1692159 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2014.10.26
XML
カテゴリ:旅行の思い出

 

今日も2本目の日記です

 いつもの日記は一つ前にアップしてますよ~スマイルグッド

 

 

初宮詣りへ (3) ~湯河原の海とご馳走~ <10/18> 最終回

お天気に恵まれて 太晴 の初宮詣りも無事に終わり車ダッシュ

気持ちの良い晴れだったので、帰り道に海の見える場所へ車を停めて頂きました

湯河原の海-1 14.10.18

右手に見えるのは熱海の方角だから、真ん中くらいに薄らと見えているのは伊豆半島かな~

湯河原の海-2 14.10.18

久しぶりに外へ出たお嫁さんは元気にちょき  若いな~泣き笑い

湯河原の海-3 初島 14.10.18

お天気のいい日には見えるという 初島   思いっきりズームで見るとアンテナも見えてます目

湯河原の海-4 初島と伊豆大島 14.10.18

初島 の左に薄らと見えているのが 伊豆大島 だそうですよ~

湯河原の海-5 真鶴半島と三ツ石 14.10.18

左は 真鶴半島   海に3つ見えるのは 三ツ石

圧縮したら見えなくなっちゃったけど、左2つの石の間には注連縄が張られているようです

最初はもう1週間早く予定していた初宮詣りですが、台風を避けてこの日になったんだけど

本当にお天気に恵まれていい日になりましたウィンクダブルハート

 

さて、お嫁さんのご実家に戻り一休みです

お祝い 14.10.18

ここで、親戚や友人からあずかって来たお祝いをプレゼント

これで、現金輸送の役目も無事に終了ですスマイルグッド

太晴へのお土産 14.10.18

こっちは私から 太晴 へのお土産プレゼント

木で出来たおもちゃと毛糸の帽子  カラフルでしょ~   黄色いのはお風呂に浮かべるアヒルひよこ

もうちょっとしたら使えそうなモノを選んで持って行きました

 

『 食事の用意が出来ましたよ~ 』 と呼ばれて・・・・・びっくり!!

ご馳走-1 14.10.18

立派な鯛の焼き物と蒸しアワビ

ご馳走-2 14.10.18

実は、お嫁さんのお父様は旅館の料理長をなさっているんです

ご馳走-3 14.10.18

テーブルの上の数々のお料理は、お父様の手作りなんです

前日の夜、お仕事が終わってから帰って来て・・・・・夜中までかかってこのお料理を作ってくださったんです

そして、朝早くまた職場へ戻って行かれたそうです

( お父様は旅館に普段は泊まり込みで仕事をされています )

どのお料理もとても美味しく頂きましたごはん   本当に感謝でいっぱいですウィンクダブルハート

 

食事が終わり、楽しく話をしたり・・・・・息子は溜っていたカメラビデオのデータをDVDにダビングしたりしてました

私は、太晴 を抱っこして過ごしましたよ~

ようやく眠ったと座布団の上に降ろすと目を覚まして泣き始めるんですよ~泣き笑い

太晴-1 14.10.18

普段からたくさんの大人に囲まれてるから抱き癖が付いちゃったのかなぁ~

太晴-2 14.10.18

この小さな手で、これからいっぱいの幸せをつかみ取って行くんだよ~

太晴-3 14.10.18

寝ているんだけど、微笑んでますよ~うっしっし   いい夢でも見てるのかなウィンクダブルハート

犬張り子 14.10.18

来宮神社で貰って来た 犬張り子

これは三歳までの災厄を身代わりとなって被ってくれるんだそうです

三歳の時、神社に奉納するんだって調べて解りました

 

楽しい時間は過ぎるのが本当に早いです

夕方になって暗くなり始めた頃、お嫁さんのご実家を後にして・・・・・・息子に横浜駅まで送ってもらいました車ダッシュ

次に 太晴 に会えるのはいつになるかな~?

 

金沢に帰った翌日の夜にこんなカメラがLINE で送られてきましたよ~

おもちゃを握る太晴 14.10.20

お土産に持って行った木のおもちゃを握っている 太晴

しかも、ほぼ同時に息子からとお嫁さんから同じカメラが送られて来たんです泣き笑い

お嫁さんが撮ったカメラを息子に送ったのを転送してきたって事です

息子もお嫁さんもこうやって私の事を気に掛けてくれてるんだな~って実感しましたウィンクダブルハート

これで、初宮詣り編は終わりです~バイバイ


おきてがみ


chappyへのメッセージ
                   上矢印chappyへのメッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.10.26 21:02:30
コメント(22) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.