1692147 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2014.10.24
XML
カテゴリ:旅行の思い出

 

本日2本目の日記です

いつものは一つ前にアップしているので、そっちも見てくださいね~ウィンクダブルハート

 

 

 

カメラの整理をしながらシリーズを始めようと思います

初宮詣りへ (1) ~出発~来宮神社・Part.1~ <10/18>

今回の旅行は、夜行バスを予約しました   比較的家から近いバス会社です

集合時間に合わせて娘に送ってもらいましたよ~車ダッシュ

往路・夜行バス きまっし号 14.10.17

バス会社に到着してバスに乗り込む時にこんなのを貰いました  荷物を預けた後に荷物が増えるってね~泣き笑い

知らなかったのですが、私が乗った今回のバスがこの路線の台1便目だったらしいですうっしっし

翌朝 6:30 に無事に東京へ到着   そこから JRで小田原まで移動電車ダッシュ

小田原駅で長男にピックアップしてもらい、お嫁さんのご実家の有る 湯河原へ車ダッシュ

太平洋-1 14.10.18

太平洋は波が穏やかですね~   まだくもりがたくさん有るけど、お天気は良くなるとの予報です

太平洋-2 14.10.18

走っている車の中からカメラきらきら   途中の海岸ではたくさんのサーファーを見たけどカメラを撮るのは無理でしたあっかんべー

最初の予定では、長男宅へ送っておいた服に着替えてから行くはずだったのですが時間が無くてほえー雫

お嫁さんのご実家に着いてから急いで着替えて出発です

フォトスタジオの予約時間が9時と言う事で、大慌てですよ~びっくり

一応記念写真を撮るって聞いてたから・・・・・いつもはしないお化粧も必要かと思い道具は持って行ってたんだけど

時間が無くて・・・・なんと素ッピンのままで記念写真に収まる事になっちゃった~泣き笑い

ずっと残るのにいいのかしらなんて思いながらだけど、なにせ時間が無くて・・・・・

フォトスタジオ内では撮影禁止   残念ながらスナップカメラバツだってショック下向き矢印

ここでぐっすりと寝ている 太晴 を起こすのに一苦労しましたよ~泣き笑い

けたたましくタンバリンを耳元で叩いても知らん顔して寝てるんだもん

耳が悪くなるんじゃいかって心配になるくらいでしたショック

どうにか撮影が終わり、次の目的地へ車ダッシュ

 

来宮神社-9 14.10.18

静岡県熱海市に有る 来宮神社    カメラ数日前の日記 にもいくつか載せています

来宮神社-10 14.10.18

あらかじめ予約の電話をして有ったようでここで時間が来るのを待ちました

来宮神社-11 14.10.18

待っている間にあっちこっちを見て回りながらカメラきらきら

来宮神社-12 14.10.18

来宮神社-13 14.10.18

この神社には国の天然記念物に指定されている 大樟 が有るのですが、後ほど改めてご紹介しますね

来宮神社-14 14.10.18

ママに抱っこされて最初は大人しかった 太晴 ですが・・・・・途中で大泣きしてました泣き笑い

来宮神社-15 14.10.18

祝詞・お祓い・神職による神楽と巫女さんの舞

音楽が流れ始めると 太晴 は大人しくなりました

ビデオをちょっと撮ってみました  !ちょっと大きな音楽が流れるから注意してね~うっしっし

玉串を捧げて、最後にお神酒を頂きました   ちょっとだけなんだけど日本酒は美味しいよねウィンクダブルハート 

今日はここまで、続きはまた明日ね~バイバイ

 

 

今日の猫たちは一つ前の日記の方に載せていますよ~

 


おきてがみ


chappyへのメッセージ
                   上矢印chappyへのメッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.10.24 20:34:46
コメント(19) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:初宮詣りへ (1)~出発~来宮神社・Part.1~ <10/18>(10/24)   天星音1005 さん
こんばんは~

お宮参り~
慌ただしかったですね。そうかあスッピンで記念写真になってしまったのね。
まあ、いい思い出・・・ということで(^^:)

