000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

私の妻はさっちゃん

私の妻はさっちゃん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.02.23
XML
カテゴリ:健康
リタイヤしてからは
近くのスポーツセンターに通って
運動している

と言う事は
もう通い始めて
10年以上になる

東京にいる時は
ほぼ毎日通って

疲れて運動はやらない日も
風呂だけは行っている

大きなスポーツセンターで

中心は水泳教室で
小さな子供達が沢山通っている


その他に
フットサル(ミニサッカー)
テニスコート
等の競技場も備え



さっちんと2人で会員になっている
スポーツジムは
ジム施設


エアロビクスなどのスタジオ施設


ほぼ真ん中はさっちん

何故かこのスポーツセンターの
ジムの紹介写真には
いつもさっちんが写ってる

会員専用プール


会員専用サウナ


そしてかけ流しのお風呂
等を備えている



その他にも
さっちんが参加している
ジャズダンスなどの
特別クラブも併設している

もちろん会費は毎月取られるものの

シニアー会員と言う事で
割引を受け

自宅で
お風呂に入る事は無いので
自宅のガス代は年平均で月1500円程度

それを考えれば
大きな出費は防げている?

私自身はジムでは

30分早足で歩いて
腹筋運動をやって
ウエイトリフティングで腕を鍛えて
脚力の筋肉運動をやって
全部のメニューで1時間くらい

その後風呂に入って
スポーツセンター滞在は
1時間半くらい

時々
サウナやプールにも行って

を毎日繰り返している

問題は
10年以上も通い続けて
何か効果が出ているのか?

実感は
正直ない

10年前と体重は変わっていない
と言う事は効果?

小太り
オジサン体型は
何も変わっていない

ハハ

とにかく
無理をしないで
楽な運動を続けているので
ダメなのかな?

今更
筋肉質の体形になっても仕方ないから

でもここの所
老化の進行を感じるので
少し強度を上げた運動をしないと

と思い始めている

さっちんは
ここにもう何十年も通っていて

今も
さっちんに引っ張られて
毎日通っているようなもの

私一人だったら
通うのを諦めているかも

今日も今から
2人で行って来ます

頑張らなくっちゃ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.23 18:20:53
コメント(22) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:2人で通うスポーツセンター(02/23)   はんら さん
写真のほぼ真ん中には、きれいなお嬢さんしか写ってませんが?笑。

私はコロナでカーブスが潰れてから、マンション団地内の激安ジムに通っています。
何度か日記に書いてると思います。
「韓国のスポーツジム」というカテゴリもあります。

熱心に毎日通ってるわけでもなく、代り映えしないので特記することもなくて、ジムのことは1~2年に1回くらいしかブログに書いてないかも。

(2024.02.23 18:47:18)

Re:2人で通うスポーツセンター(02/23)   Happy Birthday! さん
タンクトップのかっこよく構えているのがさっちゃんさんですか??

かっこいいですー
毎日ジムにかよっていらっしゃるなんてーーー
尊敬します。

運動しなきゃと10年言ってます。。。いちおう (2024.02.23 18:54:34)

Re:2人で通うスポーツセンター(02/23)   蕗さん8256 さん
お二人で 仲良くジムに通っているのですね。お風呂に入るだけでも
ジム代は ただのようなものですね。卓球場は お風呂が無いです。年間 1万円くらい 払っています。 (2024.02.23 19:14:46)

Re:2人で通うスポーツセンター(02/23)   曲まめ子 さん
真面目にお2人で通われているんですね。
友人で、お風呂はジムで入る、という人が何人かいますよ(*^_^*)

私は歩いてるだけですけど、歩くだけでもまぁいいかな、ってところです(;^ω^)

え、さっちんさんはほぼ真ん中?
ほぼ真ん中がわからない(笑)
白、グレー、赤を着た、どの方でしょうか^^
写真が小さすぎますよ(*^_^*) (2024.02.23 19:52:34)

Re:2人で通うスポーツセンター(02/23)   パパゴリラ! さん
ほぼ毎日それだけの運動、凄いです。
メタボのパパゴリラ!は朝にスクワット・腕立て腹筋と犬の散歩をしていますが、何か効果あるのかな?

先日近所のプールに通おうと思って水着を購入し勇んでいきましたが、泳げると思っていたのに25メートル泳ぐと行きも切れるし、仕方なくぐるぐると水chぐうウォーキングをしていましたが、10回も通わないうちにプールの同じ景色の中歩くのが苦痛になって、辞めてしまいました。

でも体をうごかすのは、衰えさせないと云うことだけでも重要です。 (2024.02.23 20:11:03)

Re:2人で通うスポーツセンター(02/23)   ごねあ さん
10年続ければ大したものですよ。絶対効果がありますよ。
さっちゃんはスポーツセンターのCMガールなんですね。(笑)出演料をもらってください。


(2024.02.23 21:14:56)

Re:2人で通うスポーツセンター(02/23)   マダムいつの さん
介護の前は 週3回ほど 近くのスポーツクラブに通っていました
その頃は 回りを見れば ほぼ高齢者(笑)
私は 50代 まだ 若い方でした
エアロビが好きなので 水中エアロをやって その後は 軽く1キロほど泳いで 広い露天風呂に入り帰宅🏠👣

音楽に合わせて躍る私が
あまり楽しそうなので 友達が 次々に入会しましたが コロナで全員退会
でも 今でも スポーツクラブで知り合った友達とは お付き合いしています💚
(2024.02.23 21:33:07)

Re:2人で通うスポーツセンター(02/23)   ニコ67 さん
私の行ってるスポーツクラブはホテルの中にあります。
先日、はんらさんがそのホテルに泊まったらしいので、ニアミスしたかもとちょっと嬉しくなりました。
普段は、アクアビクスとダイイングレッスンを2回づつ受けていますが、プールだけでは痩せません。
木曜日、4年ぶりにジムの方に行って、少しステップマシンと腹筋などのマシンをしました。
そろそろ気合を入れて痩せないと、ダイビングのウェットスーツが着れなくなってしまいそうです。 (2024.02.24 00:08:34)

Re:2人で通うスポーツセンター(02/23)   わからんtin1951 さん
「何か効果が出ているのか?」って・・・いやいや、続けているから、現状維持されているのだと、思います~!

