1692436 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2014.08.19
XML

 

今日のお天気は晴れ  最高気温 33.7℃ 最低気温25.1℃

このところずっと家に引き籠りの毎日でしたが・・・・・

暑いのを覚悟で午後からちょっとだけカメラを撮りに出かけてみました車ダッシュ

ちゃんと水筒にお茶を入れて持って行ったのですが・・・・・帰りごろは頭痛がショック下向き矢印

暑くて暑くてダウン寸前~ほえー雫

なんだか体力が無いなぁ~って感じちゃいました

食欲も無いので、ついつい簡単なもので済ませているのもいけないんでしょうね・・・・

こんな事で残暑を乗り切れるんでしょうかね~

今夜は久しぶりに友人と深夜になってから夕食を食べに出かけるので、ちゃんと食事してきますスマイルグッド

 

 

 

今日ものこシリーズから  一緒に恐竜博物館の中をご覧ください

峠を越えてドライブ (4) ~福井県立恐竜博物館・Part.2~ <3/19>

お昼ご飯を食べて、いよいよ見学のスタートですよ~

恐竜博物館-12 エスカレーター14.3.19

入り口は向こう側  長~いエスカレーターで B1 へと下りるのが順路です

エスカレーターが背骨で、階段が肋骨のように見えるかも~うっしっし

恐竜博物館-13 概略図 14.3.19

建物の概略図はこんな感じになってます ( 博物館のHPからお借りしました )

エスカレーターを降りる前に・・・・・ちょっと変わったものをいくつか見てね~うっしっし

恐竜博物館-14 恐竜のお雛様GIF 14.3.19

北陸ではお雛様を飾っておくのは4月3日までなので、こんなのが置いてあったよ~泣き笑い

お内裏様とお雛様、これでお似合いなんでしょうかね~?

恐竜博物館-15 恐竜の糞の化石 14.3.19

これは・・・・・書いてあるように、恐竜のウンチョスの化石ですびっくり

手触りは・・・・・普通の石と同じだよ~あっかんべー

これで私にも ウン がついたかなぁ~泣き笑い

一番最初のカメラ撮った場所から、展示ホールを見たところ右矢印エスカレーター右矢印廊下 と続いています

恐竜博物館-16 化石の壁の有る廊下 14.3.19

ダイノストリート  両脇に化石のパネルが飾ってあります

恐竜博物館-17 ウミユリ 14.3.19  ウミユリ

オルサカンサス  恐竜博物館-18 オルサカンサス 14.3.19

下を噛みそうな名前~泣き笑い  古代のサメの仲間だそうな

通路の突当たりに有ったのは・・・・・

恐竜博物館-19 ボーンベッド 14.3.19

ボーンベッド と呼ばれる骨化石含有層  ここに丸ごと1頭分の骨化石が埋まってるんだって~ほえー雫

恐竜博物館-20 カラマサウルス-1 14.3.19

両脇に設けられた階段を上がって真上から見るとこんな感じです ( 本当は逆さまなんだけど・・・・・ )

恐竜は カラマサウルス   ジュラ紀後期に栄えた草食の竜脚類恐竜です

恐竜博物館-21 カラマサウルス-2 14.3.19

これがその前に設置して有ったパネル  上のカメラと見比べるとなんとなくわかるかも~

恐竜の骨の化石ってこんな感じに埋まってるんですね

もちろん、こんなに綺麗に全部そろってる方が珍しいんでしょうけどねあっかんべー

次はいよいよ、メインの展示ホールへと足跡

今日はここまで、明日も続きをお届けの予定ですよ~バイバイ

 

 

今日の猫たち

水月 14.8.19  水月

ブラッシング1回分でこのくらいの大きさの毛玉ボールがすぐに出来ちゃいますうっしっし

  楓 14.8.19

廊下でカメラを構えるとこのポーズ  どうやらこれが一番可愛く見えると思っているらしいですよ~泣き笑い

蓮 14.8.19  

今日は凛々しい顔してるじゃないの~  やればできるんだから明日からもよろしくねあっかんべー

花梨  花梨 14.8.19-2

風が通る窓辺のカゴでのんびりと過ごしています

チラチラと揺れる木漏れ日を眺めている後ろ姿は愛おしくて・・・・・

Jun 14.8.19  Jun

小首を傾げるポーズは可愛いんだけど・・・・・傾き過ぎじゃないのぉ~泣き笑い

 

 


おきてがみ


chappyへのメッセージ
                   上矢印chappyへのメッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.08.19 20:18:52
コメント(22) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.