静岡県人ですから来宮神社を知ってますが、ちょっと驚いてしまって。
小田原市内の神社でなくていいのかな?箱根神社もあるよなって。
でも、たくさんのご利益がありますように、願わずにはいられません。
幸せが待ってるよ、うん。
(2014.10.24 21:22:23)

Re:初宮詣りへ (1)~出発~来宮神社・Part.1~ <10/18>(10/24)   ジュラ2591 さん
随分慌しかったのですね。

無事お宮参りを済まされて良かったですね。

お疲れ様でした。

(2014.10.24 22:11:53)

Re:初宮詣りへ (1)~出発~来宮神社・Part.1~ <10/18>(10/24)   pokikazo さん
来宮さんはとても立派なお宮さんですよね
夜討ち朝駆けの夜行バスで到着早々の記念写真は
大変でしたね
ご苦労様でしたね
それもこれも孫のためと思えばこそですね
スッピンのほうがお孫さんに覚えてもらえるのではないかと思います。
私などお出かけのオシャレをすると
孫は口に手を当てて笑います
いまだ何がおかしいのかよく分かりません
(2014.10.25 00:24:07)

Re:初宮詣りへ (1)~出発~来宮神社・Part.1~ <10/18>(10/24)   こ う さん
こんばんは

今回は慌ただしい旅行だったんですね
お化粧しなくても写真の収まれるんですから
いう事ありませんね
音楽が流れると大人しくなる太晴くん
しっかりしていますね(^o^)丿 (2014.10.25 00:29:07)

Re:初宮詣りへ (1)~出発~来宮神社・Part.1~ <10/18>(10/24)   neko天使 さん
夜行バスはやっぱり慌ただしいですね。
眠れなかったら大変そうですね。
時間がなくて、すっぴんでの記念撮影は、
お肌が綺麗なら大丈夫ですよ~。
私は、すっぴん、絶対誰にも見せられませんが(^^;)
お宮参り、神聖な雰囲気で行われたんですね。
太晴くんは、ちゃんと神の儀式を感じ取っていたのかもしれないですね。
小さい子ほど感じやすいって言いますし。 (2014.10.25 02:01:05)

Re:初宮詣りへ (1)~出発~来宮神社・Part.1~ <10/18>(10/24)   MIYA KOUTA さん
おはようございます。
お宮参りもいろいろありますが、
祝詞・お祓い・神職による神楽と巫女さんの舞となると凄い豪華ですね。
太平洋の穏やかさを感じられて、またちがった海と思ったことと思います。
(2014.10.25 06:23:32)

Re:初宮詣りへ (1)~出発~来宮神社・Part.1~ <10/18>(10/24)   みなみたっち さん
有名な神社だとは思っていましたが、雅楽までやってくれるとはすごいところですね。
普通はないでしょう。(^^;)

それにしても大変でしたね。
綱渡りみたいなスケジュール。
あかちゃん、かわいいです。(*^_^*)
(2014.10.25 07:55:10)

Re:初宮詣りへ (1)~出発~来宮神社・Part.1~ <10/18>(10/24)   ラクス&まりん さん
タンバリン鳴らしてもなかなか起きない太晴くん。
将来大物になりそうな予感ですね^^

それにしてもとっても凄いお宮参り!
神楽と巫女さんの舞いまであるだなんて凄いわ~。
うちの子のお宮参りなんて、数組と合同だったし
こんな神楽や舞いなんて一切なかったわよ。

で、記念のお写真はスッピンだったんですね。
まあね、主役は太晴くんだし、すっぴん美人なおばあちゃまでよろしいと思うわよ^^
(2014.10.25 10:29:39)

Re:初宮詣りへ (1)~出発~来宮神社・Part.1~ <10/18>(10/24)   rururu77 さん
お宮参りは慌ただしかったのですね。
でも無事に済んだのでスッピン写真も却っていい思い出になりそうですね。
神楽と舞は神聖な雰囲気ですね。
太晴君も小さいながらにそんな雰囲気を感じ取ったのかもしれませんね。 (2014.10.25 11:14:55)