「少し強度を上げた運動をしないと」って言うのは、ちょっと、危ないかも知れないから、トレーナーさんと、相談ですよ~!
若者ではない(ごめんなさ~い!)から・・・無理な運動をしても、体力向上が見込まれないような、気がするのです~。
ケガも恐いし~。

ウフフ、さっちんさん・・・スポーツセンターにも、貢献してますねぇ~♪

(2024.02.24 07:39:33)

Re:2人で通うスポーツセンター(02/23)   さえママ1107 さん
nik-oさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

夫婦お2人で毎日通われるスポーツジムいいですね。
もう10年健康で毎日過ごせることが最大の成果ですね!!

実はここへ引っ越した当時私も近くのスポーツジムに通おうかと
話を聞きに行ったのですが結構料金が高くてやめちゃいました(^-^;
無職の私には厳しいですね。 (2024.02.24 10:21:58)

Re[1]:2人で通うスポーツセンター(02/23)   nik-o さん
はんらさんへ
これは10年くらい前の写真だから、かなり若い、笑。

はんらさんも今頑張らないと、美容の為にも健康の為にも、笑。 (2024.02.24 13:47:57)

Re[1]:2人で通うスポーツセンター(02/23)   nik-o さん
Happy Birthday!さんへ
カッコいいと言うか、昔の写真だから若く写ってますね。

hoppy birthdayさんも頑張って~~、まだまだ若いのだから今からが勝負。
美しい熟女へと、笑。 (2024.02.24 13:49:56)

Re[1]:2人で通うスポーツセンター(02/23)   nik-o さん
蕗さん8256さんへ
考えてみたらお風呂の水道代も助かっているし、結構割安になってますね。

でも蕗さんは日頃の庭仕事で、卓球で頑張っているし、大したものです。 (2024.02.24 13:52:12)

Re[1]:2人で通うスポーツセンター(02/23)   nik-o さん
曲まめ子さんへ
グレーです、昔の写真だから若く写ってます、笑。

曲まめ子さんは幾つか知りませんが団塊の世代と言えばさっちんとそんなに変わらないのでは?

女性はいつまでも元気だから、これからも頑張って下さいね~~。 (2024.02.24 13:55:32)

Re[1]:2人で通うスポーツセンター(02/23)   nik-o さん
パパゴリラ!さんへ
私もさっちんが行くから仕方なく私も行く、と言う感じで続いています。
私一人だったらとっくに止めている。

ジムも年寄男性は少なく、年寄女性は大勢。

女性が元気が良いのが目立ちます。

男はダメですね。
お互い頑張りましょう。 (2024.02.24 14:00:11)

Re[1]:2人で通うスポーツセンター(02/23)   nik-o さん
ごねあさんへ
効果があると信じたいですね。

でも動かないよりは動いていた方が良いだろうし。

ジムでも80超えた女性がエアロビやったりして頑張ってますよ、ごねあさんも負けないように。 (2024.02.24 14:02:49)

Re[1]:2人で通うスポーツセンター(02/23)   nik-o さん
マダムいつのさんへ
マダム、もったいない、又始めましょう!今からエアロビやっても全然遅くない!

マダムならできる! (2024.02.24 14:04:46)

Re[1]:2人で通うスポーツセンター(02/23)   nik-o さん
ニコ67さんへ
続けて頑張っているのですね。

又ダイビングへ、期待してます。

とは言っても、運動では中々痩せないものですね。 (2024.02.24 14:06:47)

Re[1]:2人で通うスポーツセンター(02/23)   nik-o さん
わからんtin1951さんへ
そうなんですよね、力加減が難しい。

昨日は私より10歳年上の人が、これ出来るか?と、とある運動を見せてくれて、その方はスイスイできるのだけど、私は無理、がっかりでした。

頑張ります。 (2024.02.24 14:09:34)

Re[1]:2人で通うスポーツセンター(02/23)   nik-o さん
さえママ1107さんへ
昼間だけの会員、平日だけの会員、とか色々あるみたいだから工夫されてみたら?

本当はさえパパも一緒に行けばいいのですけどね。そうすればガス代、水道代も節約できるだろうし。 (2024.02.24 14:12:13)

Re:2人で通うスポーツセンター(02/23)   オルテンシア1969 さん
なつかしく読ませていただきました。私も近くのジムへ約10年間通っていました。

エアロビクスやヨガをして、その後はプールで泳いで、サウナにお風呂、

楽しかったです。一人で楽しんでいました。やがてそのジムがつぶれて、

ちょっと遠いスポーツセンターへ夫と通って、同じような運動をしましたが、

60過ぎて、近くでティラピスにヨガと頑張りましたが、挫折してしまいました。

また体を動かそうと、探している所です。無理はしないでくださいね。 (2024.02.24 14:22:11)

Re[1]:2人で通うスポーツセンター(02/23)   nik-o さん
オルテンシア1969さんへ
あらら、潰れてしまったのですか。

私もある意味近いから行っているようなもので、歩いても、自転車でも、車でも簡単にけるから便利なんです。

やはり距離と言うのは大きな要素ですね。

良い所が見つかると良いですね。
まだ若いんだから今から頑張って! (2024.02.24 16:29:16)


© Rakuten Group, Inc.