。。

父の日ですね。
娘からは先にもらったし、息子からは 遅れると連絡あって、明日は何もないです(笑)

(2024年06月15日 07時35分17秒)

Re:[6/15]「蛇の道」🎦 観てきました♪(06/15)   kumaru04 さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ

フランス・日本・ベルギー・ルクセンブルグの合作ってだけでも、
十分にインパクトありますが、更にセルフリメイク?
監督ご自身が元の作品に何等か思いを残されてたんでしょうけど
しかし、予告編だけで相当コワイですねぇ
あ、うちのトラちゃんのお顔とイーブンくらいで( ̄m ̄〃)

→ちゃおりんさん、ぐっもーにゃん♪
ったく、お母さんったら(-"-;)
朝から戯言並べててごめんにゃさい byトラ

いやいや、私の受けた印象をわかりやすくお伝えしただけです(*≧ω≦)
とにかく闇、ですか
ん~…CSに降りてきたら観ちゃいそうです

同名映画には…おぉ、今は懐かしい香川照之さん!
イマドキは市川中車さんに軸足移ってますけど、
そうですか、やはり上手い人が出演されてたんですね

「父の日」さすが、お優しいですぅ
笑顔の素敵だったお父さま、
きっとワクワクでお待ちになってらっしゃるかも(*´艸`*)

(2024年06月15日 08時12分03秒)

Re[1]:[6/15]「蛇の道」🎦 観てきました♪(06/15)   ちゃおりん804 さん
せいやんせいやんさんへ
----------
おはようございます

そうです、そうです、組織的なコワいことです(; ・`д・´)

ね、予告編でもわかりますよね、
柴咲さん、上手に滑らかに喋ってますよね。
それは全編通してだからぁ。。。すごいね。



(2024年06月15日 09時17分19秒)

Re[1]:[6/15]「蛇の道」🎦 観てきました♪(06/15)   ちゃおりん804 さん
エンスト新さんへ
--------
おはようございます

コワイはコワいんですよぉ。
組織的なコワさ。。。(; ・`д・´)



(2024年06月15日 09時18分25秒)

Re[1]:[6/15]「蛇の道」🎦 観てきました♪(06/15)   ちゃおりん804 さん
たくちゃん9000さんへ
---------
おはようございます

いつまでも花ような瑞々しい若さ、というわけにはいかないですよね。
柴咲コウさんもそれなりに、
うまく中年婦人へ移行しつつあります、とう感じ(^^;

ふふふふ、情報として目にしておいてくださいマセ。


はい、明日父の日だもんね。❁



(2024年06月15日 09時21分10秒)

Re[1]:[6/15]「蛇の道」🎦 観てきました♪(06/15)   ちゃおりん804 さん
chiroakaさんへ
--------
おはようございます

そうそう、純日本製だと沈鬱にズ~~ンと沈みやすいものでも、
ちょっとかろやかになったりもしますし、
まわりの風景がかわるだけでも、かなり印象がかわります。

うん、これ、wowowで早そうですよね。
ぜひ、ご覧になってみてください。
怖い映画同好会には、合ってると思う(笑)



(2024年06月15日 09時24分24秒)

Re[1]:[6/15]「蛇の道」🎦 観てきました♪(06/15)   ちゃおりん804 さん
さとママ3645さんへ
---------
おはようございます

そうですねえ。。旧作はあまり勧めしたくないけど
これなら大丈夫かなあ。

うん、柴咲コウさんのインタビュー、よかったですよね。
帰ってきてから観たんだけど、なるほどね、でした。

ね~~、最後がねぇ。
ぷふふふふ....言えねぇ~~(笑)


おお、お宅のご主人は、でもおふたりともから、ね!!
ヨカッタね~❁


(2024年06月15日 09時27分32秒)

Re[1]:[6/15]「蛇の道」🎦 観てきました♪(06/15)   ちゃおりん804 さん
kumaru04さんへ
---------
おはようございます

はい、リメイク成功だったのじゃないでしょうか?
前のは、ちょっと怖さが重い。。。
ま、作り変えても、そう大きく変わりませんが、こまかいでティールが
かわるだけでも、印象が変わるし
なにより、
哀川翔さん→柴咲コウさん、っていうのは大きな変換ですよね。
リメイク成功だったんだと思います♬

はははは、トラちゃんとイーヴン。。。そうかも(≧▽≦)


旧作は1998年公開ですが、とくに、香川照之さんがかなり若く
見えます。
哀川翔さんはそんなにかわらずに見えるんだけどねえ。
二人ともやはりお上手。だからコワい。


今回のリメイク版はwowowは早いとおもいますねえ。
1年たらず、かも。
あれ?wowowも観られました、よね??
その時はぜひ!








(2024年06月15日 09時34分34秒)

Re:[6/15]「蛇の道」🎦 観てきました♪(06/15)   kusomituta さん
これは「闇」だわ~

も~サムネの柴咲コウさんの刃物のもちかたが(◎_◎;)恐怖!!

絶対にバッドエンドだもん!こういうのって!!


(2024年06月15日 15時09分58秒)

Re:[6/15]「蛇の道」🎦 観てきました♪(06/15)   naenata さん
こんばんは

フランス・日本・ベルギー・ルクセンブルグの合作
面白い組み合わせですね

しかもセルフリメイク
時間が立って、世相が変わって、違う思いが浮かんだのでしょうか

香川照之さんと哀川翔さんから、柴咲コウさんへ変わったことで
だいぶ違うイメージになるんでしょうね

リベンジサスペンス、グロそうですね
今、ドラマのリベンジも、主人公がどんどん身丈以上の欲望に闇落ちしていき、あれあれどう終着するの?という感じで見てますけど

自分の思っている自分と、第三者の思っている自分のギャップ、「○○さんてこういうタイプだよね」と、ぶつけられることが多くて、しばしば苦悩の種になります^^; (2024年06月15日 18時45分56秒)

Re[1]:[6/15]「蛇の道」🎦 観てきました♪(06/15)   ちゃおりん804 さん
kusomitutaさんへ
----------
こんばんは!

うん、なかなかでございました!

はははは、そうよねえ、もうこのナイフの持ち方!!
それにもう血糊が付いてるしぃ~~~(; ・`д・´)

ラストのラストで、もう「一驚き」!!

(2024年06月15日 21時39分27秒)

Re[1]:[6/15]「蛇の道」🎦 観てきました♪(06/15)   ちゃおりん804 さん
naenataさんへ
--------
こんばんは!

なんか、ちょっとイジッてみたくなったんでしょう。
幾分スマートでワールドワイドにに仕上げたかったのかも。

哀川翔さんの役が柴咲コウさんで、
香川照之さんの役が、フランス人の俳優さんになってました。
二人の関係性の設定は同じでしたねえ。

リベンジサスペンス、って言葉も初めて聞かされた気がするぅ。
ま、解るけど。。。

たしかに幾分グロですけど
それより組織ぐるみでしている犯罪のほうが、
ほんとにグロテスクな気がします。

ドラマのリベンジ。。。って赤楚クンのでしょうか?
残念、見てはないけど、そろそろ最終回?


確かにね。。。そう見えるんだぁ、ってことある。
けどきっと、やっぱりそうなのかな、と思ったりすること多いです。
自分が勘違いしてる可能性も高い。。。(笑)(゚Д゚;)

(2024年06月15日 21時58分37秒)

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Free Space

 





✤メールはこちらからお送りいただけます✤​​​​​           ​​​​​​​​​​​​​​​

© Rakuten Group, Inc.