Re[1]:初宮詣りへ (1)~出発~来宮神社・Part.1~ <10/18>(10/24)   chappy2828 さん
天星音1005さん
>こんばんは~

>お宮参り~
>慌ただしかったですね。そうかあスッピンで記念写真になってしまったのね。
>まあ、いい思い出・・・ということで(^^:)

>静岡県人ですから来宮神社を知ってますが、ちょっと驚いてしまって。
>小田原市内の神社でなくていいのかな?箱根神社もあるよなって。
>でも、たくさんのご利益がありますように、願わずにはいられません。
>幸せが待ってるよ、うん。

-----
こんばんわ~♪
10月も後半と言う事で、フォトスタジオも七五三の予約がいっぱいで・・・・・・
それで朝の9時からしか予約出来なかったそうです(@_@;)
確かに慌ただしくて~
まあ、化粧してもしなくてもそんなに変わらないからね~笑

(2014.10.25 21:23:03)

Re[1]:初宮詣りへ (1)~出発~来宮神社・Part.1~ <10/18>(10/24)   chappy2828 さん
ジュラ2591さん
>随分慌しかったのですね。

>無事お宮参りを済まされて良かったですね。

>お疲れ様でした。


-----
こんばんわ~♪
前日に行けばよかったのかもしれませんが・・・・・
まあいろいろ予定も有ったので、ギリギリの時間になっちゃいました(@_@;)
それでも無事に終わってホッとしています
金沢では100日にお宮詣りをするんですけど、神奈川は30日と言う事でこの日程になったんです(^_-)-☆

(2014.10.25 21:25:04)

Re[1]:初宮詣りへ (1)~出発~来宮神社・Part.1~ <10/18>(10/24)   chappy2828 さん
pokikazoさん
>来宮さんはとても立派なお宮さんですよね
>夜討ち朝駆けの夜行バスで到着早々の記念写真は
>大変でしたね
>ご苦労様でしたね
>それもこれも孫のためと思えばこそですね
>スッピンのほうがお孫さんに覚えてもらえるのではないかと思います。
>私などお出かけのオシャレをすると
>孫は口に手を当てて笑います
>いまだ何がおかしいのかよく分かりません

-----
こんばんわ~♪
行きの夜行バスは半分くらいは眠れたかな・・・・・・
寝不足気味はいつもの事なんですけどね~笑
あまり化粧しても変わり映えしないので、まあいいのかな
今思えば、寝ている太晴を起こしている時間でも化粧する事が出来たんだよね(@_@;)
もう終わった事だからしょうがないけどね

(2014.10.25 21:27:37)

Re[1]:初宮詣りへ (1)~出発~来宮神社・Part.1~ <10/18>(10/24)   chappy2828 さん
こ うさん
>こんばんは

>今回は慌ただしい旅行だったんですね
>お化粧しなくても写真の収まれるんですから
>いう事ありませんね
>音楽が流れると大人しくなる太晴くん
>しっかりしていますね(^o^)丿
-----
こんばんわ~♪
昼間のバスで移動という方法も有ったのですが・・・・・
準備にも時間が必要ですからね~笑
まあ、しょうがないかな
でも、なかなか起きないのには本当に大変でしたよ~(^_-)-☆

(2014.10.25 21:29:09)

Re[1]:初宮詣りへ (1)~出発~来宮神社・Part.1~ <10/18>(10/24)   chappy2828 さん
neko天使さん
>夜行バスはやっぱり慌ただしいですね。
>眠れなかったら大変そうですね。
>時間がなくて、すっぴんでの記念撮影は、
>お肌が綺麗なら大丈夫ですよ~。
>私は、すっぴん、絶対誰にも見せられませんが(^^;)
>お宮参り、神聖な雰囲気で行われたんですね。
>太晴くんは、ちゃんと神の儀式を感じ取っていたのかもしれないですね。
>小さい子ほど感じやすいって言いますし。
-----
こんばんわ~♪
出発する日も買い物に行ったりと忙しくしてましたからね~
バスは半分くらい眠れたかな
写真は出来上がるまで2週間くらいかかるそうです
どんなふうに写っている事やら・・・・・(@_@;)

(2014.10.25 21:31:10)

Re[1]:初宮詣りへ (1)~出発~来宮神社・Part.1~ <10/18>(10/24)   chappy2828 さん
MIYA KOUTAさん
>おはようございます。
>お宮参りもいろいろありますが、
>祝詞・お祓い・神職による神楽と巫女さんの舞となると凄い豪華ですね。
>太平洋の穏やかさを感じられて、またちがった海と思ったことと思います。

-----
こんばんわ~♪
長男の時にしかお宮詣りには行っていないんですけどね~
あまり昔の事なので、どんなだったか覚えてません(@_@;)
こんな巫女さんの舞なんて無かったと思いますが・・・・・・
ところ変わればと言った感じなんでしょうかね~(^_-)-☆

(2014.10.25 21:32:45)

Re[1]:初宮詣りへ (1)~出発~来宮神社・Part.1~ <10/18>(10/24)   chappy2828 さん
みなみたっちさん
>有名な神社だとは思っていましたが、雅楽までやってくれるとはすごいところですね。
>普通はないでしょう。(^^;)

>それにしても大変でしたね。
>綱渡りみたいなスケジュール。
>あかちゃん、かわいいです。(*^_^*)

-----
こんばんわ~♪
まさかこんなにギリギリになるとはね~汗
フォトスタジオの予約が9時しか空いてなかったそうです(@_@;)
最初は横浜まで迎えに来てもらう予定でしたが、それも時間の都合で小田原での待ち合わせになったんです
なんとか時間には間に合ったけど、後から考えるとね~笑

(2014.10.25 21:35:13)

Re[1]:初宮詣りへ (1)~出発~来宮神社・Part.1~ <10/18>(10/24)   chappy2828 さん
ラクス&まりんさん
>タンバリン鳴らしてもなかなか起きない太晴くん。
>将来大物になりそうな予感ですね^^

>それにしてもとっても凄いお宮参り!
>神楽と巫女さんの舞いまであるだなんて凄いわ~。
>うちの子のお宮参りなんて、数組と合同だったし
>こんな神楽や舞いなんて一切なかったわよ。

>で、記念のお写真はスッピンだったんですね。
>まあね、主役は太晴くんだし、すっぴん美人なおばあちゃまでよろしいと思うわよ^^

-----
こんばんわ~♪
あんなにけたたましく耳元でタンバリンをたたかなくってもいいのにって思っちゃったよ~(ーー;)
それでも起きないなんてね~笑
最終的にはなんとか目を開けて記念写真を撮る事が出来ました(*^^)v
まあ、私はおまけですからね~
雅楽の生演奏ってやっぱり珍しいんでしょうね
私もびっくりでしたよ~(^_-)-☆

(2014.10.25 21:37:28)

Re[1]:初宮詣りへ (1)~出発~来宮神社・Part.1~ <10/18>(10/24)   chappy2828 さん
rururu77さん
>お宮参りは慌ただしかったのですね。
>でも無事に済んだのでスッピン写真も却っていい思い出になりそうですね。
>神楽と舞は神聖な雰囲気ですね。
>太晴君も小さいながらにそんな雰囲気を感じ取ったのかもしれませんね。
-----
こんばんわ~♪
祝詞の時は泣いてたんですけどね~
音楽が流れ始めると大人しくなりました
今までに聞いた事の無い音楽に興味が有ったのかしらね~笑

(2014.10.25 21:38:45)

Re:初宮詣りへ (1)~出発~来宮神社・Part.1~ <10/18>(10/24)   ゆかりん530 さん
お宮参り、懐かしいなぁ。
うちの姫、儀式の間、大きな太鼓鳴っても寝てました~
泣かないでくれて良かったんですけどね。
あの頃は大変だったけど、今となっては良かった時期かな。
太晴君はお宮参りで泣いてしまったですか。
舞もあったのですね~
姫の時はなかったなぁ。
(2014.10.26 05:47:52)


© Rakuten Group, Inc.